• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

VTZ 新たなる制動力

VTZ 新たなる制動力 今回の転倒で マスターのフタまで削れてしまいました

まぁ液漏れとかは無いのですが ブラケット部分も破損し レバーも折れ
ノーマルホースの方は漏れが心配だったので
新たに別体マスター仕様に変更

それに伴い ステンメッシュホース装着

メッシュホースは バイク屋さんの工具箱に転がっていたのを(メーカー不明w)
「あげるよ♪」 とのありがたいお言葉(o^^o)

フィッティングパーツだけ取り寄せてもらい そのまま装着までお願いしました。


話は変わって 13日のお昼休み
ハイエースのタイヤをチェックしていたらビスが刺さってるのを発見(´・ω・`)
失意の中 抜いてみるとシューって言わないo(゚∀゚ )
ヨダレ付けてみても膨らまない(o^^o)ヨカッター
早期発見のため 貫通しなかったようです
めでたしめでたしー ヽ(´ー`)ノ

以下 フォトにて詳細+オマケ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/13 12:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

ごもっとも…
もへ爺さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 13:28
お~メッシュ装着ですか。
見た目もそうですが、メッシュは良いですね~
たぶんこのメッシュ、グッドリッチだと思います。
コメントへの返答
2009年11月13日 21:00
グッドリッチをウェブで調べてみましたが
似てるのありますネー

何処かに名前が書いてあればわかるんですけどネー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 15:16
自信ないけど、このメッシュ、アールズやと思います。
コメントへの返答
2009年11月13日 21:01
アールズは 基本 この色デスネー

工具箱に転がっていたくらいだし
アールズ説が有効かもー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 16:50
長年使うとフィッティング部分割れます
コメントへの返答
2009年11月13日 21:01
長年って 何年くらいですかねぇ?

ある日割れるなら その前に交換したいナー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 17:31
↑↑デビチン、なんでアールズだと思います?

因みに、オイラがグッドリッチと言ったのは、
頭に出てきたのがそれしかなかったwww
思いつき(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 21:02
オイラ メッシュホースって スゥエッヂラインしか知らなかった(^ω^:)
2009年11月13日 18:56
ブレーキ周りが豪華になってますね~

ハイエースのタイヤセーフでよかったですね(;^ω^)
下手するといけなくなりますし・・・
コメントへの返答
2009年11月13日 21:02
ラジアルにしたかったけど 安売りってないのよねー(^ω^:)

タイヤは このまま寿命まで頑張って欲しいデスー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 19:23
綺麗に直りましたね♪

エエ感じですやん♪ 

ごりさん・・・・・コメ読んでスゲー~と思いましたが、4つ目のコメで落胆・・・・・・ワカランよね(笑。
コメントへの返答
2009年11月13日 21:03
うふふー(o^^o)
チョットかっこよくなったでしょーo(゚∀゚ )

ごりさんは やっぱただ者じゃないんですー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 19:53
↑↑↑だ、 だって・・・・・、メッシュと言えば
アールズが一番メジャーやし・・・。(--)

だから、自信ないって言うてるやん!!ww
コメントへの返答
2009年11月13日 21:05
アールズって 車のホースとか有名ですよねー

オイルクーラーのラインがアールズで
赤青のフィッティング部分 よく見ますー

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 20:05
パンクは怖いですねー。

なんとなくアールズっぽい気もしますネ。カラーリング的にですけど

スゥエッジラインですか?
コメントへの返答
2009年11月13日 21:06
パンクは イヤデスネー

スペア変えるのもめんどくさいし(´・ω・`)

結局 なんだかわかんないけど 
効きとタッチはイイでスヨーヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 21:38
ブランドでどんだけの違いが有るのか分らん・・・・

とにかく綺麗に直ってオメデト!!


ヨダレって・・・♪
そういえば・・・
ひかさんとこに泊まった時に・・・ちょっと♪
コメントへの返答
2009年11月16日 5:40
メーカーの差はどーなんでしょーねぇ?
強度は多少チガウカもデスネー(^ω^:)

日曜日 彼女さんにも気持ちよくのってもらえましたー(o^^o)

ガビガビの枕カバーがそうだったのかw

ヽ(´ー`)ノ
2009年11月13日 23:08
結局、ごりやんもデビさんも思いつき!?(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 5:42
そそw

でも 青と赤のホース先端部分は特殊なので
どちらかだとは思いますー
ヽ(´ー`)ノ
2009年11月16日 18:57
こんなますたーほしーなー♪
刀乗ってたときマスター替えた翌日に廃車にしたんで
ゲン担ぎ(?)でマスターはノーマルなのですw
コメントへの返答
2009年11月16日 22:27
ゲン担ぎは大事デスネー

何事も気分って重要ですからネー

でも もし壊れたときは
一新するのもまた 新たな試みになるかもですよー

ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation