• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

年の瀬

年の瀬残すところあと1日となりましたね。

色々ありましたが今年は苦悩の1年でした。
とは言っても楽しんでいたので問題なしですが♪

良かった部分としては

TC2000で5秒台
茂原で50秒前半
モテギ初走行


走ったこと無い場所を走れたのが一番の思い出でもありますね。

TC2000のベストは気がついたら出ていたレベルなので実感がないのが悔やまれます。
その後の走行で6秒前半は出ているのでまぐれではないのかな?

茂原では本当は50秒切りたいとこでしたがまぁいっか(笑)

モテギは初走行ということもあってかスピード域の違いに戸惑ってしまいました。
でも広いサーキットでの気持ちよさを覚えてしまったのでまた行きたいですね♪


良かった部分があった反面、車にかかる負担は徐々に増えていったせいか

ECUブロー
ハブガタ修理
ウォーターライン破損
パワステホース破損
ガラス割れ


とボロがどんどん出てきてます(爆)
その他タイヤ剥がれがあったり消耗品の交換などで意外と出費が多かった(泣)
ガラスに至ってはまだ交換できてないし(TT)


車のほうの進化?としてはECUの現車セッティングとファイナル変更が大きな変化といったとこでしょうか。。。
意外とこれだけでも車がキビキビ動くような気がします。
というか、これ以上変化すると自分がおいつきません(笑)


振り返ってみれば充実した1年でした。
走ることを通じて知り合えた方も居ますしお世話になった方も居ます。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです!!
この感謝の気持ちを忘れることないように・・・来年も暴走しますね(・∀・)



それでは良いお年を~ヾ( ´ー`)ノ~
Posted at 2009/12/31 01:44:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

茂原BEST更新・・・が。。。

およそ8ヶ月ぶりに茂原ツインサーキットへ行ってきました。
天候は朝のうちは怪しかったのですが次第に晴れ間も出てきていい天気♪

雨の心配をしながらも晴れることを祈って青空ピットに荷物を置いて準備開始しました。
最近テーピングをすることが無かった(いいのか?)のでテープを忘れた!?って思っていたら
以前購入してあったビニテがあって一安心ε-(´∀`*)ホッ

ゼッケンと計測器とカメラ、GPSロガーを取り付けて準備万端にしました。
一本目は感を取り戻すべくお気楽モード♪
そしたら気付く問題が・・・ギア比が合わない(((( ;゚д゚))))アワワワワ
以前まで2~4コーナーまで2速のまま駆け抜けていったのですが
今回は2~3コーナーですでに7千回転オーバー・・・
3~4コーナーの間で完全にレブりましたorz

さすがにエンジンは壊したく無かったので3コーナー立ち上がりで3速に叩きいれ
4コーナーで2速に落とす。。。急がしや(;´∀`)

その代わり最終コーナーは3速進入でOK!
そのままホームストレート7千回転で駆け抜けられて気持ちよかです♪

肝心のタイムはというと3ヒート目のタイムアタック時の50″285でベストは更新・・・



そうです・・・0.02秒更新(゚∀゚)
ってまた50秒切れなかった(つд⊂)
この調子ならあと15回走れば50秒切れますね( ´ー`)フゥー...

さて久しぶりに動画UPしてみます
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261876417&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/931f9046f9bdb6b0e16339d0a12b44f0/sequence/480x360?t=1261876417&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
以前までのmovie casterを移行してFlip Clipというとこにしてます。


走ってみて判ったのですが車高調のストロークが足りてないような気がします。
車高落としすぎなのもあると思いますがバネの自由長が短いのも関係しているのですかねぇ。
ちょっとづつ仕様変更してみたいのですが何をどうしていいのかさっぱり(^^;)


そういえば走り終わって帰宅している時だったのですが車の調子が良くないような気がします。
街乗りでの一定速度での走行時にガクガクとなる症状が出ています。
原因が判らないのでもう少し様子を見てみるとしましょう。。


あっ、GPSロガーのほうですが見事に波形が乱れていました(爆)
コースもまともに表示されてません・・・
テープでガッチリ固定はしましたが縁石ジャンプには耐え切れなかった模様(´ε`;)
スポンジなども使って衝撃を逃がすようにしたほうが良いみたいですね。
これは色々試してみます。


Posted at 2009/12/27 10:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2009年12月22日 イイね!

