• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

東京オートサロン2009★出入りじゃ(゜Д゜)ゴルァ!!


東京オートサロンの様子は既にいろいろなところでUPされているので
もういいでしょ?感もありますが、姐さんビジョンでアップしておきますねw

===================================

出入りの朝。(違)
たまにはご来光を拝める時間に移動します。
と言っても、日の出の時刻は午前7時ですけど(* ̄m ̄)プッ
IMG_0694a


出入り前に、某SAでお出迎え&プチ整形で気合い入れ~(違爆)
お出迎えしてくださった方々、ありがとうございました♪
IMG_0694a

===================================

そして会場到着。

会場の外を走っていた長~いバス
IMG_0694a


まずはインポートオートサロンの方へ行ってみます。
階段上からオネェを狙っていたら、某氏に襲撃されました(恥)
ちょこっとご挨拶をしてから、見学スタート!


コレって公道走行可能なんだ・・・
IMG_0694a


MERCEDES-BENZ SLR McLaren
IMG_0694a


インポート部門のブースで地味に展示されていた東洋精器工業(株)のタイヤチェンジャー
ランフラットタイヤの交換実演中です。
レバーレスのスゴいやつなんですよ~♪
コレ欲しいなぁw
IMG_0694a

===================================

次にいつものオートサロン会場へ。

今回のオートサロンでの一番のお楽しみは~
この方にお会いすること!
昨年からチャンスはあったけど・・・やっと逢えましたね(*´ェ`*)
寒い中長々と立ち話でゴメンナサイ。
こだわりのハミタイも見たいし(・∀・)ニヤニヤ
またいつか、車でも囲みながら遊びましょうね(^^)
おみやげまでいただき、ありがとうございました♪

第二部の見学スタート!

MAZIORAカラーのマオキャットだそうな。(一体\12,000)
IMG_0694a


「コソコソ撮ってんじゃねーよ」
と、言われていそうな図w
IMG_0694a


これって、組み立て実演していたのでしたっけ??
組み立て中も見たかったな~。
IMG_0694a


IMG_0694a
あっ!土屋さんとハミー♪
(ラジオ番組の公開収録中)







IMG_0694a
レクサスオーナーさん、いかがでしょうか・・・?(汗)








みんカラでお友達登録してるななゆずきさんのE70です☆
やっと実車にお目にかかれました・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
徹底的にブラックアウトされ、カコユス~♪
IMG_0694a

===================================

以下にUPしていない画像を含めスライドショーを載せましたが、表示できてますか??
Macからだと何も表示できてないんですが(汗)


Posted at 2009/01/13 00:35:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記
2009年01月04日 イイね!

お正月休みのまとめ

お正月休みのまとめ年も明けて数日経ちましたが

皆様、本年もよろしくお願いいたします。


今年は実家に帰省しないにも関わらず

年末は大掃除も終わらずにバタバタ・・・(汗
年明け後も大掃除は継続し、なんとか完了にしましたw


お正月は大移動も無いので、いつになくゆっくりと過ごさせていただきました。

以下、お正月ダイジェストw
※今回は、みんカラ以外のサーバーに画像置いてます。
 画像表示に不具合あったらご連絡ください。


【1月1日】
IMG_0694a初詣1回目
今年は年明け早々波乱の幕開けが予想されるので(謎
善光寺さんまでお参りに行ってきました。








【1月2日】
IMG_0710a初詣2回目(ぇ
今年2度目のお参りは、北向観音
決して、昨日お焚き上げしていただくつもりだったお守りを忘れたために、2度目の初詣に行ったわけではなくwww
2度詣でるにはちゃんと理由があります。
南向の長野の善光寺に詣うで、「未来往生」を、また北向の観世音に参詣し、「現世利益」を祈願しなければ「片方だけでは片詣り」になるとされています。(常楽寺HPより)



【1月4日】
IMG_0803a
お正月休みの最終日は、軽井沢へ。
皆さん既に帰京されたあとなのか
今日はさすがに空いてましたね(^▽^;)

今回の目的は、増床したモールの見学と
←ココ。
何も買わなかったけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



IMG_0808a
姐さんも、こんなお洋服に萌え~♪
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

増床したモールのお店は、
なんだか敷居が高くて
脚を踏み入れられませんでした(汗)




IMG_0794a
んで、脚を伸ばして碓氷の撮影スポットまで
・・・思っていたより、結構下りましたね・・・(汗
また夏タイヤで来よう・・・

ドラチェンして、少し上から下ってきてもらいました。
自分の車が走ってくる姿、なかなか新鮮♪








私は明日が仕事始めになりますが
既にお仕事が始まっている皆さんも
明日からお仕事の皆さんも、がんばっていきましょー!


Posted at 2009/01/05 00:02:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月30日 イイね!

今年の締めくくりに、ローカルミニオフとメンテ

今年の締めくくりに、ローカルミニオフとメンテ昨日29日は、本年最後のオフとなる
信州ローカル ランチ ミニオフにお邪魔してきました。

本日の参加者は
だんなだよ さん
COMORO+ さん
エデブリ さん
謎のDラーマン さん(←これHN?)

ランチの場所はここ


ここのおソバは盛りがとてもよく、並盛りでも普通の1.5倍くらいあるのではないでしょうか?
桶の中は上げ底ではありませんよ!
写真では感動がイマイチ伝わらないのが残念ですが、底までいっぱいにソバが詰まってます。

エデブリさんと謎のDラーマンさんが大盛りに挑戦。
お二方とも完食されてましたよ(^▽^;)
芸人魂に敬服いたしましたw
私は並盛りでしたが、今度挑戦してみようかな?

昼食後少しウダったのち、解散となりました。

>だんなだよさん
お土産&カレンダーまで頂戴しまして、ありがとうございました<(_ _)>
だんなさんがカエル色のデミ夫に乗っている姿、とても新鮮でしたw

>COMORO+ さん
ノーマルタイヤで大丈夫なんですか?!
タイヤ交換頑張ってくださいね~!

>エデブリさん
この際だから、姐さんみたいに弄られキャラで逝きましょうw

>謎のDラーマンさん
お店は違いますが、前車ではお世話になってました。
またご縁があったらヨロシク・・・ってここ見てるの?

参加の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!



解散後は今年最後のメンテ(オイル交換)のため、行きつけのABへ。

このテの車の入庫は少ないのか
オイルフィルタの交換で毎回作業される方が困ってるんですが(汗)
今回もなんとか無事交換中。。。


本日は洗車をして塩カルを洗い流し、年越しの準備は完了♪
家の掃除はまだ何も手をつけてませんが(ぇ



おそらくこれで本年最後のブログとなるので、少し早いですが年末のご挨拶。

いつも拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。
今年お知り合いになれたお友達も多いですが、46が作ってくれた出会いに感謝の思いでいっぱいです。
今年は思いがけぬ出来事やトラブルに泣かされましたがw
故障も無く無事3度目の車検を終えることもできました。

私はしばらく山ごもりが続きますけどw
春になったらまた遊んでくださいね!

今年も一年ありがとうございました。
来年もなにとぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

Posted at 2008/12/30 18:49:36 | コメント(27) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2008年12月28日 イイね!

10年ぶりだけど、身体は覚えていた。

10年ぶりだけど、身体は覚えていた。天気がよかったので

今シーズン初滑りへ行ってきましたよ♪

大掃除もまだ済んでませんが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

じつに10年ぶりにスキーを履きましたがwww

案外、カラダって覚えているモノですねぇ( ̄∇ ̄*)


今シーズンのために揃えた板は、K2のMIDスキーです。

MIDスキーとは?
普通のスキーより短く、スキーボード(ファンスキー)よりは長く
短いので扱いやすく、旋回性も良いので
ターン練習用や、初めてスキーをする人、子供と一緒に滑る人におすすめ!

てな感じの板みたいです。
でもコレ150cmあるので、
私にとっては普通の板とあまり変わらない長さかもですw


つーことで、牽引中w

昨年はずっとスクールに入れていたので、今年はバッチリだろ!

と思ってリフトに乗ったら、昨年までのことはすっかり忘れてしまった模様(汗)

去年は一人で滑れていたのになぁ。。。




※ 今日の大誤算(爆) ※
今日は奥ダボスのリフト無料引き換え券があったので、奥ダボスに行く予定だったんですよ~。

無料引換券を券売所で差し出して「これウチじゃ使えません」と言われるまで
実際、自分が付いた場所も「奥ダボス」だと信じていましたw

私が行った場所は

・・・・・・

表ダボスでした

orz

(MAPはクリック拡大中♪)

Posted at 2008/12/28 18:31:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 燃焼系 | 日記
2008年12月20日 イイね!

宿題の続き・・・完結?!

宿題の続き・・・完結?!先日の宿題

マフラー竹槍化外れの件の続きです。


今日も朝からDラーへ行って参りました。

何も無ければ30分で終わるハズが・・・

作業は難航を極めた(?)模様で、1時間経っても終わる気配なし。。。

終いには3人掛かりになってたようですが(汗)

2時間近くを経過してようやく完了。


え、エラくごっついですが、、、(^▽^;)

↑こんなカンジ↑で繋がってます(汗)

これにて少し様子見ますね。

Dラーさんには、いろいろと感謝感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ



夕方、買い物ついでにちょこっと脚を伸ばして軽井沢まで。

矢ケ崎公園はカワイイオブジェがいっぱい。
サンタさんにも逢えました♪
少し寄り道して中軽井沢の某リゾートも行ってみましたが、
あそこは私の駄写で見るより、実際に目にした方が感動がはるかに大きいので
機会あったら、ぜひ見に行ってくださいね!
  

Posted at 2008/12/20 23:54:14 | コメント(28) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation