『2017 道内スタンプラリー 117』
この3連休を逃したらと思い「道内スタンプラリー」に挑戦してきました(^^)
昨年は70カ所に行きましたが冬タイヤ交換と共に断念( ノД`)
今年は昨年の失敗を糧に4月から「18 みついし」よりスタート
5カ月間で89個所を巡った(^^♪
残す所28カ所 ベースの苫小牧から最も厳しい「オホーツクと釧路・根室」
日帰りは無理と思い3連休を利用した工程を出発前の3週間で練りに練った工程・・・・・
初日の土曜日は朝の5時に出発し「83 しらたき」に到着・・・・
順調に「まるせっぷ」⇒「香りの里たきのうえ」・・・・・最後は18時ギリギリに到着した「あいおい」で終了
2日目の日曜日はホテルを7時に出発し「メルヘンの丘めまんべつ」「流氷街道網走」・・・と順調
途中に「天に続く道」を見て感動
知床は肌寒く感じました
昼の「ホタテうどん」美味しかったなぁ~
また疾走中に5万キロを達成(新車購入してから2年半なんだよね)
北海道赴任して1年半で3万キロ少々乗ったかな(苦笑)
「厚岸グルメパーク」で終了予定だったが19時まで開いていた「ぐるっとパノラマ美幌峠」で終了
最終日は台風
テレビを見ながら・・・・・
7時に出発し「阿寒丹頂の里」に到着 台風の影響で大雨
続いて「しらぬか恋問」に到着し風雨が凄く車を出たら濡れネズミ
さて帰ろうと思い確認したら1ヵ所を忘れているのを発見
台風だし迷いに迷い「摩周温泉」に行き27カ所を終了
足寄に到着したら薄日が差し「とんかつ定食」を堪能
13時くらいに出発し高速に乗ったら・・・・「十勝清水⇒占冠」が通行止め
狩勝峠越で落合に到着 落合から占冠に抜ける道も通行止め
結局は南富良野(幾寅)から金山を抜けて占冠から高速に乗り帰路へ
いい経験をした有意義な3連休でした
コペンに乗っていると「良い車だね」「外車?」「軽なの?」なんて声を掛けられる事が多いスタンプラリーでした(^^♪
最後の1ヵ所は地元の「ウトナイ」です(^^)
Posted at 2017/09/18 21:34:23 | |
トラックバック(0) | 日記