週末は茂原へGO

週末は茂原へGOまず画像は全く関係ありませんw
先輩方4人と草加にあるステーキ屋で600gを注文したときのものです。
トッピングでガーリックを追加したのですが正直要らなかったなと・・・






さて本題で、

今週末の26日(土)茂原サーキットに行ってきます!
毎度お馴染みのoffice big one走行会です。
なにやらタイムアタック(ラジアルのみ)もあるようなのでちょっと気合を入れて・・・エア抜きしていきます(`・ω・´)

まぁ久々なので気負わずに50秒を切れればいいかなと(* ̄m ̄)プッ、ベスト更新じゃねーかw

またタイヤを壊さないように気をつけます。。。
良くみたらグリップクラスは満員御礼(・_・;
事故には気をつけます。




さてさて、茂原ネタが続きますが2010年1月10日にSRミーティングが行われるようです。
昨年はギャラリーしに行ったのですがグリップクラスは台数がかなり少なかったような。
なので今回は参加してしまおうかと企んでおります(ΦωΦ)フフフ…

せっかくのSRミーティングなのでシルビアンな方々良かったら一緒に参加しませんか?
もちろんSRエンジンであれば車種はなんでもいいので載せかえて参加することができますよ♪
Posted at 2009/12/22 23:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2009年12月14日 イイね!

物は試しだ

物は試しだ今話題沸騰中?の安価なGPSロガーを購入してみて試してみました。
失敗してもいっか~くらいの気持ちでやってみました。

データは先日のTC2000です。
なにやら見事な多角形コーナリングしているような(笑)


精度は?な部分もありますが面白そうなので続けてみますかね♪
ちなみにお値段は諭吉さんでお釣りがくるものです。
ソフトはみんカラの方が作られたフリーソフトのものを利用させていただいています。

まぁ自分が全然使いこなせてないので宝の持ち腐れになりつつありますが。。。
Posted at 2009/12/14 21:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

久しぶりTC2000

久しぶりTC2000涼しくなってきたし走り日和だ~と思っていたら。。。暑いじゃねぇかチクショウ・・・
Y5(15:30)で路温20度くらいでした。

11時には到着していてBパドックに陣取りましたが知り合いは誰も居ず・・・
走行券を購入しに歩いていって誰かいないかな~と思っていたら来るという予告があったこの方をハケーン♪
福島からお疲れ様です<(_ _)>


さてそんなわけでY2とY5を走ってきました。
満員御礼だったのでクリアは1度もなく間をすり抜けて走っていたのですが
意外とタイムが出たので良いかなと♪

なんといっても最高速は175km/hと前回までより10km/h以上伸びていたのがビックリでした。
単純にファイナルが変わっているので誤差があると思いますが(;・∀・)
それでも混んでる中で6秒前半が数回でているのでクリア取れればベスト更新もできそうな♪

Y2で走行しにいくときにえひ~さんあおおぬさんを目撃しました。
来るのは知らなかったので違うかなと思ったら歩いているえひ~さんと目が合い走行後に挨拶に参りました。

Y5ではお二方も走行ということで最後の方でちょこっと一緒に走れました。
動画を撮っていたはずなんですが・・・カメラがエコを意識した模様で電源を入れると3分くらいで自動電源OFFになってしまいます。
デジカメもブローでビデオカメラもか・・・買い替えですかな。


あっ、例に漏れず・・・いや漏れたのか?
パワステオイルが空寸前になって『ミ~ミ~』鳴いていました(^^;)
以前治した低圧側ではなく高圧側がかなり怪しいことに気付きました。
帰りにト○タのディーラーにてオイルを購入して継ぎ足して帰ったら無事異音は消えたので
焼きつきまではしなかったのかな・・・?

さてここは早く治さないとさらに痛い出費になりそうなので対処したいと思います(いや、してもらいに行こうw)

ナニワトモアレ、今日も無事に走行できたのでヨシとします。
現在のファミライ走行事情は以前にも増して危険が危ないです(^^;)
Posted at 2009/12/13 10:26:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation