• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

テストがてらアップ

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1298803269&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ec77aa1393928bf382e47ec5626ceb0f/sequence/480x360?t=1298803269&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>

音と映像が若干ズレてます
間違えた、映像とロガーデータでした^_^;
Posted at 2011/02/27 19:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

TC2000ファミライ走行

TC2000ファミライ走行行ってきました、久しぶりのTC2000

当日の天気は良好でそれはもう絶好調でしたよ・・・花粉症が(爆)

Bパドに着いた時にはすでに準備されているこの方もいました。
本日はブレーキの確認みたいでした。
復活のお土産にもいただいちゃいました♪





年賀(写真の裏面)には見た瞬間笑わせていただきましたw


さて肝心の私の走行はというとY2(14:30)とY3(15:30)の2枠を走りました。

Y2(14:30~)
久しぶりということで3点ベルトで走行開始

走りはじめ(1、2周目)に気になったのは
バックストレート2速から3速にいれた5、6000回転付近での息継ぎにも似た症状
回転と共に加速が一瞬止まります。

その後の周回ではこの症状は再現されませんでした

今回懸念していたブレーキですがロックこそはあまりしませんでしたが
やたらと踏み始めが早いですw
この段階でジャダーが出はじめました。

Y2ベスト  1′7″09
26″23
28″55
12″31

Y3(15:30)
何も変更せず慣れることに集中
ブレーキは踏んでいけるがジャダーは悪化

一応Y2のタイムは更新
Y3ベスト  1′6″67
25″99
28″50
12″18

全セクターでY2を上回ったのは単に走行しやすいタイミングだったからかと。

何にしても無事走り終えて良かったです♪
ファミライ走行では常に全開という状況は作りにくいですね。
解りきっていたことですがちょっと状況が変わったかもしれません。

と、いうのもFDやシルビア、インプやエボなどのパワーのあるターボ勢より
ロードスターやマーチのようなローパワーで周回できる車が増えている印象です。

あと、チケットの発券が少しですがデジタルになりました
以前は青色のチケットに手書きでなにやら書いてましたが
今はPCを使って走行枠の入力されたチケットが印刷されていました。

予約した人が来たかどうかの確認は相変わらず蛍光ペンでチェックしてましたけどね^_^;
ライセンスにバーコードをつけて読み取ればチケットが出るくらいの仕組みにしてもいい気がしますが。。。
もちろん念書や車両情報は必要ですけどね。



ナニワトモアレ、やはり走るのは楽しいですね♪
Posted at 2011/02/27 15:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

もう我慢できない

もう我慢できない仕事もだいぶ落ち着いてきたので26日に1年以上振りとなるTC2000に行ってきます♪

ファミライでの走行なので渋滞覚悟ではありますが走れればいいので予約しちゃいました。
Y2とY3ですので御一緒のかた、、、居ないか

なんにしても壊さないように遊んできま~す⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
Posted at 2011/02/24 21:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation