
めり~クリスマス~(⌒∇⌒)
(時候の挨拶?)
でもクリスマスとはあまり関係ない内容かなw
もうみんなの記憶からは風化されつつあるかと思いますが
長野オリンピックが開催されてから
もうじき10年が経とうとしています。
1998年は、自分にとってとても感慨深い一年であり
このマークを見るたび、いろいろなことが思い出されます。
昨日(24日)ちょうど
ウチのちびっ子のスポーツ教室の体育祭で
ホワイトリングへ行ってきました。
(こんな季節に体育祭かよ!)
柱にかかる 長野五輪の大きなエンブレム・・・
私は競技自体は何も観に行ってないんですが
1998年2月17日(火)
日本ジャンプ(原田・岡部・斉藤・舟木)が団体で「金」メダルを取った日
いてもたってもいられなくて、皆で会社を早退しw
夕方、表彰式を見に行きました。
雪の降る中、皆で「WAになって踊ろう」なんて踊ってた記憶が・・・(懐)
若かったなぁ~・・・(´・ω・`)
そんなことを思い出しながら、懐かしいような寂しいような気分になり
10年と言う時の経つことの早さに驚き
この先10年後、自分はどうなっていくのかな?
・・・と、とりとめもないことに想いを巡らせたクリスマスでした。
皆さんは10年前のこと、長野オリンピックのこと 覚えてますか?
Posted at 2007/12/25 23:15:32 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記