• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

少しでも力になれれば【盗難情報】

この記事は、銀色FD 盗難 情報提供のお願いについて書いています。


本人とは直接面識はありませんが少しでも力になればと思い書いておきます。

これからタイムアタックシーズンというのに車好きとしては許せないことですね。
些細なことでも気がついたことがあればオーナーの方や関係者の方に連絡いただけたらと思います。



皆で協力して盗難を撲滅しましょう~♪


以下車両情報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月22日、午前10~12時頃に盗難
平成10年式 RX-7 FD3S 色・シルバー

土浦33 ら 7636

車体番号FD3S-420096
藤田エンジニアリングバンパー(5型顔)、フロントカナード(カーボン)、
フロントアンダーパネル(黒)、マツダスピードボンネット(車体同色)
藤田サイドステップ(黒)、ボルテックス3DGTウイング、
ホイール・エンケイRPF1、タイヤ・A050


発見されたら連絡ください!!
0480-68-5736 (スーパーナウ)※営業時間外でもOKとの了承を得ています。

まっちゃんさんブログ: http://ameblo.jp/horse-power/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted at 2009/11/26 21:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月23日 イイね!

続・メンテ

良い天気になりましたね♪
本日はしばらく弄ってなかった車高を調整してみました。

今年の初めに調整してからほぼノーメンテだったのでさすがにやばいと思いやってみました。

・・・えぇ、めっちゃ緩んでましたとも(^^;)
固着じゃないだけ良い様な気もしますが緩むのも怖いものです。
砂利も咬みそうだったのでパーツクリーナーとブラシでゴシゴシと掃除して
薄くスレッドコンパウンドを塗っておきました。

昨シーズン時の車高に戻したのですが家の駐車場から出たら軽くマフラー擦りました(∀`*ゞ)
左右バラバラだったのを揃えただけでもヨシとしますかね。


ところで皆さん車高調整はどこで合わせていますか?
1.地面からフェンダーアーチまでの高さ
2.地面からフレームまでの高さ
3.車高調の長さを合わせる
4.それっぽければOK
5.とりあえずフェンダーにタイヤが被るまで・・・もしくはリムが(((( ;゚д゚))))


自分は車高調の長さを合わせているのですがこれでいいのかはわかりません。
実際に車高調で合わせてフェンダーアーチまでの高さを測定すると
10mmくらい違っていたりしますが車体差があるのかもしれませんね。

と、今になってこんなこと疑問に思うのもアレですがふと思ったもので(^^;)
Posted at 2009/11/23 15:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月22日 イイね!

メンテメンテ♪

メンテメンテ♪先週に続いてメンテな日々を続けています。

以前から徐々にmoreていたパワステホースの交換。
ただ外して着けるだけ~と甘くみていたのですが思わぬ落とし穴・・・

ホースバンドが外れんΣ(・口・)

仕方ないのでジャッキアップをして下から上からと四苦八苦して外しました・・・こんなに苦戦するもんかいな(;・∀・)

あとはブレーキ回りを点検すれば準備完了・・・あっ、タイヤ無いや。。。


明日はやることないから洗車してブラブラしようかな。
もしかしたらいつものお店に顔出すかもしれません♪
ミッションとデフオイル交換しなきゃだしね。
Posted at 2009/11/23 00:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月15日 イイね!

メンテな日♪

メンテな日♪久しぶりに重い腰が上がったので少しメンテをしておきました。
2年半変えて無かったバッテリーを始め、プラグなどなど、、、簡単にできるものを。

まだブレーキ系のメンテをしていないのでこれは来週かな~

あっ、あとパワステオイルがスッカラカンになる寸前でした(^^;
異音はしていなかったのですが危ないとこでした。
よく見てみるとホースの部分から良い勢いでmoreてますw
高圧ホースじゃないので部品は安く済みそうですが同じホースクランプだと同じことの繰り返しになりそうなので・・・何か考えますかね。

さてさて、他に何変えておこうかな・・・

茂原にTC2000・・・そろそろベストも更新したいところ
特に茂原はいい加減50秒切りたいっす!!














あっ、とりあえずのタイヤに交換しておきました。
町乗りにはmottainaiので早急に次のタイヤ探し中ですが(;・∀・)
と、いうことで今シーズンのどこかで投入します。
フロントは偏磨耗してますがまぁお試しということで・・・
Posted at 2009/11/15 15:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation