• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

プチ変更

プチ変更今年も早いもので残すところ後11ヶ月になりましたねw

アミューズに向けてやることはほとんど無いのですが小さな変更をしてるので効果が現れるかどうか・・・
画像のとおりいつものお店にてエアロキャッチを付けていただきました♪
一部始終作業は見ていたのですが。。。自分でやらなくて良かったです。
この後、相方と夜ドラがてら某有料道路を○○kmで走りましたが全くバタツキませんでした( ´∀`)b

まぁ熱が逃げてくれて走行周をかせげれば今回の変更はOKかな。
Sなタイヤも持ち出す予定ですが最初はラジアルでベスト更新を狙います!

ほかに何かやれることないかな~と模索中ですがシート外すくらいしか思い浮かばない自分もいます。
あとはドライバーの軽量化に体調管理をしっかりと・・・
































おまけ

エアロキャッチを付けるついでにボンネットも変えてみましたw
Posted at 2010/01/31 20:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年01月18日 イイね!

5年間の使用許可下りましたw

5年間の使用許可下りましたwオートサロンに行こうと幕張に行ったのですが昨日で終了しているようなので仕方がなく免許更新に行ってきました(笑)

毎回思うのですが講習のときの本って要らないですよね。
色々なところで環境問題が持ち出されているのにこういったとこは見直さないのか。。。
講習のときに見るくらいでそのまま捨てられていく(リサイクル)のだから使いまわしにして
更新料を安くしてもいいような・・・環境にもお財布にも優しいのにw


さてさて、最近のシルビアさんはガラス交換をして無事に走れるようになりました。
保険適用でタダで治ったので余計な出費が抑えられて一安心
※飛び石被害でのガラス交換は等級が据え置きとなるそうです(下がらないけど上がりません)

そしてちょっとあるものを購入したのでそのうち装着しようかと。
車を購入したときから怪しかった部分で最近ではかなり目立ってきてしまったのでどうせなら交換してしまおうと♪

次回走行予定は2/9のTC2000アミューズ走行会です♪
会社が休めるかどうかが最大のポインツではありますが当日は風邪ひく予定なので。。
ベスト更新を目指してがんばってきまっす!!


※画像のフレンチトーストは全く関係ありません。
暇だったので夜仕込んでおいて朝焼くだけという簡単なものです。
でもしっかりと吸い取っているので柔らかくてほんのり甘くておいしいですよ♪
Posted at 2010/01/18 17:36:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月09日 イイね!

軽くなったぞう♪

軽くなったぞう♪前愛車(S14)のときにメインとして使用していたブリックス。。。
ホールド性は十分と思っていたのだけどフルバケに乗ってしまったら少し物足りない。
しかも疲れ少ない。。。長時間はさすがに腰が固まるけどw
でも捨てるのもモッタイナイということで助手席に使ってました。

んがっ、軽量化のために・・・純正シートに戻すことになりますた(爆)
実際の理由は座面のクッションがヘタってきておケツが痛いとのこと(;・∀・)
と、いうのは後から気づいたのですが測ってみたら軽かったんです。


純正シート:約14kg

ブリックス:約18kg


約4kgの軽量化に成功しましたw

さ~てこれでブレーキも止まるようになるし加速も・・・

って判るか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

このくらいの変化で違いが判るなら自分をけいりょ・・・いえ、なんでもありません。。。


どこまで車を軽くすれば体感できるのかちょっと気になりだした今日この頃です(・∀・)
特に何をするわけでもないのですが車いじった後と同じで体感できることって楽しいですよね♪
変わった、、、気がするで終わることも多々あるわけですが( ´,_ゝ`)プッ


あっ、こんなブリックスですが欲しいという方が居ればメッセでもください。
Posted at 2010/01/09 15:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年01月05日 イイね!

はじめました

はじめました遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。



ってことで本日より仕事がはじまりました。
寝正月は皆同じだったようでその様子が如実に現れている後輩がいました。
この1週間だけで+3kgって・・・もうすぐ90kgじゃねーか!
僕は変わりなく○○kgをキープですw


今年の車のほうはというと、
ガラス交換しないことには何もできましぇん(汗)

ま、まぁすぐに直すとしまして
目標としてTC2000をラジアル5秒前半からあわよくば・・・
Sタイヤではラジアル比-1.5~2秒を狙って4秒前半~3秒台ってとこですかね?

茂原はいい加減に49秒台を。。。

特に何か手を加えるのではなく現状の装備で上記のタイム出したいですねぇ~

TC2000のほうはファミライは厳しそうなのでアミューズ行ってみようかなと思ってます。
仕事状況にもよりますが2月か3月が有力かなと。


今年は車検もあるので3月いっぱいまで走ったら少しのんびりします。
とはいっても車検が終わったらすぐに活動しますがw


さてさて、今年も楽しむことを忘れずにガンバロー!
Posted at 2010/01/05 21:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation