• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

afe air intake system

久々のブログになりました....."(^_^;)"

本日は、横浜市都筑区池辺町にあります”THE CHECK SHOP”にて”afe air intake system”の移植をしてまいりました。

メカニックの方に、丁寧なお仕事で移植作業をしていただきました。


帰路に感じたインプレッションは....

4,000回転ぐらいから吸ってますて感じのサウンドが.....
4,000回転過ぎの吹け上りがハッキリ違います....
トンネル内のサウンドは、とてもレーシー.....

その分....2,500回転ぐらいでもたつきます....


今日のところは、こんなもんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 20:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

水道工事
THE TALLさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:11
体感できてよかったです~♪
会長なんか第三を2往復しちゃったみたいですよ(爆)
メーター系がビュンビュン系だって言ってました(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 22:54
吸気音がたまりませんね!
体感もできますね!

また、OSSN組と遊んでくださいね!
2009年7月5日 20:28
afe装着おめでとうございます♪
楽しそうですね~。
いいなぁ^^
コメントへの返答
2009年7月5日 22:55
ありがとうございます。
OSSNの休日の集まりですよ!

たまにはいらしてくださいね!
2009年7月5日 20:41
御疲れ様でした。
帰りの動画撮影は上手く行きましたでしょうか??
三京で↑↑↑ハイラインな60のお方に煽られ・・・泣きながら帰りました(爆)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:01
こちらこそお疲れ様でした。
あれ.....ありがとうございました。
予想通りでした....
下はさびし~い~が本音です!

動画はスイッチ入れたつもりが....
湾岸降りてから確認しましたが、取れてない....

仕方なく、一般道でONしましたが3分でバッテリー切れでした(涙)
2009年7月5日 20:45
今日はお久しぶりでした~♪
暑い中待ったかいがあったようで良かったですね!^^

本日はお先でしたが、お疲れ様でした!
道、大丈夫でしたかぁ?
コメントへの返答
2009年7月5日 23:03
ありがとうございました。
暑い中待ったかいがありました!
蚊にも喰われました!カユイ.....

道はすいてて快適でした.....
もちろん安全運転で?
2009年7月5日 21:13
お疲れ様でした!

木亜野モリモリさんと久しぶり
にお会い出来て楽しかったです
(´艸`)

次はアレですね♪
コメントへの返答
2009年7月5日 23:06
お疲れ様でした。

キノコは木亜野納得でした!

次はアレ?

僕は片方だけでね!
2009年7月5日 21:13
お疲れさまでした。
帰りのアクアでは実感されたようですね。

小生はコーンの甘さを実感しました(笑)
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:08
お疲れ様でした。
帰りの湾岸は...もちろん安全運転(爆)

甘さ実感...良かったです。あれはこの季節の私の栄養源です(爆)
2009年7月5日 21:41
お疲れ様でした~

これ体感できますね♪ 

僕にもわかります!

次はお掃除ですね…(謎 
コメントへの返答
2009年7月5日 23:11
お疲れ様でした。

まったく同感ですね~♪

私にも分かります!

次はお掃除ですかね....ご一緒しましょうね!
2009年7月5日 21:52
背中押されそうなコメントですね(^_^;)

僕も行っちゃおうかな♪

色々な都合でブログアップは少し先になりそうです(滝汗f^_^;)

あれ、甘かったですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月5日 23:13
あの音は隠しきれませんよ~♪

僕も行っちゃったて.....

ブログ楽しみにしております。

甘い物の後には....気おつけてくださいね(笑)
2009年7月5日 21:59
着実に進化を続けていらっしゃいますね~。afe。私も興味ありましたがラムチャに行ってしまいました。乗り比べてみたいですね~♪
コメントへの返答
2009年7月5日 23:15
体は退化ですが...."(^_^;)"

乗り比べてください、今度遊びましょうね!
2009年7月5日 22:28
毒キノコ増殖中ですね~
今日は車がお会いしたようですが、
今度はぜひお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2009年7月5日 23:18
今日は3個のキノコがハエテきたみたいですね(笑)

着実に進化を遂げられていますね...丁度良い落ち具合でしたね♪

今度はぜひ!

2009年7月5日 23:05
このaFeも走り屋の方々の間で流行っていますね~
SISにクローズドタイプが参考出品されていましたがこれに興味あります。。。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:22
私はゴールド免許....toshimobkkさんと同じく、安全運転者ですが.....(笑)

流行には乗ってしまいました!クローズドタイプかっこいいですね!

2009年7月6日 0:06
お疲れ様でした!
喜んでもらえて良かったです。^^

急発信すると2500ぐらいからでもいい音がしますよ♪
コレ付けちゃうと踏まずにはいられなくなりますwww
コメントへの返答
2009年7月6日 22:24
昨日はお疲れ様でした。

コレ付けちゃうと踏まずにはいられなくなりますwww....同感です!

とても挑戦的な音にも?
2009年7月6日 1:31
生きておられましたか(^^ゞ

取り付けできるようになったんですね♪

あっ!
オイラ、弄らない懺悔しましたので
morimoriさんも解除宣言を!(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 22:27
生きてますって!

知らないうちにそうなってまして、回覧が会長から送られてきました。

すでにしておりますが"(^_^;)"
2009年7月6日 6:47
お疲れでした~!
お久しぶりでしたね!
キノコとやぶ蚊、梅雨時
の定番ですね~(笑)

また遊んでくださいね~
宜しくです~~~♪♪
コメントへの返答
2009年7月6日 22:30
昨日はお疲れ様でした。
蚊には2か所も刺されてしまいました。
キノコは秋ですが、梅雨のキノコは危ないかも!

●8いくですか!
2009年7月6日 10:51
morimoriさんも装着されたんですか!!

お奈良地方のあのお方も装着されていて、昨日見せてもらいました。。
カッコエエですね。。

アクセルのつきも変わってご機嫌との事でした。

確かに、下ではもたつきがあるとおっしゃってました。。。

いーなー・・・5尻は・・・・

いろんなパーツが揃ってて・・・

7尻は全然パーツないっす(涙)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:37
胞子から見事なキノコが生えてきましたよ~(笑)

確かにアクセルのつきも変わってごきげんな音と相まって...燃費は激減!

もたつきは、しょうがないんでしょうね!

胞子フィルターに付けといたらどうでしょうか(爆)
2009年7月7日 23:12
ご無沙汰でっ。

エエ音するんでっか~。
聞かせてくださいまし♪
コメントへの返答
2009年7月9日 0:10
ご無沙汰です。

エエ音しまっせ~
欲しくなりますよ!

プロフィール

「筋肉痛"(^_^;)"」
何シテル?   03/29 21:58
車大好き! 2012年10月 AUDI A6乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄4日目は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 18:15:58
今年のX'masは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 15:30:48
フィッシュショップ 行徳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 13:04:53
 

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) morimori A6 (アウディ A6 (セダン))
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
日産・トヨタと乗継、ドイツ車へ・・・ AUDI B3・A4・BMW E39と乗継、現在B ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation