• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

仕事始め

いや~あっという間に普通の生活に戻りましたね(´Д`)

仕事始めということで就業時間が短いのですがチマチマと変更があるのでついいつもと同じ時間に動いてしまいます。。。

と、いうわけで昼休みを5分損しました(ノ_・。)
Posted at 2009/01/05 13:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年☆

あけましておめでとうございます。
昨年同様変わらぬ付き合いをさせて頂きたいと思いますので皆様宜しくお願いします。

とまぁお堅い挨拶は性に合わないので
昨年はここで目標を立てたのですが今年はどうしようかなと迷っているところです。

なので、ここはあえて具体的な目標を立てずに一つ・・・

サーキット走行を楽しもう!

この一言に拘ろうかと思います。

そういうことで今年も一年マイペースで突っ走りま~すヽ(^◇^*)/








あっ、大事なこと忘れてた。。。
車を壊さないようにします( ̄人 ̄)
Posted at 2009/01/02 00:01:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年も最後になりましたね

今年も最後になりましたねさて、年を忘れる会を友人同士で行って今に至る限りです。

簡単に今年を振り返ると、

-----
1月
-----
TC2000車高調を変更して初のサーキット
結果ベスト更新 1′08″62

-----
2月
-----
茂原サーキット
LSDを純正→クスコ機械式
ベスト更新 51″133

【仕事】
出張で中国へ

-----
3月~4月
-----
中国出張
25日帰国

-----
5月
-----
車検のため足回りを純正に
車高調とLSDをオーバーホール

-----
6月
-----
車高調がオーバーホール終了&取り付け

茂原サーキット色々手を加えた割りにベスト更新できず・・・

筑波ジムカーナ場にて初のドリフト練習

-----
7月
-----
レンタルカートアップルフォーミュラランドにて
記録は・・・忘れましたw

-----
8月
-----
リアブレーキの大径化

-----
9月
-----
CPUなどなど弄り

茂原サーキット
JACS走行会 タイム52秒台だったかな(滝汗)

TC2000
初のウェットも体験

雨の浅間台

-----
10月
-----
エキマニ交換 純正→純正(割れのため)

TC1000初走行
なぜか雨・・・

-----
11月
-----
TC2000追っかけ動画を撮影成功w

車弄り

茂原サーキット
タイヤを替えて初
ベスト更新 やっと50秒台へ 50秒810

-----
12月
-----
TC2000
タイヤを替えてタイム狙いで行きました。
見事念願の6秒台突入 1′06″74

TC1000
クリア取り放題
ベスト更新 41″709

茂原サーキット
50秒切りを狙うもあえなく撃沈・・・
ベストは更新 50秒379



以上を振り返って見ると

茂原サーキット 5回
TC2000     4回
TC1000     2回
ドリ練     1回
浅間台     1回
カート     1回
-------------------
計       14回

色々と幅広く走ることができました。
そのうちベスト更新が全て12月にまとまってます。
アライメントとタイヤの交換が大きく影響しているものと考えられますね(^^)


今年はなんと言っても海外出張があったことが自分の中で一番の出来事でした。
まぁあまり思い出したくはありませんが成長するには必要なことかなと割り切れましたw
来年か再来年にはまた行く可能性があるのが怖いとこですε=( ̄。 ̄;)フゥ


お世話になった方々、一緒に走っていただいた方々

今年一年本当にありがとうございました!


では良いお年を(´・ω・`)ノ チャオ♪
Posted at 2008/12/31 01:56:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

今年の締めは!?

今年の締めは!?無事に茂原サーキットの目標達成~・・・ならずでした~(つд⊂)
前回のベスト50″810から今回50″379とわずかに更新したもののこれ以上は無理でした。。。
言い訳はありません。自分の腕はここまでだったと思うしかないので。

と、いうことで今回参加したオフィスビッグワンさんの走行会ですがレブスピードの取材がありました。
愛読者の方ならご存知だと思いますがスイフト王子さんはもちろんのことプロドライバーの大井さんも来ていました。(恐らく来月か再来月号に特集が組まれると思います)
午後から同乗走行や逆同乗などもしていたのですが自分のタイムを出すのに必死でお願いできませんでした←またと無いチャンスだったのにアフォなワタクシ・・・

昼休みを利用してコース紹介の映像を取っていたと思うのですがホームストレートから見ただけではよくわからなかったので本誌で出るのを待ちましょう♪

また、同じ走行枠で走る機会もあった(?)のでラインをコピーしようと後ろについてみると・・・やっぱり間違ってる部分はあるんですね(^^;
スイフトとシルビアではパワーも駆動方式も違うので一概には言えないと思うのですがその後今まで走っていたラインを外し試してみたところ・・・いきなりベスト更新してました(・∀・)

どんだけ間違ってたんだオイラは~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ますますプロに乗ってもらいたいと思いました♪
前日に転跳さんと話ししたばかりなのにホント勿体無いことしました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


さてさてここまでタイムを詰めて欲が出ないわけが無いということで頑張った結果・・・↓

フェンダー捲れた~・・・(ノ_< ;)

別角度から


まぁこんなもん自家板金でどうにかなるべとプライヤーとトンカチで↓

ま、まぁそれっぽくなりましたかね(笑)

ちなみに一番の被害は↓



タ、タイヤ削れとるぅ~Σ(・口・)
これってやっぱり危ないっすよねぇ・・・
1本だけ交換かな~?

原因は3コーナーを大きく流しすぎて大きめのカウンターを当ててしまったことです。
荷重コントロールに課題発見です(〒_〒)ウウウ


さてさて、無事に車がある状態で年は越せそうですが少し痛手を負いました。
でも気持ち良く走れたのでOKとしましょう♪

今年1年、共に茂原を走っていただいたこの方にも感謝です♪
また来年一緒に走りに行きましょう~ヽ(^◇^*)/
Posted at 2008/12/27 20:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2008年12月26日 イイね!

走り納めかな

明日はコリン星サーキットへ行ってきます。別名茂原サーキットとも言いますw

ターゲットタイムは49秒999
まぁ50秒切りってやつですね。

気温も上がらず天候も良さそうなので期待大です・・・が台数がMAX(15台)というのが気がかりなところです。

1ヒートに2本全開アタックできればいいかなと考えていたり。
あとはひたすら車高調整と減衰調整、空気圧調整と現地で出来るセッティングをして年頭の目標をクリアしたいと思います。

さてさて、、、雨男の本領発揮といかないことを祈ります(笑)
Posted at 2008/12/26 22:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation