• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAPHITEのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

紅葉ツーリングプチ

紅葉ツーリングプチ
本日は、みんカラのお友達たか4gr さんと、
信州在住のエデブリさんと
紅葉を見にビーナスラインへ行ってきました。


前日は台風の影響で大変な雨・・・
たか4grさんが来られる時はいつも台風(笑)

お天気も心配されましたが、今日は良いお天気に恵まれました♪
美ヶ原があんなにきれいに見渡せたのは、私も何年かぶりに遭遇しましたよ~。


美ヶ原の辺りは、紅葉も終わりに近づいている感じでしたが、
霧ヶ峰に向かって走っていると、各所できれいに紅葉してましたね。
車を止める場所があればな~・・・と思うところも多々ありでした(´・ω・`)


今日も午前中でデジカメの電池が終わり
○○○の前に、デジカメ新調した方が良いんじゃないか?!
と思うこの頃です(爆)

今日は一日お付き合いいただき、ありがとうございました。
また機会あったら、お付き合いくださいねd(^-^)



フォトギャラリー
Posted at 2007/10/29 01:38:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年10月26日 イイね!

1年点検 ほぼ完了!

1年点検 ほぼ完了!昨日 ひとまずクルマが戻ってきました。
やっぱり、自分の車は良いですね~(*´∇`*)

でもまだ届いていない部品ありまして
もう一回日帰りで行かなきゃ なんですけど(^-^;

この一年のうちに、代車に乗ってる期間が延べ1ヶ月近くあるので
「あのうちには、何台びーえむあるんだ?」
と思われてるようですが(汗)
一台しかありませんから~!!!


画像は、内装が赤くてちょいウェロな323ですね。
思ったより落ち着いた赤で、なかなか良かったです。



さて。
作業明細を説明してもらって、今回の交換部品の全貌が明らかになりました。

予想外の交換部品は・・・
・ウォーターポンプ
・ブレーキバルブ
・Fライトガイド(←コレって何??)

入庫前に伝えておいた件では・・・
レギュレータ(訂正)リフター でした
・オルタネータードライブベルテンショナー
・ファンベルトディフレクションローラー
・コンプレッサーベルトテンショナー
・ルームミラー(←コレがまだ届かない)

気になる点はすべて部品交換で対応していただいたようで、とても助かりました!


これで落ち着いてくれると良いんですけど(^▽^;)

いざ!という時のため、メンテ貯金しとかなきゃ ですね(汗)
Posted at 2007/10/26 23:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年10月21日 イイね!

1年点検 中間報告(?)

1年点検 中間報告(?)先週の金曜に点検に出して来ました。

何事も無ければ
土曜の夕方には戻ってくる予定だったので
昨日の夕方に電話したところ・・・

D:「交換部品が多く、
   部品の発注しなければならないので
   しばらくお時間ください」





私:(゜∇゜ ;)エッ!?(汗)






おそるおそる聞いてみたところ
点検前に伝えておいたいくつかの案件は、すべて部品交換となるようです。
これで、窓のバキバキ音も、ミラーゆるゆるも直りそうです(笑)

あと、想定外のことでは
 ・後退灯交換(何故?)
 ・ウォーターポンプ交換?!
 ・ファンベルトなんとか交換??
などなどです。

電話で聞いたので、うろ覚えでスンマセン(笑)
詳しい事は、車が戻って来たらご報告します。


点検基本料とACフィルタ以外は
保証の範囲で交換してくれるようなので、とても助かりました!


なぜか、後退灯は交換されたましたが
LEDは何も言われませんでしたよ~(^^)




んで、少しの間お世話になる320♪
早速、車内清掃とファブリーズしてあげました(爆)
ウチの車はいつ帰ってくるんだろ~
Posted at 2007/10/21 20:39:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年10月13日 イイね!

大蛇降臨

大蛇降臨というタイトルに惹かれ
本日、近くにオープンした
MITSUOKA
のショールームへ行ってみました。

ほとんどのお客さんは、ウチを含め大蛇目的ですが
一組だけ、Viewtでいらした「光岡が好きなんだな~」って感じの、
ジェントルなご夫婦がいらしゃいました。



オロチね~・・・スゴイ造形美だ。
この車が市内を走る日が来るのでしょうか。
それにしても、1197諭吉って~(滝汗)

ショールーム内で写真を撮るのはさすがに気が引けたので、
外からコソーリ大蛇を撮影。

私的には オロチよりも
オロチを見に来ていた、SMGなM3の方が気になりましたが(^▽^;)



さてさて、先日のFamilieで仕入れた小ネタを装着。
3D Designのアルミは買えないので~
ライセンスプレートボルトで我慢!


ハイ、実はライセンスプレートボルト2セット目です。

最初、McGardのナンバープレートロックを買ったのですが・・・
輸入車用は、首下の長さが違うことを失念しておりました(爆)

国産車用を買ってしまい、前だけMcGard付けてましたが、これにてスッキリ♪
McGardは、相方車の退院祝(謎汗)いにプレゼントしますわぁ。

3D Designの方が、ネジの頭がスッキリしてて(・ω・)bグッ
Posted at 2007/10/13 21:59:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 46日記 | 日記
2007年10月10日 イイね!

Familie!に初参加

Familie!に初参加だいぶ日をまたいでしまいましたが・・・
10月8日に、富士スピードウェイで開催された
BMW Familie! 2007」へ行ってきました!

6時に家を出て、なんとか2時間半で到着です。
道中晴れ間が一瞬見えましたが、会場が近づくにつれ あいにくの空模様。
それでも会場はスゴい人、BMWの数で、ビックリ!


来場者の車を見てるだけでも、刺激が強いですね(汗)

とりあえずカタログをいろいろいただき・・・見てるだけ!
と思いましたが、小物をちょこっと仕入れてみました♪


最後のパレードまで参加させていただき、とても良い体験ができました!
車動かそうと思ったら・・・
かぶっちゃったようで、エンジンかからなくて焦っていたのは内緒です

BMWに乗って良かったなぁ~ と、改めて思いました。


このようなイベントがある事も直前まで知らなかったので、
スタボの皆様にはお声をかけていただきまして、感謝です♪
参加された皆様、お疲れさまでした。
なにぶん初めてのイベントで、ずっと外を歩き回っていて
ご挨拶・お話しできなかった方々、真に申し訳ございませんでした。


今回はデジカメが午前で電池切れで、午後は電池を暖めながら数枚撮影(汗)
ビデオを回してる方が多く・・・
大した画像もなくゴメンなさい<(_ _)>

既に皆さんが掲載されてる画像以外を極力選んで、フォトギャラリーにUPしました。
よろしければコチラをご覧くださいませ。
Posted at 2007/10/10 01:20:39 | コメント(11) | トラックバック(3) | 46日記 | 日記

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation