
月曜からも雪の心配はなさそうですが、
そろそろ換えないとね!
と言うことで
本日スタッドレスに交換しました。
3Dとはしばしのお別れでございます(_´Д`)ノ~~
お隣のMspホイールに似てるのは、相方さんの夏用WEDS(?)ね。
春が来てから換えようと思っていたHIDのバーナーも
「
PHILIPS アルティノン フラッシュクール 5700K」に交換♪

運転席側もユニット外さずに交換できましたが
ゴムの帽子(?)かぶせるのがなにげに一番大変でしたよ。。。
夜は、蒼白い光がcoolです!
Shimaさんt-nariさん、良いものをありがとうございました♪
タイヤを換えてめっちゃフツウの車になったところで、
お出かけしようとエンジンかけたところ・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・なんか変???
なんだかとっても爆音なんですけど(滝汗)
なんだなんだ?
と腹の下を覗くと、あれー!?
マフラー外れてるよ(;´Д`A ```
このままと言う訳にはいかないので、お出かけ先を変更して
爆音轟かせながらDラーへまで走ること15km・・・
我ながらとってもコワいクルマだったと思います・・・
後続車はなぜか「ここは高速か!」って位離れてます(汗)
途中で
おまわりさんに遭わないかマフラー落ちないかヒヤヒヤもんですた・・・
それからリフトアップされること2時間。
いくら何でも長過ぎだ・・・・・・と思っていると、
メカニックの方がやってきて説明してくれました
どうやらノーマルマフラーを短く切りすぎていたようで、差し込み部分がやたらと短い(汗)
画像で見ても明らかに短いですよね?!
水が漏れるのも納得・・・
今日のところは、排気漏れはしてますがとりあえず落ちないように応急処置的に固定していただき
部品探して後日しっかり固定していただけるとのこと。
Dで交換したわけではないのに、いろいろと手を尽くしていただき、大変申し訳ないです。。。
おまけにカレンダーと、いつの間にやら4本ともなくなっていたボルトのキャップも頂戴し帰りました♪
しかしあのマフラー・・・・・
今までよく外れなかったなぁ。。。(驚)
Posted at 2008/12/07 23:26:25 | |
トラックバック(0) |
46日記 | 日記