• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

寝坊、赤城、日曜出勤

さて 久々にゆっくり出来る休日の朝
仮面ライダーを8時から見て 8時半から準備して何処かに出かけようと思い
思案しているウチに何故か気がつくと10時半になってました・・(´・ω・`)タイムワープだw

来週 赤城一周原付ツーするので とりあえず下見に行くことにして
KSRを出します
前回も KSRに呪うとしたらジェットが詰まっていたので 今回は詰まる前に乗っておこうと言うわけです

KSRを出して 寒いと困るのでタイツ履いて アンダーウェアーも着て 防寒手袋して
キック→ 始動 → 発進 → エンスト → 以下2回繰り返し → 全部脱いで軽装になり →
工具出して タンク下ろし → キャブ開けて またジェットの詰まり掃除 ・・・ orz

そうこうしていたら 洗濯が終わっていたので ベランダに洗濯物を干してから出発

もう暑くて汗かいてしまったので タイツもアンダーウェアも着られず 手袋も夏用のMX用に変えて
暖かい日差しの中出発
家を出てすぐに近所の1400乗りの友が自宅で洗車してるのを発見o(゚∀゚ )
出発して1分で休憩w
再出発して 大間々を抜け 根利に入り 何故か北面を北上

・・・・・極寒です(´・ω・`)  薄着を後悔します
路肩に雪も見てしまいました(´・ω・`)
砂も撒かれてます(´・ω・`)
乗用車が遅いのに譲ってくれず かなり気分悪く上りを終え
下り初めて即ミラーの鼻糞にしてやりましたw
町に下りきるまで寒さに凍え 家に着く頃には普通に暖かかった(^ω^:) やはり山は舐めたらいかんです

来週は赤城には上らず 下界をグルッと回ることにします(それでも寒いので 冬装備が必要)

ぁー 紅葉は綺麗でしたが バイクを降りなかったため 写真も撮ってません

なんか うちのKSR リアがフニャフニャしてる・・(´・ω・`)抜けちゃったかな?

来週は空気圧 ちゃんと見てから出発します

今年初の原付ツー
今年最後になっちゃうかなー?(´・ω・`)

雨降ったら車で移動だー ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 21:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:46
原付ツー行きたかったんですが、お仕事です・゚・(つД`)・゚・

って、もう群馬は冬入りですねー
コメントへの返答
2009年11月9日 5:44
下界はまだ暖かい時もありますが
お山はもう冬デスネー(^ω^:)

また来年 原付ツーやりましょー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月8日 22:11
そっかぁ~!

冬なんだ~!

KSR リヤサス交換?
コメントへの返答
2009年11月9日 5:45
そーですー

もう冬入りデスネー(^ω^:)

リアサス 交換したくないナー(´・ω・`)
2009年11月8日 22:14
原付ツー行きたかったんですが、お仕事です・゚・(つД`)・゚・

>全部脱いで軽装になり 

だめですよ。ちゃんと隠す所は隠さないと。

薄着で山はやばいですか~。
そろそろマジメな冬装備を着用します。
コメントへの返答
2009年11月9日 5:47
お仕事が一番だいじです

遊びは次の次くらいですねー(´・ω・`)

パンツは脱がなかったのでオッケーなのですーo(゚∀゚ )

来週は冬ジャケット出しますー ヽ(´ー`)ノ
2009年11月8日 22:27
えっ。。。

もう路肩に雪ですか?


コメントへの返答
2009年11月9日 5:48
今週 群馬の山は降りましたからネー(^ω^:)

砂も撒かれたトコありましたし

山は本格的に冬入り準備にはいってますー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月8日 23:02
88で白ナンバーは原付ですか?♪
強化2枚クラッチ付ですが、30キロ以上出したら駄目ですか?♪
ノーマルトラックタイヤですのでコーナーが怖い♪・・・

by 辿り着かない人
コメントへの返答
2009年11月9日 5:52
88ccで白ナンバーって事は2種登録しないと脱税ですw
2百円しか違わないのだから 黄色ナンバーに登録変更しましょーo(゚∀゚ )
因みに原付は125ccまででスヨー(o^^o)
制限速度も上がります。
トラックタイヤ? ブロックタイヤ?
Fフォークを長くて堅いのに交換するとタイヤが何でアレ 怖くなくなりますー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月8日 23:18
ウチに15000km使ったリアサス余ってますよw

来週よろしくねー
1L容器って何かある?


脱税の重犯罪人です。
コメントへの返答
2009年11月9日 5:57
リアサス 見ても漏れて無いんです(´・ω・`)

来週 楽しみだけど 雨だけは勘弁(´・ω・`)

オイル 1L入りなので 丸ごと持っていくか 後で取りに来るかしてねー

脱税と制限速度違反と通行区分違反
どっちが重犯罪かなー(^ω^:)
2009年11月8日 23:44
今の時期はホント、ウエアー選択が難しいですよね^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 5:58
ホントデスネー

下界はまだ 作業してると半袖でも平気なときも
山はもう真冬並み とか
普通にありますからねー ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 0:01
赤城上ったんだ
先週雪降ったのに・・・

根利はひかさんが通る前と後に走ったみたいね

夜も微妙にズレちゃいましたね
コメントへの返答
2009年11月9日 5:59
西面と広域農道走るより 速く帰れると思ったので・・・(´・ω・`)
けっか 時間が変わらない事がわかりましたw
根利もアツアツも チョットずれちゃいましたねー(´・ω・`)

また次回 ご一緒しましょー ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 0:36
今晩はぁ~

お帰りなさい(遅)

下界と山では、そこまで気温が違っていたのですね
(≧ε≦)
今の時期は、装備に悩みますね!

今日は…
かみさんと“車vs単車”で草木ダムまで追いかけっこしていましたV(^-^)V
ドライブインPでは次々と知り合いが到着して、11時過ぎの帰宅になってしまい、ビール片手に黄色い車を洗車しているところにカン高い音の KSRクンに襲撃されちゃいました(^∀^)ノ
コメントへの返答
2009年11月9日 6:01
昼間はお邪魔しましたー(^ω^:)

もう山は冬デスネー
でも紅葉綺麗でしたー(o^^o)

いつもはもっと早い時間に出るんですが
この日は二度寝しちゃったので
タイミングが合いましたねー(^ω^:)

またいつか 一緒にはしりましょー ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 7:26
いろいろ準備やってるひかさんを想像したら・・・・・・・(笑。

今回はなんかコミカルですやんか~のほほ~んとした休日って感じ♪ ま~山は別ですが・・・・。

週末は気をつけていってきてください。
コメントへの返答
2009年11月9日 12:28
いやぁ 着たり脱いだりまた着たり で
忙しかった(^ω^:)

キャブOHも焦ってやっていたので
組み上がってキックしたらかからず
・・・・(?_?) と思ってハッと下見たらガソリンが池に・・w
燃料ホース繋げるの忘れてたww
300ccくらい捨てちゃった(´・ω・`)

やっぱ 焦ってやると良いことありません

準備は落ち着いて 作業もじっくり
段取りは事前にする (コレが一番大事w)

来週 一応予報は晴れですー ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 13:34
赤城周辺にうちのショップの連中いたと思うんですが・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 19:22
車種を言っていただければ おおよそ覚えています (まだw)

あ BM軍団ですか?

居ましたよ BMとBMとBMとか
BMとBM とか

あと もうチョット居た気もしますー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 13:56
そんな話を聞いたら、
もう、今年は群馬に行くことはないでしょう…
寒い中は、走れない・・・
オイラの、ツーリングはもうシーズンオフになったなwww
コメントへの返答
2009年11月9日 19:25
うん

もう普通に冬装備がなければ無理です

日中の10時から14時しか走らないなら
12月上旬くらいまで可能かも?
ソレも山頂には行かないルート限定です

去年は 冬装備で望郷ラインまで12月に行きましたが やっぱり路肩に白いモノがちらほら見えてましたw

冬はもうサーキットだけで良いデスネー
群馬も後一ヶ月くらいですー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 15:11
あの有名なひかさんの近所の1400乗りの方が
洗車していたんですネ~☆

ちょっと冷え込んだ日が先週二日ホド続いたんです
が、こっちは未だ暖かいです。(^^)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:27
そそそそぅ!

あの有名な赤い1400の人ですo(゚∀゚ )

やっぱり500㌔以上離れていると
気候が違いますネー

オイラは生まれ変わったら瀬戸内地方に住みたいとかねがね思っている次第ですー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 20:38
出発して1分で休憩wwwwwwww
コメントへの返答
2009年11月9日 20:59
男の出先には様々な事情ってのがあるわけです(^ω^:)
2009年11月9日 21:37
もう雪がありましたか~
山の上はもう冬ですねー

これから走れる場所が限られてきますね^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 23:42
先日(3日祭日)の未明そうちょうに降った様です
天神平は20㌢積もったとか(^ω^:)

またしばらく暖かい日が続くので
とりあえずは溶けるでしょうが
まぁ これからはカウントダウンデスネー
路面凍結が始まったら
山は砂を撒くので 春過ぎまでおあづけですー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 22:03
地元なのにウエア選択ミスwww(ノ∀`)

…寒いんだ( ̄△ ̄;)
週末大丈夫!?
コメントへの返答
2009年11月9日 23:44
山部分はチョットだったし もう汗かいてたし

寒かったらすぐに帰ってこようと思ったんだもん(^ω^:)

でも 赤城の裏側からまっすぐ帰ってきてもグルッと回っても 時間も距離も大差無かった(´・ω・`)
寒さだけは登頂ルートが最強だったのはガチ

今週末は暖かいみたいだし 温泉も入るし 
ま 冬装備で行けばだいじょーぶー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月9日 22:20
みなさん今晩はぁ~
(^∀^)ノ

“あの有名な”…
有名なのは『ひかさん』なのではぁ~(。・_・?)?

自称…
控えめなポップちゃん
だと思っているのですがぁ~(^w^)ホホホッ!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:47
もう凄く有名になってるかも・・(^ω^:)

今度みんなが来たときは
一緒に飲みましょー ヽ(´ー`)ノ

控えめとは

僕の様な人の事を言いますね(o^^o)
はい。(・∀・)∩謙虚が服着て歩いてると言われますー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月10日 8:04
フフフ~♪
ひかさんらしい朝?の一時♪

群馬も山は寒そうですね~!

原付ツー、晴れるといいですな♪
コメントへの返答
2009年11月10日 12:19
KSR そろそろガソリン自体を入れ換えないと
乗る度に詰まってます(^ω^:)
タンクの中身全部が古くなってそうw
先日も2㍑しか入らなかったし(´・ω・`)

まぁでも 今週末も走れば だいぶ入れ替わるかなー

天気予報は晴れ!

楽しみデスーヽ(´ー`)ノ
2009年11月10日 21:07
日曜に油1LとDVD持ってきてー
多分途中のタイミングで油終わるかな?まだ持つかな?
コメントへの返答
2009年11月10日 21:12
おっけーo(゚∀゚ )

温泉入るし リュック背負っていくから
だいじょーぶ

例の屋根付き自販機で待ち合わせする?
それとも池さん家まで行こうか?
2009年11月10日 21:42
さんきゅー

今回は俺以外ひかさん家泊?
第1集合場所:ひかさん家
第2集合場所:ウチ
で行く?w
コメントへの返答
2009年11月12日 12:23
もう これ以上増えないでしょー(^ω^:)

池さん家に行きますネー

何時にするかな(´・ω・`)

8時に家を出て 池さん家からセブンに行って
朝ご飯
9時前に出発
第二南面走から赤城を右回りねー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月12日 9:31
なんか季節の移り変わりを感じますね~

千葉県は雪もないし・・・

何となく冬になって何となく春になります^_^;

よって・・・人間もボケてしまいます(ToT)
コメントへの返答
2009年11月12日 12:25
紅葉を見ると あとは一気に冬に向かって
まっしぐらですねー(´・ω・`)

群馬のシーズンもあと少し

路面凍結が始まったら砂を撒くので
春過ぎくらいまではお預けですー

冬はウィンタースポーツで遊びますヨー

ヽ(´ー`)ノ

あと 紹介文 アリガトデスー(o^^o)

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation