• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

大きい秋見ーつけ♪ AND DIYのススメ Part3

大きい秋見ーつけ♪ AND DIYのススメ Part3昨日から二日続けて学童の用事にかり出され
(;´ρ`) グッタリモードのGRAPHITEですw

明日からの一週間が、かなり憂鬱☆

そんな折りですが、用事が終わってから湯の丸高原まで紅葉見るがてら、先日の試走に行ってみました(^^)

標高1732mの高原では、紅葉盛ん・・・と言うか落葉も盛んでした。
信州の秋は駆け足で通り過ぎようとしています。

で、今日の目的その2。
今日はわりと空荷だったので普段との比較にならないと思いますが(汗)
普通に山を登ったりすることは問題なくなりましたが、跳ねるとやっぱりどこか当たる・・・
タイヤにしては金属音っぽいけど・・・もしかして腹を擦ってる?(>▽<;; アセアセ
今日もお隣さんがいなかったので、また週末にでも確認してみましょう。


さらに帰ってきてから↓芋ようかん↓などを作ってみましたヨ♪
なかなか美味しいのでは?と思ったけど、何か甘さが足りない・・・・・・
ブログ書きながら改めて見たら、、、塩入れ忘れてたぁOTZ

材料も作り方も簡単なので、お試しあれo(*^▽^*)o~♪

■■■材料■■■
 □さつまいも・・・90g
 □砂糖・・・・・・40g
 □粉寒天・・・・・小さじ1
 □塩・・・・・・・少々




1.さつまいもをつぶす

さつまいもは厚さ3cmに切って皮を厚めにむき、水にさらす。
水気を切り、正味200gを耐熱のボウルに入れてラップをし、電子レンジで4分加熱する。
熱いうちに細かくつぶす。(私は裏ごししました)

2.寒天液にさつまいもを加える

鍋に水3/4カップ、砂糖、粉寒天、塩を加えて混ぜる。
中火にかけ、煮立ってきたらさつまいもを加える。
木べらでつぶしながらなめらかに混ぜ、煮立ってきたら火から下ろす。

3.容器に流す

すぐに鍋底を水に付け、湯気が立たなくなるまで混ぜながら粗熱を取り、容器に流し込む。
表面をならし。そのまま冷まして固める。
好みの大きさに切り分ける。



Posted at 2008/10/27 00:43:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | お料理日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation