
10月2日〜車検で
こちらにお世話になってました。
今回は車検整備+最低限のメンテナンス+下記の懸案事項のみで
費用も最小に抑えるつもりでしたが
懸案事項が予想外に大きかったかな(^_^;)
懸案事項1
車検に持ち込む道中から かねてより不調だったヘッドライトのちらつきが酷く
ハイビームにするとパッシングしまくりで(汗
どこのヤ○車だよ って感じでwwwww
解決しないと車検も通らなそうだし
車検と併せて原因究明お願いしました。
最初は、ライトスイッチ裏のあり得ないタコ足配線を疑いましたが
どうやら配線の問題ではなさそうだと言う結論に。。。
結局のところ、二番目に疑わしかったライトスイッチの故障でした。
どこも球切れてしてないのにやたらとウィンカーがハイフラするのも
ライトスイッチが原因だったようです。(球切れ警告灯の点灯も??)
E46前期のライトスイッチは壊れやすいのだそうですが(その割には高額ぢゃ?・・・orz)
周りでも聞いたことのない事例だったので、予想外の結末にビックリ。
懸案事項2
以前にも別の場所で直してもらった記憶がありますが
最近また 左後ろの座席下周りが雨漏りしている形跡があったので、こちらの修繕もお願いしました。
ドアから漏れているのだろう〜 と思ったら
フロアの水抜き穴から浸水していた形跡が。。。と、これまた予想外の結末でした(^_^;)
まぁ〜 今回はフタを開けてみると予想外の出来事がいろいろとがあったみたいで
自分では見れないところなので、発見してもらえたことに感謝です。m(__)m
最後の最後まで何かが起こる車検だったようですがw
その他には特に問題もなく 無事に戻ってきてくれました!
これでまた2年 安心して乗れますね♪
お世話になった方々 本当にありがとうございました。
車を愛するたくさんの人に愛情かけてもらって、幸せな子です(*^^*)
Posted at 2010/10/13 20:06:49 | |
トラックバック(0) |
46日記 | 日記