• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

東京オートサロン2009★出入りじゃ(゜Д゜)ゴルァ!!


東京オートサロンの様子は既にいろいろなところでUPされているので
もういいでしょ?感もありますが、姐さんビジョンでアップしておきますねw

===================================

出入りの朝。(違)
たまにはご来光を拝める時間に移動します。
と言っても、日の出の時刻は午前7時ですけど(* ̄m ̄)プッ
IMG_0694a


出入り前に、某SAでお出迎え&プチ整形で気合い入れ~(違爆)
お出迎えしてくださった方々、ありがとうございました♪
IMG_0694a

===================================

そして会場到着。

会場の外を走っていた長~いバス
IMG_0694a


まずはインポートオートサロンの方へ行ってみます。
階段上からオネェを狙っていたら、某氏に襲撃されました(恥)
ちょこっとご挨拶をしてから、見学スタート!


コレって公道走行可能なんだ・・・
IMG_0694a


MERCEDES-BENZ SLR McLaren
IMG_0694a


インポート部門のブースで地味に展示されていた東洋精器工業(株)のタイヤチェンジャー
ランフラットタイヤの交換実演中です。
レバーレスのスゴいやつなんですよ~♪
コレ欲しいなぁw
IMG_0694a

===================================

次にいつものオートサロン会場へ。

今回のオートサロンでの一番のお楽しみは~
この方にお会いすること!
昨年からチャンスはあったけど・・・やっと逢えましたね(*´ェ`*)
寒い中長々と立ち話でゴメンナサイ。
こだわりのハミタイも見たいし(・∀・)ニヤニヤ
またいつか、車でも囲みながら遊びましょうね(^^)
おみやげまでいただき、ありがとうございました♪

第二部の見学スタート!

MAZIORAカラーのマオキャットだそうな。(一体\12,000)
IMG_0694a


「コソコソ撮ってんじゃねーよ」
と、言われていそうな図w
IMG_0694a


これって、組み立て実演していたのでしたっけ??
組み立て中も見たかったな~。
IMG_0694a


IMG_0694a
あっ!土屋さんとハミー♪
(ラジオ番組の公開収録中)







IMG_0694a
レクサスオーナーさん、いかがでしょうか・・・?(汗)








みんカラでお友達登録してるななゆずきさんのE70です☆
やっと実車にお目にかかれました・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
徹底的にブラックアウトされ、カコユス~♪
IMG_0694a

===================================

以下にUPしていない画像を含めスライドショーを載せましたが、表示できてますか??
Macからだと何も表示できてないんですが(汗)


ブログ一覧 | 催し物日記 | 日記
Posted at 2009/01/13 00:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:44
深夜のブログアップお疲れ様です~(・∀・)ノ
確かに”姐さんビジョン”を堪能させていただきました~♪

ところでプチ整形は何を???

2連結のバスって東欧のトロリーバスに似てますね~w
コメントへの返答
2009年1月13日 1:03
一日暇をしていたにもかかわらず、遅くなってしまいました。。。

プチ整形は、ダクトですよ(^^)
結構雰囲気変わります♪

2連結のバス、初めて見ましたw
東欧のトロリーバスバスもこんなに長いのでしょうか?

2009年1月13日 0:45
昨日は迎撃出来ず、すみません(-_-;

オネェの写真が少ないですよ!
第2弾に期待しますwww
コメントへの返答
2009年1月13日 1:11
今度舎弟としての心得(何)をお説教ですねwww

ウチからじゃ見れないんですが・・・スライドショー見れてます~?
オネェは、載せられるのがこれしかありませんでした・・・(>_<;)
2009年1月13日 0:52
久々のてんこ盛りなUP乙っす!

ご来光見られて
整形出来て
ランフラット交換も見られて
お友達にも会えて…

オナカいっぱいw

これで眠れるわーww
コメントへの返答
2009年1月13日 1:14
他に出ていなそうな所をピックアップしてみました☆

ご来光見るって言うとすごく早起きなカンジだけど、7時回ってますからね(爆)
お友達に会えたところで帰って良いくらい満足しましたwww

遅くまでお付き合いいただき、アリガトウございましたw
2009年1月13日 0:55
もちろん、出迎えに来なかった舎弟をシメてから江戸を去ったんですよね?www

オートどうでした?(;^。^A
コメントへの返答
2009年1月13日 1:22
舎弟はお山に行っていたようなので、残念ながら・・・www

オートは~
インポートの方は、人も少なく展示も地味な感じで少々寂しかったですね。
オートサロンの方は、自分の勤務先が出展しててビックリしましたわw
2009年1月13日 1:12
おつかれい!ですた。
我が子はまだいい子にしてまつか?(爆)
かわいがってやってくだせぇ
コメントへの返答
2009年1月13日 1:25
お疲れさまでした!
とってもいい子にしてますよ(^^)
大事にしますね♪
ありがとうございました<(_ _)>
2009年1月13日 1:16
今晩は!

前日通過は...幕張だったんですねぇ。
1日違いで...残念っ。

やはり、次回のオフはゲレンデかなぁ...(笑)

>コレって公道走行可能なんだ・・・
コレは...公道を走ってはいけないように思いますが...汗
コメントへの返答
2009年1月13日 1:31
コンバンハ!

そうだったんですよ~。。。
お披露目に行かれず残念です(T^T)

お披露目の参加者の中にもゲレンデ行きたい方が何名かいると思うので、ぜひぜひ♪

ご当地ナンバーのプレートがしっかり付いているので・・・走って良いんでしょうね~(^▽^;)
2009年1月13日 1:36
今年は行けませんでした~
不況の折り、例年よりおとなしめだという話も耳にしますがどうでしたか?
お友達のX5、カッチョいいですねえ~♪
コメントへの返答
2009年1月13日 2:04
私もかなり久しぶりに行きました。
4年前に行ったときに比べたら、受賞の常連ショップの姿がなかったし、たしかにインパクトある展示が減ったかも。。。
痛車は増えましたが(汗)
マフラーもブラックアウトされていて、細部にわたりカッコ良かったです♪
2009年1月13日 7:22
オートサロンは同じ日に行こうと目論み、AM3時に起きましたが、あまりの寒さにそのまま寝てしまいました。。。

インポートから見にいくのはさすがは輸入車オーナーですね!
コメントへの返答
2009年1月13日 22:33
日曜は寒かったですよねー。
途中、凍結してるのか塩水なのか分からず、ヒヤヒヤしながら走ってた区間がありました「(汗

←あ、それは・・・
会場でお会いする予定だったお友達が、インポートの方にいらっしゃったのでたまたまですw
2009年1月13日 7:35
おつかれさまでした。
"公道走行可能"はRadical Motorsportのかな?と思います。
バイクのエンジンをミッドに積んだやつです。
なので、1万回転とか回せますw
排ガス規制へ対応ができず、新車では買えないはず・・・
新車は1100万もしたはずですけど。(滝汗
コメントへの返答
2009年1月13日 22:46
どもども。
"公道走行可能"なのは、Marbowさんの仰るとおりですね(^^)
←そこまでは知りませんでした(驚)
周りにロープを貼られることも無く地味に展示されてましたが、スゴイお車だったんですね(汗
2009年1月13日 7:45
遠いところ、お疲れ様でした(^^)

帰りも混んでて・・・買い物2件付き合わされて・・・

疲れました(^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 22:51
幕張は案外遠いです・・・
そして、駐車場から数百メートル先の国道に出るまでに一時間以上(>_<;)
少々疲れましたw

たまには家族サービスも良いじゃないですか♪

2009年1月13日 8:12
オートサロン楽しめたようで、よかったですね。
プチ整形よいですね。

マネッこしようかな。(おいくらで?)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:57
お友達にお会いできたのが、何よりの収穫です。

ダクトで雰囲気変わりますよね?
これ・・・へるさんにいただいたものなので正式なお値段は分かりかねますが、2英世位のようです。
詳しくは、Dラーでお問い合わせしてみてください♪
2009年1月13日 9:43
遠征乙。。。

今年は最速で駆け抜けてしまいましたが
盛り上がり的にはいかがでしたかね??
インポートエリアは今年初でしたけど、
なんとなく。。。みたいなっ!
SISとの差別化はいかに・・・なじょ
フォト蔵貼れてますよ♪はみ出してる
ごにょごにょは削除してもダイジョブ!


コメントへの返答
2009年1月13日 23:09
家に帰る途中と思えば近いものです。。。

オネェの周囲はとても盛り上がってましたがw
特に印象に残る車も無く・・・
インポートエリアなのになぜかR35が展示されてたり・・・ナゼ?
SISの方が盛り上がるでしょうね(・・;)

>はみ出してるごにょごにょ
は、監督が書いてくれたタグの事でしょうか?
2009年1月13日 10:17
こんにちは(^^)
うーむ、やはりオートサロンの車はデーハーなニオイがプンプンですね~!

ところで、昨日お待ちしてたんですがぁ・・・(笑)

暖かくなったら、軽井沢あたりでお会いしましょう♪
朝5時集合ですが(謎・笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 23:19
こんばんは(^^)
会場に来てる車も、気合いの入った車多数でしたよ♪

昨日は日曜の渋滞でグッタリモードで、さすがに行かれませんでしたorz
幸せのニオイもかぎたかったですよ!(・∀・)ニヤニヤ

春の軽井沢でなにかあるのかしら??
5時集合って・・・めっさ体育会系なんですけど!
2009年1月13日 12:38
舎弟としての心得をお説教する時は当然是非そちらに呼び出して、ですねww

それにしても、
タイヤチェンジャー欲しがる人って、あんまりいないと思います 笑
コメントへの返答
2009年1月13日 23:33
まぁまぁまぁまぁ、その件はこの辺でおしまいに(^^;

今シーズンの終わりか来シーズン初めに、スタッドレスの前後組み替えたいと思っていたので・・・家でできたら良いな~ってw
kitaさんも欲しくないですか?w
2009年1月13日 13:24
遠路、お疲れ様でした!

↑舎弟への心得は、先ず塾長からあることでしょうw

あっ、スライドショウ観えてますよ~
コメントへの返答
2009年1月13日 23:42
帰路は本当に疲れました。。。
周辺道路を下調べしておけば良かったな・・・と猛省。
やっと国道に出たと思ったら、なぜか下道で三郷まで案内され、ナビに半ギレwww

スライドショー・・・ウチからだとVISTAでも見れないんですが(汗
無事に表示できてるなら良かったです(・・;)
2009年1月13日 17:06
もう何年もサロンには行ってないです。
来年は行ってみたいです。
大阪ではオートメツセってイベントが有りますが、東京と比べると規模が
小さいので特に外車メーカーは少ないのが現状です。
来年こそは・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 23:58
私も久々に行きました。
久々に行って驚いたのは、痛車の増えたこと・・・(汗
オートメッセは行ったことありませんが、来場者数ではオートサロンよりも多いみたいで、こちらも盛大に行われているようですね。
オートサロンにも、ぜひ足をお運びください(^^)
2009年1月13日 17:22
こんばんは~
オートサロン行ってたんですね~
うちは、10日に行きましたが、ニアミスだったのかなぁ~?
コメントへの返答
2009年1月14日 0:02
こんばんは~
ウチは11日に行ってきましたよ♪
shinyaさんは後泊でしたか?
うちは強行日帰りでした・・・疲れましたw
2009年1月13日 18:46
関東遠征乙でした~w

プチ整形はてっきりお顔かと・・・(勘違爆)
タイヤチェンジャーは大体30~60諭吉でお買い求めになれますよwww

ハミーに会いたかったなぁなんて(照)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:07
往復500km越え・・・さすがに幕張は少し遠かったです!

←自分の方だったらものすんごいカミングアウトですよwww
タイヤチェンジャーって意外にお手頃価格なんですね?!
でも置く所無いしなぁ(ぇ

ハミーはオモロいオジサマでしたよ♪
2009年1月13日 20:25
お出迎えに駆けつけず、失礼しました!
次回は是非、赤いカーペットを敷いて迎えさせていただきます(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2009年1月14日 0:11
なかなか都合合わないですね~(残念)
次回、('-'*)ヨロシコ♪
2009年1月13日 20:41
んまぁ~やっぱりおねぇさんを見に行ったんだ♪\(--;)

写真キレイだよ~、良く撮れてるね(o^-')b グッ!

行ってみたいなぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:17
ドキッ
いえいえ、これは人物を撮る練習ですよ!

写真ダメダメです~orz
補正掛けてなんとかごまかしてますが、ほとんどブレてますw

今週末は福岡でも開催されるようなので、お時間あったらぜひ!
2009年1月13日 20:53
<object width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0">

</object>
がスライドショーの前後にはみ出していますヨ(・∀・) この部分が不要なのでは?

って、全然違う突っ込みでした(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:21
←ソコ削除してみましたが、表示されてますか??
「このソースをコピペ」って書いてある所を、素直にコピペしただけなんですが(汗

ご指摘ありがとうございます!
2009年1月13日 22:13
スライドショー、↑の方の指摘されてるものがはみ出してますが、ちゃんと見れますね。
姐さん視点で捕らえた尾根遺産、楽しませていただきました~。
(長いバス、公道走行可、レバーレスのチェンジャー・・・など、話題は多かったのですが、やっぱり尾根遺産が記憶に・・・)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:31
はみ出た所、削除してみました。
うちからだと相変わらず黒い四角が表示されているだけですが、ちゃんと見れますか?
尾根遺産が記憶に残っていただけるなら、本望でございますよwww

2009年1月13日 23:32
やはり東京の(千葉か)イベントってすごいですね。
不景気って嘘なんでしょうか。(@_@;)
うちだけか、、、
写真とてもきれいです。MAZIORAカラーのマオキャット
気に入りました。でも高い。
イケメンの方たちは、ちょっとタイプでは、、、
コメントへの返答
2009年1月14日 0:36
これでも昨年よりは来場者数が少ないし、出店されてないショップもあったりで、不況の影響はそれなりにあると思いますよ(^^;

マオキャット高過ぎですよね!
数千円なら連れて帰ってきたのに。。。

JUNCTION PRODUCEの車に乗る方はこんな男子・・・ってイメージでしょうかね(^^;
キャンギャルの中で、かなり目立ってましたw
2009年1月14日 7:08
おはようございます♪
初日の出の出撃お疲れ様でした。
オートサロン是非行きたかったのですが、今回は千葉帰省ができなかったです(涙)
スライドショーの尾根遺産を堪能させていただきましたよ~↑↑
大阪開催の時には行ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年1月14日 21:32
こんばんは(^^)
たしかに~大分遅ればせながら、初日の出出撃w
今年は千葉帰省しなかったので、オートサロンに行ってきました。
尾根遺産見れましたか~?
ヨカッタ、ヨカッタw
オートメッセ行かれたら、レポお願いしますね♪
2009年1月14日 18:11
こんばんは。
写真ありがとうございます♪
楽しくブログ拝見させてもらいました。
凄くレベルアップしてますよねぇ。
僕も勉強しないと…
また色々教えてください。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:35
ども、こんばんは。
イマイチボケててすみません。。。
なにぶん不慣れなもので(言い訳、汗)
こちらこそ、いろいろご教示願います(^^)

実車、すごくカッコ良かったですよ~!
SUVもいいな~と思いました♪
あ、私が見てた時は、残念ながらななゆずき号のエアサスは動いてませんでした。
2009年1月21日 21:43
こんばんは、随分と遅めのコメントで大変失礼します。
4つ目の画像はラディカルSRですね。
一度だけ2年前のCGイベントで実車に接しました。
スズキ製2輪用の1400㏄エンジン搭載で車重は500kg切っていたかと思います。
詳細は同社HP↓をご参照ください。
http://www.sto-radical.com/

個人的には、あのアイディングのコンプリートカー(M3があったかどうかは不明ですが)が展示されていたそうで、それをいち早く見られないのが悔しくて…

来月、大阪オートメッセは果たしてどんな内容でしょうか。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:06
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

>ラディカルSR
そのようですね!
皆さんに言われるまでは全く存じ上げませんでした(>▽<;; アセアセ
軽くて早そうですね~!
(HPのTOPに写っているのがまさに私が撮ってきたのと同じお車でした)

>アイディングのコンプリートカー
あ、、、事前に知っていれば(悔)
何しろ時間が足りなくて、お友達のE70探すので精一杯でした。。。

オートメッセは行かれるのでしょうか?
あちらもなかなか盛大のようですね!

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation