• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori-mspのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

いつものようZopfへ

いつものようZopfへ今日はゆっくりとパンを買いにZopfに!

帰りはいつものように、揚げたてカレーパンを夫婦で。。。。

絶品です。全てのパンが他のベーカリーとは一味違います。
Posted at 2010/04/29 15:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2010年04月24日 イイね!

いざ! 出陣!!!

いざ! 出陣!!!あともう少しで出船です。
天気も回復して、いい日になりますように!

まるいかちゃん、待っててね!!
Posted at 2010/04/24 04:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月23日 イイね!

明日は

明日は明日は、待ちに待ったマルイカ(赤烏賊)釣り挑戦です。毎日が冬と春を行き来する気候ですが、沖にいたマルイカも浅場にやって来てくれました。

写真は、マルイカを釣るスッテ(疑似餌)です。烏賊がこれを餌の小魚と思い、抱きついてきます。
そこのあなたは、お○ちゃんに金蔓と間違えられて、抱きつかれませんか(笑)

今から沖漬のたれを仕込みます。醤油1:酒1:みりん1の割合に昆布と鷹の爪少々!

さて。。。明日の釣果は?
Posted at 2010/04/23 19:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月13日 イイね!

iPhone不具合

僕のiPhoneがメールを作成していると、突然メールが強制終了。。。。
インターネット検索していると、検索キーワード入力で強制的に終了。。。
先週からこの症状が頻発!!
頂いたメールにも返信できずに!!
メール頂いた皆さん、すみませんでした。

日曜日にsoftbankに!!
販売店でできる本体初期化!!
一旦、改善!⁉
帰宅後、バックアップを転送
不具合再現!!!!!

本日、再度softbankに。。。
現在、最新バージョンOSに同様な不具合が頻発しているそうで、根本的解決策は未だ!!!!!

暫定対処策で、不具合が出たら

設定→一般→リセット→キーボードの変換学習をリセット

で対処するんだって! なんとか使えてますが、、、



Posted at 2010/04/13 15:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年04月03日 イイね!

F10試乗してまいりました!

いつもお世話になっているN_BMW社K支店S所長さんのはからいでF10 535i に試乗してきました。5尻がクリスE60からエイドリアンF10、私にとってBMWモデルチェンジ最大の興味。AM10時30分にDに到着、まずはコーヒーをいただき雑談!試乗車出庫・準備OK!走行10kmのピカピカ(微笑)

E60からのサイズは、
F10 全長4,910mm,全幅1,860mm,全高1,475mm
E60 全長4,855mm,全幅1,845mm,全高1,470mm
    全長 55mm,   全幅 15mm,全高 5mmの差。。。
御友達のtac8さんの言うとおり、(7+3)/2=5!

まず、エンジン!N55B30A直列6気筒ツイン・スクロール・ターボチャージャー、最高出力225kW(306Ps)/5,800rpm、最大トルク400Nm(40,8kgm)。マフラー音は、335とは別物!とても静か!

そして、運転席に! 
運転席ビュー。 サイドミラーが60には比べ物にならないくらいよく見えます良好!
60/61後期モデルで好きになれなかったサイドミラー/ウインドーのボタンの位置が変更。
センターコンソールには、i-drive,shift knob,DSCダイナミック ドライビング コントロール(normal/sports/sports+)が並び、shift knobの後ろにボタン式パーキング ブレーキ。エアコン操作部下の大きな蓋は、ドリンクホルダー。パドルは、全車設定なしだそうです。M-spoに期待!!

後席からのフロント部ビュー。センターを中心に両サイドに7度傾斜。

助手席ビュー サイドに向かってのダッシュボード7度の傾斜に違和感!

後席ビュー  座面は、高く視界重視! 

トランクビュー 60より奥行きがあるもの深さは減少。左側のナビユニットは、室内フロントグローブBOXへ。

右側バッテリーは、トランク中央床の下に移動!

ヘットライト形状 

テールランプ形状


いよいよ走行です!高速走行をしたいところですが、試乗コースを2周約10km。

N55B30A直列6気筒ツイン・スクロール・ターボチャージャー+8速ATは、すこぶる静か!DSCダイナミック ドライビング コントロール ノーマルモードでの室内会話は、18inランフラットタイヤのロードノイズも感じられずに快適そのものです。シフトチェンジも凄くスムーズで加速していきます。足回りは、路面の凹凸を旨く吸収して、同乗者に殆ど感じさせないと思われます。カーブが続くロードに入ってノーマルモードからスポーツモードに。。。アクセルを踏み込みます。エンジン音が心地よく回り始めましす。左・右・左と続く路面を。。。足回りはノーマルモードより若干かために、しかしながら車体のロールは結構あります。現在のってる61TRのリアエアサスに似てる(私感)そして急制動、フロントが大きく沈み込みます。ノーマルの脚にダイブ乗っていませんので、物足りなさは感じるのが本音ですがノーマルな脚なんでショウガありませんね(^_^;)でも、60より凄く進化してます。


現在のライナップは528/535/550の3グレードですが、初夏に535M-spoが、年末には525出るような。。。


私、535M-spoに期待してます。
Posted at 2010/04/03 21:34:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | F10 | 日記

プロフィール

「筋肉痛"(^_^;)"」
何シテル?   03/29 21:58
車大好き! 2012年10月 AUDI A6乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

沖縄4日目は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 18:15:58
今年のX'masは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 15:30:48
フィッシュショップ 行徳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 13:04:53
 

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) morimori A6 (アウディ A6 (セダン))
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
日産・トヨタと乗継、ドイツ車へ・・・ AUDI B3・A4・BMW E39と乗継、現在B ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2008年3月、ツーリング~に乗り換えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation