2012年02月18日
50歳を越えて、初めてヘッドスパを受けてみました。何時もお世話になっています”SuCalm八千代緑が丘店”で体験しました。担当は、かれこれ8年は何時もカット・カラーをしていただいています”バラ”さんです。彼女がカットすると髪の毛が伸びてきても形が崩れないのがお気に入りです。

白髪はたくさんですが、毎日ケラスターゼキャピタルフォースで洗ってる効果かなかなか頭皮きれいです。ヘッドスパを受けると毛穴バッチリスッキリでした。

みなさんも試してみたら?
Posted at 2012/02/18 14:22:08 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年02月11日

今日はAM1時起きて、寒ヒラメ釣りに外房は大原漁港にあります”あままさ丸”さんに釣りに行って来ました。

あままさ丸さんでは、メインの一つテンヤ真鯛とライトタックルヒラメ専門で出船しています。ライトタックルでのヒラメ釣りは、通常ですと重いオモリで待ちの釣りから、ライトタックルを使うと攻めの釣りになると”外房の若大将 鈴木新太郎氏”がSIMANO TV でレクチャーしています。
正直言うと。。。。 先週も釣行しましたが”オデコ”でした(^^ゞ
今日は、探見丸mini pllaysを持参。海底の形状やイワシの反応がイメージできナカナカのハイテク武器!
最高に残念だったのは、出船後の第一投目でいきなり強い食い込み!6:4のライトな竿がぐわっと曲がりかなりの手応え、、、が、、しかし、46mからあと7mまで引き上げ最後のあがきで、痛恨のドラックミス(滝汗)
なんと、、、ドラックを緩め忘れ!あと7mでバラシ!かなりの大物でしたが、残念ながら海の底に!
今日の教訓、ドラックは釣り場に着く前に確認しよう!!
今日は、ヒラメ3枚。 外道にサメ3匹(ライン切れや、仕掛け切れ、お祭り、ソクザにサヨナラ)
今日は、海にも運にも恵まれました。
あままさ丸釣果報告はここ
今月は寒鮃、、、まだまだチャレンジです。
Posted at 2012/02/11 17:53:19 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記