• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

タイヤ終了のお知らせ。。。

タイヤ終了のお知らせ。。。今日はTC1000に行ってきました。

明日から11月とは思えない陽気でグタグタでした。
それ以前に体調が戻りきっていなかったのが原因なんですがね。

肝心な走行のほうは問題なく楽しめました♪
ベストは更新できなかったけどまぁ楽しければヨシ!!


ってことでタイヤ終了しました!!
グリップなのにこんなこと有り?って状態に・・・



リアだけ中古探そうかな・・・


走行後はcocosにて師匠の未公開の武勇伝を聞けたりと充実した一時でしたw

参加された方々、どうもお疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2009/10/31 23:16:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2009年10月15日 イイね!

避難訓練

避難訓練結構な期間放置しちゃってました(^^;
なんとか生きてますよ~


今日は会社で避難訓練を行いました。
地震から火災に移るという想定で自分は消火器の担当でした。
まぁ実際に燃えているわけではないので格好のみでしたが・・・

消防の方も居たので緊張感はありましたがどこか抜けていた部分はあるかもですね。

実際の消火器は使用しなかったのですが水消火器での実演はしました。
んが、これも実際にやるのと違って的の上を狙って的を倒すだけ・・・
本来であれば燃えている部分の下部(燃えている対象)を狙わなくてはいけないのです。

消火器は一般的にABC粉末消火器が使用されていますがこれは

A.普通火災(紙、木など)
B.油火災(家庭用油、ガソリンなど)
C.電気火災(電気設備など)

以上の火災に使用することができ、ほとんどの火災には有効らしいです。


次に消防の方が話題沸騰中(?)のAEDの実演をしました。
ニュースなどではよく耳にしていたのですが実際にどう使うのかはわからなかったので良い勉強になりました。

実際には倒れている人が居たら
1.近くの人を集める
2.AEDを持ってきてもらう
3.119番通報してもらう
4.意識、呼吸の確認
5.人工呼吸、心臓マッサージ(できる人がいるか確認)
6.AED使用(使用できる人がいるかも確認)

という感じでまずは人を集めることが大事みたいです。
お医者さんがいるかもしれないですしね(;・∀・)

AEDは電源を入れれば機械が音声で指示してくれるのでその通りに作業すればいいのです。
書いたりなんでもないときに聞けば簡単に思えるのですが実際に目の当たりにした時に冷静にできるかどうか・・・?

使用できる対象は心臓が完全に止まっていない人(心電図でいうピーーーーの状態は不可)
心臓が痙攣しているなどの症状の人に使用可

また、AEDの使用の前に意識の確認、呼吸の確認などをする必要があります。
(以前とは少し確認事項が変更になっているようです)
AED使用前に人工呼吸&心臓マッサージ(30回)を行い意識、呼吸の確認をしてから使用とのこと。
(色々条件はありますが簡単に説明された内容を記しておきます)

AEDのパットは心臓のある位置に対して対角線上になるように貼り付けます。
絵がかかれているのでその通りに張りますが一つ目は右肩甲骨、二つ目は左わき腹など(心臓を挟み込めばいいので胸と背中でも可)
シップが貼ってあったりネックレスがあるとその箇所が火傷するので外しましょう

と、まぁ大体ですがこんな感じで実演されていました。
ざっくりと書きましたが細かいことはまだまだありますので気になるかたは・・・調べてくださいw



なんか久々のブログなのに車関係なかったなぁ(´・ω・`)
そろそろ走り始めたいのですがなかなかタイミングが。。。
Posted at 2009/10/15 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation