
こんにちは~ ft です♪
前回の「紅葉・阿蘇赤牛」ツーリングの興奮も冷めやらぬ中、
11月4日(日)にまたまた行ってきました。
今回は、走りに特化した往復500Km 越え確実のスパルタツーリングです。
待ち合わせ場所は、
大分県日田市の「日田天領水の里 元気の駅」
予定より早く起き、
ツーリング前の恒例行事に勤しみます。
洗車です♪
やはり、お約束です ^^
綺麗になったところで、出発です。
本日の行程を考え、体を休める為にも高速を使用しました (*´з`)
まずは、都市高速に乗って
大宰府 I.Cへ
都市高速から、高速に入ります。
休日の早い時間は、車も少ないですね~♪
滑らかに加速していく、我が紺ベム♪
さすが、ストレート6 ♪
今日も、 いい音を奏でてますよ~ ♥
途中、山田SAに寄り道して、
買っておいたパンで朝食タイム♪
腹が減っては戦が出来ぬ、なんてね (^^♪
腹ごしらえの後は、
まずは1枚
さぁ
待合せ場所に急ぎます~♪
日田で高速を降りて、到着
今日のメンバーさんに挨拶と写真撮影を~
セブンS○さん号
セブン Mさん号
ポルシェ♪ Nさん号
46M3 Oさん号
F30 320d momoさん号
46 Touring 我が紺ベム号♪
※あ、Hさんの ALPINA B3 Touring 取り忘れてました~ (;^ω^)
すいませ~ん m(_ _)m
と、この場では全員揃ったので、出発です!
の前に、トイレ休憩を兼ねコンビニへ早めの
ドロップイン~♪
そして、みんな身体も軽くしたところで
出発です!
最初の目的地まで駆け抜けます♪
いつものファームロードを駆け抜け~
周りの景色を堪能しながら
先へ進みます
まわりの木々の葉が色づいてて綺麗ですね~♥
そろそろかな~^^
三愛レストハウスに到着♪
ここで、本当はセブンで来るはずだった
Wさん、バイクで登場です♪
Z1!
ちょー レアもの!
かっこいいですね~♪
セブン2台は燃料を補給
そして先に進みます~
この風力発電は産山牧場ですね~

通り過ぎます
更に先へ~
気持ちよい道を進み~
宮崎県に入りました~
高千穂方面へ~
しかしながら、いい天気に恵まれました~
初めて来たので、
ちょっとだけ覗いてみます♪
すごいね~
トンネル内部が倉庫になっています♪
あまりゆっくりも出来ません。
出発します~
さて、
ここからは、お楽しみのワインディングを通り、
ランチ場所までノンストップの行程です。
ワインディングのとりつけ前で車順変更♪
セブン2台、M3、ポルシェ、46 Touring、F30、ALPINA Touring の順で
いざ、駆け抜けま~す♪
と、その前に
Fウィンドウに取り付けてるスマホをカメラモードにしないと・・・
なんてやっていると・・・
一気に車間が開き、あっという間に置いて行かれました~(;^ω^)
このままでは走る画像が取れません (*_*;
気合を入れて、踏み踏みしつつ追いかけ~
やっとの事で見えてきましたよ~
良かった ^^
このままついて行きます♪
途中、
走っていると・・・
何やら外が騒がしい・・・
ボディやFガラスに
カチャッ、チャッ、カチッ、チッってな具合に小石らしきものが飛んできてるようです!
確かに道の端には・・・
小石というよりは小岩位の石も落ちていました
落石注意だな、これは (*_*;

前方も若干煙っているし・・・ (*_*;
土ぼこり!
でも、周りの木々は綺麗だ~^^
おー、ポルシェもロールしている!
しかし、けっこー長いな~っ!
そろそろ疲れてきた~ (*_*;
なんて思っていると~、
やっとの事でSS区間終了 ^^
ランチ場所に到着~♪
ほっ (;^ω^)
しかし、ポルシェもM3も速かったけど、
セブンは別格でしたね~♪
やはりピュアスポーツカーだな ^^
コーナーもひらりひらりってね^^
ランチ場所♪
「エコミュージアムもろつか しいたけの館21」内の
「どんこ亭」さんです
苦手のバイキング~ (*_*;
でも、
とりあえず、見栄えは気にせず1品ずつ適当に載せていきました。
どんこ亭というだけあって、
シイタケ料理もあり
けっこー美味しかったですよ(^^♪
ごちそうさまでした~ ^^
お腹も一杯になり、
しばらく車談議に勤しんだ後は~
ここが折り返し地点という事で、
帰路につきます~^^
往路をそのまま戻ります。
ところどころに色づいてる
もみじの紅を楽しみながら~
また駆け抜けます♪
途中の車が止められるところで
休憩♬
違う場所でも並べて~
また先を急ぎます♪
ポルシェは
絵になりますね~^^
という感じで、
諸塚のワインディングは終了!
けっこう楽しめるコースでした~♥
ただ、ところどころに小岩、小石が落ちているので注意が必要でしたね (;^ω^)
そして、
福岡に向けて
もと来た道を帰ります~
遠くまで見通せる長い直線、
絵になります♪
見覚えのある風景だ~^^
味のあるB3 Touring ♪
後ろから見ていると~
同じ Touring なので、
こんな感じで走っているのか~と、
今更ながら客観視出来ます♪
※ 出来が違うよ!と叱られる? (笑)
さらに駆け抜けて行きます~^^
途中で小腹も空いてきたので~
毎回、このメンバーで寄る蕎麦屋に寄りましたが、
残念ながら、間に合わず・・・
閉まってました ( ;∀;)
では、せめてものコーヒーでもと
走らせ~、
コーヒータイム♪
この時間(17時)でも開いている小国町のカフェにやってきました~^^
こんな素敵な組み合わせがありましたよ~

コーヒーと、ミニソフト
これで、500円とは嬉しいね~^^
あったかいコーヒーと甘いソフトの半分サイズはちょうどいい組み合わせでした♪
いろいろと話は尽きず
しばらくだべってカフェを後にしました^^
帰りは、
日田-小石原-福岡のルートで、
小石原で解散し、お開きとなりました。
今回お付き合いの皆さん、
お疲れさまでした~^^
そして、ありがとうございました~ m(_ _)m
非常にスリリングで楽しい、スパルタツーリングでした~♪
また是非行きましょう (^^♪
宜しくお願いします~♥
お・わ・り
Posted at 2018/11/17 10:25:25 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記