• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

やけど注意報

やけど注意報残暑厳しい折り、皆様いかがお過ごしですか?


私は、この暑さを利用(?)して

洗車がてら、気になるヤツを撤去してみました。

ヤツ・・・って何だか分りますよね???





318i



スッキリしました。

でも、無くなったらなくなったで、鍵穴が・・・ちょっと気になる?(汗)



んで、エンブレム剥がしのお約束。
ヤケドしました( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・




~ おまけ ~
ウチの車の屋根に乗ってる犯猫の撮影に成功したので、upしときます(笑)
カーポート越しなのでピンクっぽいですが、真っ白い大猫です。
Posted at 2007/08/26 23:42:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年08月19日 イイね!

今日の気付き

今日の気付き車がホコリっぽいのは、メタリックの一部だと思って気にしないでください(笑)
先週洗ったんだけどな(汗)


前々からウチに猫が出没してるのは知ってましたが

今日、何気なく車見てたら気付いちゃいました・・・・・・




屋根



毛だらけなんですけど(爆)



最近見に覚えのない小傷が多いのは、ヤツ(猫様)の仕業?!


夜中にセキュリティがけたたましく鳴ってるのも、ヤツ(猫様)の仕業?!!



濃色車は暖かくて気持ちいいみたいね(・・;)

でも、腹の下はいいけど、屋根は勘弁ですな~。
Posted at 2007/08/19 00:38:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年08月13日 イイね!

連休二日目は、手直し&勉強

連休二日目は、手直し&勉強今日(昨日?)は、レー探の配線隠しの件での手直しをしました。

画像は本日外した、最初に取り付けてたものですが
平型ヒューズ~管ヒューズまでを5Aから取れるものに差し替え、
5番から取り直しました。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございます<(_ _)>



それから、コーナーの進入・通過の仕方について講義を聞かされ
クリッピングポイントがどうじゃこうじゃ・・・って
理屈は理解できても、その見極めが難しいのだよ!
と、ブツブツ言ってみるテスト。

さて、クレーム付けられないブレーキタイミングを体得できる時は来るのでしょうか?!
Posted at 2007/08/13 02:04:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年08月08日 イイね!

素朴な疑問・・・

素朴な疑問・・・エアコンの風に当たると、頭の痛くなるGRAPHITEです。

最近、毎日頭痛にやられてます(汗)


そんなエアコンの苦手な私ですが・・・
最近疑問に思ってることがあります。


運転席側のエアコンの吹き出し口の風向、
左右方向に動きません。

上下にしか変えられないんですが、
そういう仕様なのでしょうか?
それともウチの車だけ???(爆)

いつもドアが冷え冷えになってるのですが・・・
たまには私を冷やしてくれまいか?
と思うこの頃(笑)
Posted at 2007/08/08 23:05:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年07月25日 イイね!

(´Д`|||) ドヨーン

(&#180;Д`|||) ドヨーン♪ドーーモ\(・⊥・ )( ・⊥・)/ ドーーモ♪
お久しぶりです。

近頃、体調も気持ちもドヨーンとしてて、みんカラ引きこもり気味でした。

体調が悪いの一番の原因は、先週末にあった一足早い暑気払いで飲み過ぎた事なんですが(自爆)

沈みがちながらも、いろんなことがありました。


1.レー探の配線隠し
ysys@さんに触発され(?)、やってみらせました。

「5番」か「55番」から取るように言っておいたのに「27番」(ECU供給???)から取ったと言われ、一悶着(爆)
15Aで常時通電じゃない所はここしかないみたいなので、まぁいいのか~
今のところ特に問題なさそうだし♪

使用したのは画像のソケットじゃなくて、家にあったお古です(哀)
画像は、前の車用に購入して未使用のままになってたものです・・・・・・

これミニ平型ヒューズ用なんですが、
E46は普通サイズのヒューズだったので使えませんでしたq(T▽Tq)(pT▽T)p
お友達orお近くの方で、必要な方いらっしゃいますか~?


2.こうもりが出た(汗)

夜中になると、寝室にある換気扇から「カサカサ・・・」とか「チチチッ・・・」って異音がしたり、換気扇を点けると黒い固形物が飛んできたりと、ちょっと困ったことが起こってました。

日に日に黒い固形物の量は増えるし
「こりゃおかしい!」
と思い、管理会社へ連絡して来てもらいました。

換気扇を外すと、黒い生物が爆睡してました(爆)
画像の真ん中辺の黒い物体が、こうもりです。
こんな姿にされても起きません(滝汗)
黒い固形物は、こうもりの○ん。

山が住みにくい環境になってきて、民家に進出してるみたいですよ~。
世知辛い世の中だねぇ。
がんばれ、こうもりくん!
Posted at 2007/07/25 23:17:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation