• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

7月になったので

定例ツキイチブログですw


何シテルでもちょこっと書いてましたが

前回のブログの後にお引っ越ししたり(100mくらいね(-m-)ぷぷっ)

何かとバタバタしておりまして

なかなか以前のように訪問・コメント残せずスミマセン。

まだしばらくはこんな感じかと思いますが

何とぞご容赦を<(_ _)>



オフでは最近すっかり引きこもり気味のため

そんなワタクシを心配した(?多分w)このお方にお誘いいただき

本日は TEAM135iの清里オフにおじゃまして参りました。
車種が違う上に大遅刻で申し訳ありませんでした(滝汗


オフのような場では珍しい女性オーナーさんともお会いでき

たくさんの方ともお話しすることができ

楽しいひとときを過ごすことができました♪

お誘いいただいたジャストミートさんはじめ、快く迎えていただいたTEAM135iの皆様

本日はありがとうございました。

またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします(^^)

車の画像少ないですが(汗)、今日の様子は こちら でどうぞ
久々にフォトギャラリーを作ったら、やり方が分らなかったです(爆)
Posted at 2009/07/20 00:08:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

ブログは月に一度ですが、コチラは7年に一度・・・

ブログは月に一度ですが、コチラは7年に一度・・・お久しぶりでございます


今月の定例(?)ブログですw



←今日は、コチラ
数え年で7年に一度の善光寺のご開帳へ行って来ました。


ちなみにご開帳とは・・・
秘仏のご本尊の身代わりの「前立本尊」が本堂に遷され
「前立本尊」の右手に結ばれた金糸が善の綱となって「回向柱」に結ばれていて
柱に触れる人々にみ仏のお慈悲を伝えてくださる・・・のだそうな。


信州にiターンして来て、早十数年
私がこちらに来てから、過去2回ほど行われていたハズですが
まだ行ったことありませんでした(>▽<;;

週末になるたびに、柱を触るのに「3時間待ち」と聞くので
今回もどうしようかな・・・と思ってましたが
7年後となると、息子は厨房・・・ですか?!(滝汗
今のうちに行っておかねば!!!
と思い立ち、重い腰上げて行って来ました。


善光寺の参道にほど近いTOiGOパーキングという所に止めて行ったんですけど
レディース専用って、あっちのレディースじゃないですよね?(;´▽`A``
お言葉に甘えて、止めさせていただきましたw
幅もゆったりで、なんとも嬉しいPでしたヨ♪




1.3kmほど歩いて、善光寺到着。
あいにくのお天気のためか、わりとスムーズに柱に辿り着くことはできました。。。


本堂から伸びる綱が柱に結びつけられているの分ります?
あの綱が前立本尊と繋がっている綱です。





我々が行った際は3時間も待ちませんでしたが
それでも帰る頃にはこんなに行列ができてました(汗




おまけ☆
帰り道に見かけたトラック・・・
「しあわせ運転」ってどんな運転でしょう?




ご開帳は、今月いっぱいです。
日曜が最終日となっておりますので、ぜひお越しくださいませ(^^)

Posted at 2009/05/24 22:49:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

東京オートサロン2009★出入りじゃ(゜Д゜)ゴルァ!!


東京オートサロンの様子は既にいろいろなところでUPされているので
もういいでしょ?感もありますが、姐さんビジョンでアップしておきますねw

===================================

出入りの朝。(違)
たまにはご来光を拝める時間に移動します。
と言っても、日の出の時刻は午前7時ですけど(* ̄m ̄)プッ
IMG_0694a


出入り前に、某SAでお出迎え&プチ整形で気合い入れ~(違爆)
お出迎えしてくださった方々、ありがとうございました♪
IMG_0694a

===================================

そして会場到着。

会場の外を走っていた長~いバス
IMG_0694a


まずはインポートオートサロンの方へ行ってみます。
階段上からオネェを狙っていたら、某氏に襲撃されました(恥)
ちょこっとご挨拶をしてから、見学スタート!


コレって公道走行可能なんだ・・・
IMG_0694a


MERCEDES-BENZ SLR McLaren
IMG_0694a


インポート部門のブースで地味に展示されていた東洋精器工業(株)のタイヤチェンジャー
ランフラットタイヤの交換実演中です。
レバーレスのスゴいやつなんですよ~♪
コレ欲しいなぁw
IMG_0694a

===================================

次にいつものオートサロン会場へ。

今回のオートサロンでの一番のお楽しみは~
この方にお会いすること!
昨年からチャンスはあったけど・・・やっと逢えましたね(*´ェ`*)
寒い中長々と立ち話でゴメンナサイ。
こだわりのハミタイも見たいし(・∀・)ニヤニヤ
またいつか、車でも囲みながら遊びましょうね(^^)
おみやげまでいただき、ありがとうございました♪

第二部の見学スタート!

MAZIORAカラーのマオキャットだそうな。(一体\12,000)
IMG_0694a


「コソコソ撮ってんじゃねーよ」
と、言われていそうな図w
IMG_0694a


これって、組み立て実演していたのでしたっけ??
組み立て中も見たかったな~。
IMG_0694a


IMG_0694a
あっ!土屋さんとハミー♪
(ラジオ番組の公開収録中)







IMG_0694a
レクサスオーナーさん、いかがでしょうか・・・?(汗)








みんカラでお友達登録してるななゆずきさんのE70です☆
やっと実車にお目にかかれました・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
徹底的にブラックアウトされ、カコユス~♪
IMG_0694a

===================================

以下にUPしていない画像を含めスライドショーを載せましたが、表示できてますか??
Macからだと何も表示できてないんですが(汗)


Posted at 2009/01/13 00:35:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記
2008年10月30日 イイね!

3rd Stageのはじまりは、「秋の全国(だけどプチ)ツーリングオフ」

3rd Stageのはじまりは、「秋の全国(だけどプチ)ツーリングオフ」朝夕はひときわ冷え込むようになったこの頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。

標高の高い山では落ち葉が風に舞う季節となりました信州ですが、来る11月2日(日)
“秋の全国(だけどプチ)ツーリングオフ”が開催されます。
(参加する予定ですっかり告知を忘れており、ゴメンなさい(^-^;)

画像は前回のツーリングの模様です。
うーん、、、今とクルマの様子が違うwww


概要は下記の通りです。

◆実施日:2008年11月2日(日)

◆ルート:諏訪ICよりR20・R152を通りビーナスラインを経て美ヶ原へ

◆待合場所:すかいらーく 諏訪インター店
        (中央自動車道 諏訪インターを出たところ)
        長野県諏訪市沖田町4-41-2

◎もちろん、ココ以外での集合もルート上であれば可能です
 →私は昨年同様途中合流で、白樺湖畔の駐車場でお待ちしております。

◆待合時間:AM9時を予定しています

詳細はこちらをご覧ください。

日中はそれなりに気温上がりますが、、、関東・関西からお越しの皆様、防寒対策は万全にしてお越しくださいませ。


E46がメインになるようですが、車種・地域等の限定はないとのことなので
信州連合の皆さん、いかがでしょうか?
エ○ブリさん、ビーナスラインのラストラン(?)ですよ!


あと、わたくしごと。。。
10月31日で、E46が我が家にやってきて丸2年が経ちます。
気がついたら当初の希望とは若干異なる子がやってきましたが(^-^;
コレも何かのご縁!
ということで、3rd Stageも引き続きかわいがってあげたいと思います♪

記念すべきはじめてのモディは、おやっサンにいただいたこれかな?
今後もボチボ~チやっていきます!
(y○y○さん、敵対視はしてませんからね(^^))

Posted at 2008/10/30 12:51:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記
2008年09月24日 イイね!

23日は信州カートGPオフだったけど、プリンを買いに松本まで

23日は信州カートGPオフだったけど、プリンを買いに松本まで23日は、ゼロクラウンから135にお乗り換えされた
「ジャストミートさん」をお迎えして
信州カートGPオフのはずでしたが
大雪のため中止??!
(↑クリック↑で中止の模様を表示)

まったく近頃の異常気象ときたら・・・(・・;)


大雪だったわりに、なぜか日焼けで背中が痛かったり
そこら中が筋肉痛だったりするんですが(汗)
なぜでしょう・・・・・・



GPオフも中止(クドい爆)ということで、
かねてより「松本においしいプリン屋さんがある」という噂を聞いていたので
あの後、松本市街までちょっくらプリンを買いに行ってきました。



松本のみなさ~ん、松本のおいしいプリン屋さんとは、
こちらのことでよろしかったかしら???
ま、違ったとしても、美味しかったので(≧ω≦)b OK!!です!

Posted at 2008/09/25 00:12:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 催し物日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation