• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

更生の旅

更生の旅「姐さん」という語がすっかり定着しつつある

今日この頃ですがw

日曜は、社会車高更生のため

←こちらの街まで旅してきました。


結果から言うと・・・・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・


更生できしませんでしたw


理由は?

今よりずっと健全な車高だった一番最初の時点で既に干渉していたので

上げただけでは解消できないかなぁ と。


つーことで、車高そのままで当たってると思われる出っ張り部分をカットなどしていただき、様子見することにしました。(お世話になりました >スタディさん)

まだ結果は確認取れてませんが、これで回避してくれることを願います。
(ダメだったらどうしようか・・・)


「現状のままで何とかなるならいいんじゃない?」
とウチの者も申してましたので。
ほんと、理解ある夫でよかったです(ぇ


そのあとシュギョーに連れて行ってくださった皆様、レクチャーなどなど・・・ありがとうございました♪
夜景の画像は、三脚使っているにも関わらずブレブレで、ほとんど使えません(爆)
あとはお任せしました~!

Posted at 2008/10/20 23:25:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2008年10月12日 イイね!

今年も行ってきました「八ヶ岳クラフトフェア2008」

今年も行ってきました「八ヶ岳クラフトフェア2008」今年も昨年に引き続き近年の恒例となりつつある「八ヶ岳クラフトフェア」へ行ってきました。

クラフトフェアとは?
手作りの作品を通して人と人とのふれあいを大切に県内外のクラフトマンが集い、出展者本人の展示即売もあり、クラフト体験コーナーもあり、楽しい一日を過ごせるフェアです(^^)



↑コレ↑は、私が一番心動かされた一輪挿し。
板ガラスが幾重にも重なったようなステキな作品です♪


↓クラフトマン達の作品の数々です↓
  

  

  

木工、陶芸、染織、皮革、金属加工・・・様々なジャンルの作品がありましたが
帰ってきて見るとガラスの作品ばかり写真におさめているような・・・
ガラス作品って、繊細で奇麗な色で、大好きです・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・


毎年体験コーナーでひとつ作品を作りますが、今年はリューター体験でペーパーウェイトを作成。
一応息子様作ですが、、ほとんど大人の手が加わってる感が(汗
リューターが欲しくなったのは内緒です(爆)
そういえば、今日も大道芸人「ももっち」のショーがありました!
  
フェア終了も近づいた頃、お友達のshiroさんが登場です。
ちょこっと会場駐車場でウダウダした後、もうひとつの目的地である「御射鹿池(みしゃかいけ)」へ向かいます。


会場から小一時間・・・日も暮れかけてますが、水面が鏡のように木々を映し
紅葉のシーズンには少し早かったですが、キレイでした。
写真を撮っていた方の話によると、月が出てるとキレイなんですって!


shiroさん、いろいろ大変なところお呼び立てして
おまけに山奥まで連れ回してすみませんでした(*_ _)人
お土産までいただきまして、本当にありがとうございます!
これに懲りず、また遊んでくださいね☆(カートもいかが?)

Posted at 2008/10/13 00:11:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

ひみつ(?)兵器

ひみつ(?)兵器あなたのことが

嫌いなわけじゃないの・・・


でも


もう


屋根が毛だらけになったり

トランクに引っ掻き傷つけられたり

勘弁してください!

お互いのためなので、許してね!!!

ということで、ひみつ兵器♡を投入だす!

さて、効果のほどや如何に?!

ちなみに、作動すると人間も耳が痛いですw
Posted at 2008/10/10 23:29:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

車検から戻ってきました

車検から戻ってきました金曜日に車検無事完了しました。


スロットルハウジング
これ、今回の車検の一番の大物でしたね(・・;)

少し前にアクセルを踏み込めないことがあったのがことの始まりで
戻ってこないことは無いのですが、日に日に開く方向が渋くなってきました。
で、ご相談したところ、まるごと交換と(;´д`)
(これだけでメット代では?w)

あと予想外の交換部品は
レギュレータ、クーラントサブタンク

モディのようなメンテのような部品
ヘッドライトレンズw

その他、消耗品数点。


次回への課題は
 ・助手席着座センサー
 ・外気センサー
 ・ベルト類
 ・スピーカー?
なんだか課題の方が大きいような気もしますが。。。
メンテはまだまだ続きます。


そう言えば、車検の時に換えておいたヘッドライトのバルブを戻そうとしたところ・・・
落として先端割っちゃいました(/TДT)/あうぅ・・・・


コレを機に・・・○I○入れるしかないですかね?www
Posted at 2008/10/05 03:09:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2008年10月01日 イイね!

3回目の車検は覚悟が必要?!

3回目の車検は覚悟が必要?!30日に車検入庫してきました。


で、本日整備見積もりが出ましたが

いろいろエラーが出ていたとか、その他諸々交換部品あり・・・

予想をはるかに超えた見積もりで、少々ビックリしましたw

さしあたって深刻ではない件は次回に持ち越してもらいましたが

それでも、マイメット購入は夢に終わりそうですなw



そうそう、今回の代車は違う意味でちょっとビックリしましたよ!

E46後期320i 非mspですが・・・・・・・

シュニッツァーのアルミ履いてるんですよね

3本だけ(爆)

1本はなぜか1615インチのスタッドレス履いております(汗

一体何があったんだろう・・・・・・


早く戻ってきておくれ~(T-T)
Posted at 2008/10/01 23:23:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation