• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

3回目の車検は覚悟が必要?!

3回目の車検は覚悟が必要?! 30日に車検入庫してきました。


で、本日整備見積もりが出ましたが

いろいろエラーが出ていたとか、その他諸々交換部品あり・・・

予想をはるかに超えた見積もりで、少々ビックリしましたw

さしあたって深刻ではない件は次回に持ち越してもらいましたが

それでも、マイメット購入は夢に終わりそうですなw



そうそう、今回の代車は違う意味でちょっとビックリしましたよ!

E46後期320i 非mspですが・・・・・・・

シュニッツァーのアルミ履いてるんですよね

3本だけ(爆)

1本はなぜか1615インチのスタッドレス履いております(汗

一体何があったんだろう・・・・・・


早く戻ってきておくれ~(T-T)
ブログ一覧 | 46日記 | 日記
Posted at 2008/10/01 23:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年10月1日 23:31
3回目も4回目も・・・ヨユー×2(σ・∀・)σ

って気持ちで居たいデスw
コメントへの返答
2008年10月1日 23:45
ヨユーの予定でしたが、、、着座センサーにはビックリですわw

Shimaさんはマメにメンテされているのでヨユー×2(σ・∀・)σですね!
2008年10月1日 23:33
お久しぶりでございましたm(_ _)m

車検出されたんですね(^-^)
見積もり、そんなに高かったんですか?(^_^;)
「まだ金額上がるの?!」って感じで焦りません?w
何とか安く済みますように(-人-)
コメントへの返答
2008年10月1日 23:52
お久しぶりでございます(o^∇^o)ノ

ただ今車検中ですよ~。
これ以上交換部品は増えることは無いと思うけどね!
前置きで「ちょっとお高くなってしまって・・」と言われた時は覚悟しましたw
2008年10月1日 23:37
輸入車だと、やっぱし国産車に比べ車検費用も高いですか?
いつかは・・・と思っている自分も気になるところです。
まあ、それを気にしているようじゃ輸入車に乗る資格はないかもしれませんが。

とりあえすマイメットは必要でしょう(笑)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:17
車検費用は、国産車とさほど変わりませんよ~。
部品代が高いっす(泣)
最近の車は改善してるのかもしれませんが、窓が上がらなくなったり、思いもよらぬ所がたまーに壊れますw
そんな所を含め、楽しいクルマですよ~!
お買い上げありがとうございます(爆)

マイメットね~、そういうエデブリさんは?(・∀・)ニヤニヤ
2008年10月1日 23:46
代車で、こっ、これは・・・どうなのwww

オイラも、本日見積もりきました!
キタコレ!!って感じで、ポル並の片手(消費用別ね)・・・泣
でも、ある意味予想通りwさて、どれからやっつけてく?
コメントへの返答
2008年10月2日 0:26
帰る時は右側からしか見てないので気づきませんでしたが、翌日左から見て「アレ?!」みたいな・・・www

片手逝きましたかー(汗
不要なものは省いておいたのですが、ウチもそれに近いものがありました。
とりあえず、助手席(?)の着座センサーは後日w
2008年10月1日 23:50
3本だけとわ・・・
恥ずかしくて乗れねぇっすねぇww
コメントへの返答
2008年10月2日 0:29
左から見ないでー!!!ってカンジです。。。
でも右側から見るとちょっとカッコいいですw

とにかく、早く車検から帰ってきて欲しいwww
2008年10月1日 23:51
私は約5年 E46 98,000K乗った経験から一言

ロアコン3回、触媒、ローター、パッド、ショック等々

1回目の車検後 
晩年2年で3桁ちかく修理、整備代かかりました。

シャコタンにすると46はロアコン傷みます。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:33
>晩年2年で3桁ちかく修理、整備代かかりました
って、大きな要因は距離ですかね?!
それはイタいです・・・(滝汗)

ロアコンは先日換えたばかりなので大丈夫かと思いますよ!
ローターは一度も換えていないので、そろそろかしら?!
2008年10月1日 23:51
↑の方も含めて、みなさん、なんか大変そうですね。
ワタシも今、入庫中ですが、ま~想定の範囲内って感じです。
まだ保証もあるし(^_^;

季節の変わり目に、こーゆータイヤの履き方とかあるんですか、地方ルールとかで(爆)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:47
前回が基本整備のみで済んだのでちょい心配でしたが、やっぱり来たか~・・・ですね(・・;)
保証が長くて裏山です。
今のうちに気になる所を保証で対応してもらえば、次回の車検もヨユーですね(・∀・)

前2本だけ交換はたまにやるけど、こりゃあり得ないっすよ!!!
2008年10月1日 23:53
ワタスの場合、本当ならフロントのアームにガタが来ていて交換必須だったのですが、
保険で交換したので、通常整備でおしまいでした。(自爆)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:52
上手に保険を使われたようで(失礼爆)
年式・走行距離的にちょっと心配していたのですが、ウチはそこら辺は特に指摘されませんでしたね(・・;)
2008年10月1日 23:56
車検入庫でしたかぁ~!
着座Sも(◎_◎;)?予防なんでしょうか?

それにしても代車とはいえ、1本だけスタッドレスって(汗)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:58
シャケーンでした(^^)
着座Sはエラーが出ていたとのことですが、現在はエラー起こっていないようなのでとりあえず放置(爆)

換えるなら2本にしてほしかったですね~w
しかし、なぜこんなことに・・・
2008年10月2日 0:57
足回りのリフレッシュ系とかですか?7年or7万キロが怖いと狼さんがおっしゃってました(^^;
コメントへの返答
2008年10月2日 1:10
足回りは特に指摘無しでしたよ(^^)

大きい項目は・・・スロットル周りかな?
(何やら引っ掛かって動きが渋いので)
これでまたしばらくは安心して乗れるので、当然の出費ですかね(^▽^;)
2008年10月2日 1:08
ワタシ、まだ見積もり出てません
けっこう楽観的なんですが・・・ダメか?? 

あ、
レンタル用のメット、用意していますので 笑
コメントへの返答
2008年10月2日 1:21
私も楽観的に見積もってましたが・・・センサー類のエラーは全くもって想定外ですw

お気遣いありがとうございますw
千葉に用事を作らなきゃいけませんね~?!

2008年10月2日 4:49
やはり部品の耐用年数と代金ですか…
輸入車は台数が少ないから、部品もコスト高ですよね…冷や汗2
コメントへの返答
2008年10月2日 21:59
風土が違うからですかねぇ・・・
なんでやねん!って所が壊れますね(・・;)
↓×3の方が仰ってるように、OEMパーツを使うと少しお安くなるみたいですよ♪
2008年10月2日 8:03
3回目は結構かかるでしょうね。

後ろ、あのままで車検ですか?
コメントへの返答
2008年10月2日 22:07
今回はレギュレータもありで、予想外な見積もりになりました(・・;)

後ろ、あのままですよ!
そう言うトコロは意外に寛大なDさんです。
2008年10月2日 9:16
みなさん車検ラッシュですね~ww
ホントはヨユー×5(゜∇゜)なんじゃないですか!?(爆)
コメントへの返答
2008年10月2日 22:17
ホントだ、車検中の方々が沢山いらっしゃいますねwww

モディ代を残さなければヨユー×0.8くらいです(爆)
モディ代は削れないっす(自爆)
2008年10月2日 14:36
車検・・・壊れてなければ必要最小限の交換しかしないし、OEMのパーツ使っちゃったりするので安く上げてます。が・・・E90はパーツ出てないからなぁ。怖!
コメントへの返答
2008年10月2日 22:22
エラー記録が出ていたけれど現在は何ともない着座センサーは、後回しにしました。
OEMパーツはよく分からないので、Dでお願い!にしちゃってますが、そう言う所で響いてくるんでしょうね(・・;)
2008年10月2日 15:51
車検のこととかまったく夫任せで。
車検+モディやられてた気がしてきました。
GRAPHITEさんはほんとメカのこともよくご存じですよね。
私もモディやられた時は気づけるようになりたいです。


コメントへの返答
2008年10月2日 22:29
いやいやいやいや、あんまりよく分かってませんが
自分の車でしょ!って家の者が構ってくれないので、自分で考えざるを得ず・・・です。
モディもちょっとあり・・・いえ、、、モディじゃなくてメンテナンスです!
メンテナンス!!!
きっとご主人様も、メンテナンスの一環として何かされたのですよ♪
2008年10月2日 21:31
この前のまま入庫ですか~
うちは来年ですがDではムリそうです(笑)
その前にタイヤが(爆)

コメントへの返答
2008年10月2日 22:36
あのまま入庫です~。
念のため事前にご相談に行ったら、「全然問題ないっす」と言われましたよw
kei号はムリですか?ウチのDならきっとノー問題ですよ!
タイヤ・・・出費痛いですが早いとこ替えてあげてくださいね!
2008年10月2日 22:43
車検、最小限に抑えても、センサー類は予測難しいですからね(汗)
まぁ走る、止まるに問題なければ先送りでも良いのかもしれません。

で、このスタッドレスは写真見る限り15インチですよね???笑
コメントへの返答
2008年10月2日 23:03
着座センサーは、何かあった時困るのは助手席の人だからとりあえずいいかとw
外気導入センサーは、手動で切り替えれば問題なし(爆)
つーことで、先送りにしましたw

←思わず確認しに行ってしまった・・・
チェック厳し!仰る通り15インチでございましたw
2008年10月3日 9:47
こんにちは(^^)
アラ、ずいぶんシブイ320ですねぇ(^^)

ウチのも来年3回目の車検なんですが、やっぱり色々あるんですね・・・。
どうしよう(>_<)

マイメットご購入予定ですか!?
ならば!オリジナルペイントしちゃいましょ~♪
ワタシのツナギ用メットも塗ってありますが、いいですよ(*^^*)
コメントへの返答
2008年10月3日 23:19
シブい・・・シブすぎです(爆)
でも本日、シブい代車ともさよならしてきました~!

何があるとも、何も無いとも言い切れないので
心の準備だけしておいてくださいw

車検の予算が余ったらマイメット購入予定したが、余るどころかBELLヘルメット余裕で買えるくらい予算オーバーだす(汗)
塗らなきゃいけないかな~♪とか妄想していたのに・・・(>_<;)
2008年10月4日 23:18
お~、前後でホイールが違う! 前だけACS?(゜゜;)って思ってたら、3本だけとは・・・(^_^;)  1本だけ補修中なんですかね?(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 0:55
後ろだけかと思いきや、1本だけでしたwww
代車の子なので・・・きっと・・・ずっとこのままのような気がします(^▽^;)

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation