• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

タイヤ交換

タイヤを交換してきました。今回のタイヤはToyo プロクセスT1Rにしてみました。
送信者 Resized

みんから/5.NETのお友達このお方のご紹介でこちらで交換をしました。
T1Rですが、
・トレッドデザインには、連続的にV字に刻んだNeo Vシェイプパターン
・高速域での安定感のあるハンドリングを実現する高剛性ケース
・Neo Vシェイプパターンで、濡れた路面を切り裂いて、雨天走行時でも優れた排水性
・Neo シリカコンパウンドで、高速耐久性とウェットグリップ
だそうです。
送信者 Resized

Neo Vシェイプパターンが後ろから見るとお気に入りです。
送信者 Resized
本日お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。帰り道の40Kmをいろんな形で走ってみましたが、パターンノイズは気になりませんでしたし、直進安定性もすこぶるいいです。一皮むけて、グリップやウエットも楽しみおです。皆さんのおかげで、楽しい1日でしたありがとうございました。
ブログ一覧 | E61 | 日記
Posted at 2009/04/19 21:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:31
本日は御疲れ様でございました。
このタイヤ・・・・・パターンが素敵です。
これでターンパイクも無料ですね(爆)
走りこんだインプレも聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2009年4月19日 23:05
お疲れ様でした!
パターンは良いですね~これが気に入りました!走りこんで見ますね!

そう聞いたんですが......止められた時は、よろしくお願いします(笑)
2009年4月19日 22:36
お疲れ様でした♪
夏日でしたね(^^;

帰りの高速は、渋滞凄かったですTT
浅田方面行きましたか?

コメントへの返答
2009年4月19日 23:08
お疲れ様でした。暑い一日だったですね大"(^_^;)"

浅田抜けましたよ~...1号合流が混んでましたが、羽田からは湾岸でした!大黒から千鳥町までは40分でした!
2009年4月19日 22:55
今日も暑かったですね~
トレッドパターンが変わると、雰囲気変りますね♪
manaokeiさんと同じ方向に帰るのに、CHECK SHOPから左右バラバラにピットアウトされてましたが… 仲悪いんですか?1(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:12
お疲れ様でした。暑いこえて熱いでしたね(笑)
manaokeiさんの出た方わからなくて、ナビどおりに行ったらこうなっちゃいました。東名に向かっていることが解ってあわてて追っかけました!335には追い付けませんでした。
2009年4月19日 23:41
なんか良さげなタイヤですね~。いろんなメーカーで良い物が出てくれるのはユーザーとしては嬉しいですよね。「こちら」さん情報、次回にお聞かせ下さいませ。。
コメントへの返答
2009年4月20日 12:30
Vシェイプパターンがオキニです。
ノイズ気になりませんよ!

なんか、青月さんによると、ターンパイクも無料でいけるそうです。誰も責任は持ってくれないようですが(爆)
2009年4月20日 1:57
でもほんとに暑かったですね(汗)
痩せちゃったんじゃないですか?不本意だとは思いますが(爆)
お陰様で今日は僕もぐっすり寝れそうです(笑)
もう一つの件はちょっと残念でしたが、その後の事はきちんと聞いておきます。
解決すれば近いうちあそこがまたBMW専門店に変貌するんでしょうね(笑)
社長が今日は有難うございましたとの事でした。
コメントへの返答
2009年4月20日 12:31
なんか、いじられキャラになってない?
社長も...痩たら、不本意だとは思いますが(爆)
2009年4月20日 2:47
お疲れ様でした!

社長のM5凄かったですね~

あの後、僕も乗らせて貰いました♪
コメントへの返答
2009年4月20日 12:36
ホンと社長のM5凄かったですよね...
あれだけ滑っても、グリップ感が付いてきて前に行く味付け....いいすよね!

前後のバランスといい、社長と私で左右のバランスも最高でした。

2009年4月20日 6:45
新品のタイヤは気持いいですね!

安心感が全然違うので、ついついスピードを出してしまいますがぬいぐるみパンダさんには十分気をつけてください。

次回インプよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月20日 12:39
キモチンよかです!
それに希望にみあった価格....

前のPP2とは正確がちいと違うで、もう少し走るとなじんで来るかな? 
思ったより、パターンノイズは気になりません!
2009年4月20日 7:06
昨日はブラザースでしたね(爆)

あのタイヤ良いですね!
早く減りそうな感じありますが、グリップ良さそう!
コメントへの返答
2009年4月20日 12:40
M5の左右バランスが....BESTみたいでした! 


←"""(^_^;)"""
2009年4月20日 7:28
格好良いパターンですね!排水性もよさそう!昨日の東名、覆面さんが走ってましたよ。気をつけましょうね♪♪
コメントへの返答
2009年4月20日 12:47
ありがとうございます!
気がかりなのは、ウエット排水性ですね。舗装形態・雨振り具合によって、違いが出そうな予感です。
あまり走ってないからわかりませんが、ドライはよさそうです。

あとPP2より若干タイヤ自体が重いかな....

おいらも覆面かぶって運転したろかな....
2009年4月20日 20:13
えっ、もう交換ですか。
morimori家は何につけても消費量が凄いですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 12:21
交換です。普通だと思ってますが(爆)

ところで最近、こそこそしてるみたいですね(笑)
2009年4月20日 21:48
昨日はお疲れ様でした♪
このパターン逝けてます。(^0^)
M5同乗走行はどうでした?
morimoriさんと社長さんが乗ってるのにホイルスピンしてましたが?!(謎爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 12:23
お疲れ様でした。パターンは良いんですが?

搭乗した2人が軽いもんで(自爆)
2009年4月20日 21:56
グリップが路面に食いついて、がぶーみたいな”め”ですね~♪
おしゃれは足元からですね。
コメントへの返答
2009年4月21日 12:25
CMは竹之内豊なんで、イケメンにはあってるでしょ"""(^_^;)"""


そうです...おしゃれは足元から....Lがなくてよかった!
2009年4月21日 0:05
こんばんは^^
楽しそうですね♪
装着おめでとうございますm(__)m
インプレUP楽しみにしております^^
コメントへの返答
2009年4月21日 12:27
楽しいんだか、はたから観ると”変なおっさん”集まりなんか?判りませんけど...

ありがとうございます。走りこんだら報告しますね!

プロフィール

「筋肉痛"(^_^;)"」
何シテル?   03/29 21:58
車大好き! 2012年10月 AUDI A6乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄4日目は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 18:15:58
今年のX'masは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 15:30:48
フィッシュショップ 行徳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 13:04:53
 

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) morimori A6 (アウディ A6 (セダン))
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
日産・トヨタと乗継、ドイツ車へ・・・ AUDI B3・A4・BMW E39と乗継、現在B ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation