• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

3ヶ月ぶりのご対面

3ヶ月ぶりのご対面 購入後ひと月で物置にしまわれてしまった夏タイヤ。


逢いたかったよ~!(TωT )




ということで本日、ようやくわが家にも春がきました♪
(お隣りのは、相方氏のWORK)

しかし手放しに喜んでもいられず・・・

冬の間電装を酷使&あまり遠出しなかったためか、、、

バッテリが弱ってるっぽい(汗)

走行時は13.5V~13.6Vありますが、デフォッガースイッチONにすると瞬間的に12.4Vに低下。

エンジン始動も渋いし、レー探はやたら誤動作するし・・・

今後の過走行で復活できるのか?

まさか今年のモディ一発目は、バッテリ?!
ブログ一覧 | 46日記 | 日記
Posted at 2008/03/24 00:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 0:44
バッテリーも値上げしましたよね(´~`;)
やよ車も一冬乗り越えて弱ってるかも・・・
今、バッテリー買ってるお金なんて無いよぉ( p_q)エーン
1ヶ月しか履いてないんだったら待ち遠しかったんじゃないんですか?(^-^*)
ちなみにやよのおNewホイールもワークですよ♪
コメントへの返答
2008年3月24日 1:03
え(゜○゜)!値上げしたの?!
全然知らなんだ(汗)
板買っちゃったので、ウチもバッテリ買ってるお金ないです(>_<;)

待ち遠しかったですよ~♪
はじめて装着した時のように新鮮な気持ちです(笑)
おっ、ワークなんですね!
楽しみだな~(・∀・)
個人的にはLSのデザインが好きです(はぁと)
2008年3月24日 1:14
長野でももうスタッドレス要らないんですね。
うちの弐号機、まだ履いてますが、履き替える気が起こらず・・・(汗)
ま、履き替えてもワタシに春は来ませんし(爆)

バッテリーの値上げ、本当らしいですね。
おまけにボッシュはモデルチェンジとか・・・こりゃ便乗値上げもありそうですね。
コメントへの返答
2008年3月25日 0:22
要らないとは言い切れませんが、これから先降る雪はそうそう滅多に積もらないかなと(^▽^;)。
春?来たじゃないですか~!
マフリャーの出口も2本になった事だし♪

えぇ~、本当なんですね。
どのくらい寝上がるのだろう・・・!?
逆に換えるなら今??
2008年3月24日 1:18
長野でももうスタッドレスは不要なんですか? 
σ(^_^)も来週辺り夏タイヤに戻そうかな・・・ マンションなんで、運ぶのも一苦労で、やるための決心が必要なんですがね(((^_^;) 
コメントへの返答
2008年3月25日 0:27
4月上旬までは、雪が降る可能性は十分アリます( ̄∇ ̄;)
何年か前に、今時分に換えて出社できなくなった記憶が。。。(爆)

マンションにお住まいの方は、タイヤの上げ下ろし大変ですよね。
頑張ってくださいp(´∇`)q
2008年3月24日 1:36
ようやくスタッドレスの燃費の悪さから開放されますね。

バッテリー弱ってきましたか。私のはまだ元気だったのですが車検のときに換えちゃいました。
バッテリーってそこそこの値段なのに、換えても全然かっこよくならないから満足感がないですよね。
コメントへの返答
2008年3月25日 0:41
それが意外と、スタッドレスの方がオンボード上の燃費は良いのですよ!
(転がり抵抗が増えたためか、タイヤの外径が変わったためかは不明、笑)

冬場は出かけないのでダメですね~。
バイエルンの狼さんの車検の見積もりにバッテリ代入ってたので、参考にさせていただいてます(^^)
たしかに!良いお値段するけど、目に見える場所にもないし(笑)
2008年3月24日 1:59
バッテリー弱いんですか。。。先日のシャケーンで測定してもらいましたが当然去年より数値が落ちてたのでウチのもそろそろ変えようか悩んでます。。。

いよいよ3Dホイルの季節到来ですか?また長野からバビューンと来ちゃってくださいねん♪

遅ればせながら。。。おたんじょーびおめでとうございました(^O^)/
コメントへの返答
2008年3月25日 1:05
ファイナルステージが不調なのも一因かな・・と思います(^▽^;)
レー探の誤動作がなければシャケーンまで放置なんですが。。。(悩)

はい! 待ちに待った季節の到来です♪
近いうちにきっとそちら方面にお伺いすると思います!(謎)

>おたんじょーびおめでとうございました
ありがとうございます♪
2008年3月24日 9:46
こんにちは(^^)

長野でもスタッドレスはいらないんですか。
うーむ、春ですね~♪

バッテリー・・・。
ヤバイなぁ、ダイジョウブなのかなぁ。
ウチのもちょいと心配(^^;
コメントへの返答
2008年3月25日 1:20
コンバンワ!

今晩は冷え込んで霜降りてるようだし・・・
まだ要らないとは言いきれません(笑)
とってもビミョーな季節です。

なんとか車検まで持ってくれれば良いのですが。
zdmさんもバッテリ要チェックですか?!
2008年3月24日 10:34
タイヤ、
相方さんのとは、かなり厚みが違う・・・ 笑

バッテリー、
おそらく、ワタシも秋の車検で交換です
値上げされるのか・・・
コメントへの返答
2008年3月25日 1:23
厚みも大きさもだいぶちがいます(笑)

kitaさんも秋に車検なんですね!
如何ほどの値上げかが気になります・・・
2008年3月24日 13:51
脱スタッドレス、おめでとうございます!
過走行なんていわず、どんどん走り込んで下さい(笑)

バッテリー、↑我車も秋の車検には交換です・・・ソレまで持つのか?(爆)
コメントへの返答
2008年3月25日 1:52
ありがとうございます~!
やっぱ夏タイヤは最高です!!
早くどこか行きたいですねo(*^▽^*)o~♪

ウチもですが、秋に車検の方多いですね?
同じく車検までは持たせたい・・・(笑)
2008年3月24日 22:35
福岡は、今シーズンは積もらず。。
山にも行かなかったから
チェーンもオクで売り払いましたww

5月車検なんで、ワタクシもバッテリー
交換しようかなぁ~
コメントへの返答
2008年3月25日 2:08
福岡も雪降るんですか?!(驚)
チェーン、もしもの時用に欲しいと思ってるんですが・・・
そう思って早十数年、いまだに買った事ないです(自爆)

車検もうじきですね!
弱ってなければよいですネ。
2008年3月24日 23:42
カッコいいホイールですねぇ。
これでビーナスラインも颯爽と走れますねぇ。
GWは日本で過ごすはず?なので、ひとっ走りします!
コメントへの返答
2008年3月25日 2:17
ありがとーございます(⌒∇⌒)
装着後1ヶ月でスタッドレスになったので、タイヤの皮むきで終わっちゃいました。
これからが本番です!
おニューのホイールで足元軽くなって、走るのも楽しみですネ(・∀・)
2008年5月13日 0:07
遅コメすいません。バッテリ電圧13Vもあるのですか?
うちのは、12.5Vから12.3Vです。(ナビ機能で確認)アンプ(300W)でウーファー鳴らしているせいかな。バッテリー銘柄はBOSCH 6CNです。(リビルト品ですが)
コメントへの返答
2008年5月13日 1:24
コメありがとうございます。
13Vあっても、購入時よりはかなり低下してますからね~。
ウチの前の車は、純正バッテリで5chアンプ使ってたら停電起こしたので、気をつけてくださいね(汗)
バッテリはおニューが良いと思いますよ(^^)

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation