
ちまたで噂の 自分の血液型の説明書。
読まれた方いらっしゃいますか?
B型から始まり
ようやく出版されました
「O型自分の説明書」
本の冒頭にもありますが
自分を知りたいO型の、O型の実態を知りたいO型以外のための、O型説明書 です(^^)
早速めくってみると。。。
あるあるあるある!!!
笑っちゃうくらい当てはまってますwww
一例を紹介しますと・・・・・・
□体をぶつけやすい。
ぶつけるぶつける~!
□ダメ出しに弱い。すごいヘコむ。
キノコ生えそうなくらい落ち込むw
□お金を持ってると全部使っちゃう。
宵越しの銭は持たない!(違)
□自分でこうと決めていることは、誰がなんと言おうとゆずれない。絶対ヤダ。
変なトコロにこだわりがあったりしまふ
□近い相手に対しては、ぶきっちょでぶっきらぼう。
「でも本当は大事に思ってる」とも言えない
□誰かによると「一言多い」らしい。
・・・・・・よく言われる(汗
□健康オタクっぽいところがある。
「オタクっぽい」っていうか、健康オタク(爆)
□お腹がすくと急に無口になる。
無口になったら危険信号。エサをくださいw
□けっこう「妄想力」あり。
常にアレやコレや妄想してます
□真っ暗じゃないと眠れない。
意外にそう言うトコ神経質
□池とか田んぼにも落ちた。
子供の頃、よく田んぼに落ちましたねぇ・・・・・・
□買い物に行って肝心なものを買わないで帰ってくる。
メモ持って行ってるのにね!不思議w
ハイ、そんな感じです。
さらさら~っと読めちゃうので、秋の夜長にいかがでしょうか?
追伸:
先日の
ユーロミーティングの様子をうpしたので、よろしければご覧ください♪
ブログ一覧 |
書籍 | 日記
Posted at
2008/09/12 01:43:38