• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

牡蠣ケーキ温泉プチツー ♪♪

牡蠣ケーキ温泉プチツー ♪♪ こんにちは~ ft です♪
先日2月23日(金)にみん友の Pia さんと mcrae さんとで
お出かけしてきました~ ♥







集合場所は、九州自動車道登りの古賀サービスエリア





まずは都市高速で福岡I.Cを目指します♪
毎回、待合せはホントにワクワクするな~ ♥
alt





福岡I.Cから~
alt





山口方面へ~
alt





さぁ加速です!
 「アムロ、行きま~すっ!」 なんてね^^
alt






という間に、古賀 SA 到着






1番のりでしたので、
まずは、パチリッ!
alt



そして、
みんな集まったので、パチリッ♪
いいね~ ^^
alt





違う角度で~
alt





まひとつ
alt


みなさん本当に
キレイにされてますね~♪






それでは出発です!
目的地は、恒見のカキ小屋 ♥

先導役の mcrae 氏をパチリッと
alt


mcrae 氏、わたし、Pia さんの順で出発

みなさん、今日は宜しくお願いします!♪




それでは、レッツラゴー (^^)/




M3の後姿もパチリッ
うーん、タイヤが太くてかっこいいね~♪
バックシャン ♥
alt







お、工事か何かかな?
alt








前がはけたら・・・・





やはり ♪






alt






我が「紺ベム」にちょっぴりと
鞭を入れ






新門司I.C です~
alt





一般道に降りて~
alt





途中のコンビニに立ち寄って、
ドリンクと、モクモクタイム ^^   そだね~ (爆)
alt





みなさん、ニコチンチャージ完了♬
しゅっぱーつ (^^♪





道が広いっ!!
alt

気持ちいいい~ ♪







ここは、カニカキ道路

お、そろそろですか~ (^^♪
alt






到着しました~♬
豊前海一粒かき
「恒見 焼喰い処」





入り口は3人で~
alt






美味しい焼方の説明書き ^^
alt





専用バケツにスタンバってますよ ^^!
alt





我々はバケツ2杯分
alt





まずは、ノンアルコールビールで乾杯します~ (^^)/  ※うちの奥様はしっかりビールでした (-_-;)
alt





焼けるまで牡蠣飯をほおばります (^^♪
alt






焼けてきました~ ^^





お初のカキ小屋で
alt





焼きたてを~
alt




いただきました (^^♪
いや~ほんとに美味しかった~ ♥
ごちそうさまでした (*^-^*)





さあ、
次の目的地へ
alt





向かいます
alt





そろそろ都市高速かな~
alt





北九州都市高速に乗って~
alt






この辺りは八幡かな~?^^
alt





国道3号線に合流~alt






途中で、Pia さんを前に~ ^^





せっかくなので、
ピナZをパチリッ♪
alt

うーむ、いいね~ ♥
4本出しマフラーもいい感じです♪






というまに、
到着しました
ニュルブルクリンク ♪
alt





もちろんここも、
美味しかった~ ♥
alt





甘いの食べて満足したので、
先に進みます~♪




次の目的は
そう、定番メニューの温泉です  (^^♪






トラックが引っ張ってますね~ (*_*;
alt





道は
alt






続くよどこまでも~
alt







と、脇田温泉街に入ると、
タイル張り?の道路でした。






そんな中、
あれあれ~なんか変だぞ~~





前行くPiaさん Zピナ、
トランクが盛り上がり、
alt





完全に開いて~
alt





屋根が出てきてるのか~?
alt




屋根が乗っかった~?
alt





そして、完成 ♪
オープンからクローズドの
クーペ誕生です^^
alt




すご~い ♥
初めて見ましたよ。
何でも、時速40Km以下であれば、走りながらでも開閉出来るんですって (^^♪




さあ、到着しました
脇田温泉 湯乃禅の里
alt






alt





ひと風呂浴びる前の
ニコチン補充です♪
alt





いざ参りましょう ^^
alt




ここは、いくつも湯舟があって、
最高でした!
気持ちよかった~♪



しかし、
Pia さん長湯がすごい!
こっちは、すぐにのぼせ上ってましたよ~ (-_-;)




駐車場にて
alt





さぁ、ここで皆さんとお別れです。
今日も楽しかった~ ♥


mcrea 氏 そしてPia さん、
たいへんお疲れさまでした!
そして、ありがとうございました(^^)/
また、加齢なるメンバーで行きましょうね ♪♪



お・わ・り
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/03/04 16:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

キリ番♪
ハチナナさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 18:57
どうも(^ ^)♩

同じところでも撮影ポイントがそれぞれ違うので、2倍・3倍楽しめますね!

Z4ピナのバックショット、ありがとうございます(^.^)〜なかなか自分では見る機会がないので。

coupéへの変身はお気に召しましたか⁉︎

次回は、長湯温泉かな⁉️(笑)
コメントへの返答
2018年3月4日 21:16
どうもです〜♪
そう思っていただけたら嬉しいです(^^)

車は、後姿が好きなんです!

はい、もう少し近くで見たかったですね~
次回、出発直後と到着直前は要注意しておきます(^^)

長湯温泉って?
調べておきます(^o^)
2018年3月4日 20:45
まいど~♪

走行画像がイイっすね!どこを走ったのか思い出しました(笑)
というか、blogのアップ遅過ぎ!(笑笑)

Piaさんのクーペ変身ですが、楠水閣で解散後に僕の場合はオープン変身を見ました。ハードトップのオープンっていいなぁって思いました。

次回が楽しみですね( ^ω^)ワクワク♪
気負わずに頑張ってください。
あ、次回、今回のblogの僕の出演料をちゃんと持って来て下さいね♪
(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2018年3月4日 21:30
はい、どうもです♪

走行画像撮りすぎて、選ぶのに時間がかかってしまって、トホホ(^_^;)

オープン、良いですね♪
特にあのギミック最高♥

次回も楽しみましょう\(^o^)/
頑張りますよ〜♪

出演料は、またバックシャン撮るのでそれで勘弁してね(笑)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング RECARO フルバケット RS-G(中古)装着♪☺️ https://minkara.carview.co.jp/userid/2766012/car/2357875/6455366/note.aspx
何シテル?   07/12 03:04
新しいことにチャレンジ! ということで、人生初のブログを「みんカラ」さんでスタート....しました^^ 皆さんのブログを参考にさせていただきながら、無理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 紺ベム (BMW 3シリーズ ツーリング)
まさか、自分がBMWのオーナーになるとは。かつては、決して乗らないだろうと思っていた自動 ...
シトロエン クサラブレーク シトロエン クサラブレーク
ZXブレークの後に買った車。 ZXの内装や、外装にやれが出てきて、また助手席にエアバッグ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
約10年ぶりに買った中古車。 結婚して、車が欲しいなと思い、中古車雑誌を見て、見つけた車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妹にもらった車。 FFながら、フロントのトラクションのかかり具合が、かつて乗っていたカル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation