聖地ウトナイ湖2017年ラストオフ
9時の時報と共に自宅を出発
(何時もは5時起床で眠い目をこすりながら・・・・今日は余裕)
駅前のメガドンキーに立ち寄り
そうなのです「第42回エリザベス女王杯(GI)」を購入
そしてイオンで給油して洗車し会社に提出する書類をポストに投函
集合時間の15分前に聖地ウトナイ湖に到着したら既に6台+1台が・・・・・・
「KOBU96さん kenQさん 十勝のSORAさん しおりんパパさん a k aさん minijumboさん OLD_ZAKUさん」お早いのには驚きでした
30秒後に「Fujiyaさん」の到着・・・・・・聞くところによると1時間前に来ていた人が居たらしい・・・・・です
あまりにも寒く表ではだべられないので・・・・急ぎ・・・・オムライスに移動
会話が弾み気が付いたら12時を少々廻ってしまいました
山越えで来た◎△□さんが熱い熱い思いを研究所さんに・・・・・
(OLD_ZAKUさんはオムライスでお別れです ご苦労様でした)
その後、皆さんで相談し約2時間の行程で「新冠道の駅」までカルガモ
(気温7度 オープンなんですよね)
紋別のセブンで休憩・・・・・・
トイレは行列で・・・・・・
そして事故で通行止め
迂回して「新冠道の駅」に到着
寒くてトイレに駆け込む方々がいるなか少々だべってから海の見える△□★に移動
日が暮れるのが早くサンセットを見ながらのコーヒー&ケーキを食べながら今年の反省
海岸線のサンセットを横目で見ながらカルガモにて紋別のセブン
ここで解散し「kenQさん しおりんパパさん Fujiyaさん」 が帰路へ
残りの5人で〆のラーメン
ラーメンを堪能後に解散し個々に帰路に向かいました
最後に(kenQさんの資料のまめさには感謝です)
2017年 ご苦労様でした
Posted at 2017/11/12 21:03:20 | |
トラックバック(0) | 日記