• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

つまごいパノラマライン 走ってきましたー(・∀・)

つまごいパノラマライン 走ってきましたー(・∀・) ビーナスラインを走りに行こうと思っていたのですが 
来週ミン友の池さんSLEIPNIRさんとのツーリングルート下見を敢行すべく
温泉で有名な草津町の下から北軽井沢に続いている 群馬でも超ご機嫌ルート(そんなのがいっぱいなんですが・・(^ω^:))
『つまごいパノラマライン』をメインに走ってきました。

まず4時起床→失敗(二度寝)→5時起床→失敗(三度寝)→6時起床→成功o(゚∀゚ )6時20分出発ーヽ(´ー`)ノ

7時半に赤城IC上のセーブオンで朝ご飯食べながら今日のルートを思案

時間も早いし 肌寒い位涼しいので 

能面道路→望郷ライン→高山抜けて途中からRー145で右折して中之条町に向かいます。
中之条町から県道55号に入り 暮坂峠を楽しみ 六合村からR-292で草津裏側に上がります
草津の町は10時過ぎにはもう大渋滞で かなり苦戦しつつ通過(もう風呂入る気分にはなれませんでした orz) 
草津を下り初めてしばらく行くと 嬬恋方面への看板を西に向かい右折
県道59号を少し走ると パノラマライン の看板を右折 ここからが始まりデスo(゚∀゚ )
パノラマラインは大雑把に北ルートと南ルートがあり
今回 北から南下するルートを走ります。
北ルートは路面も綺麗でコーナーも大きく景色も雄大で
もう走ってて自然とにやけちゃうほど良い道(o^^o)
飛ばしても ゆっくりマッタリ走っても 車で走っても楽しいデスよー
途中からちょっと狭くて舗装路面が古くなったら南ルートです
こちらはコーナーが小さく 北ルートとはまた違った走りが楽しめますーo(゚∀゚ )

大体1時間くらい走るとパルコール嬬恋GCのど真ん中を通って
県道235号に突き当たって終了
そこを右折して 道なりにズンズン行くとR-146 に出ます
ちょうどセーブオンが左角にあるので ちょっと休憩&地元友に電話すると
榛名に来る とのこと 軽く休憩してから 県道54号で北軽井沢を後にして
がら空きの二度上峠を堪能して R-406に出て左折
すぐに右折して 細い道を走って いつもの 嘆きの森 もとい
響きの森の道に出て 浮き砂に注意しつつw 裏榛名に到着
ドカ乗りの友とすぐに合流して3回ほどグル珍ののち おきまりの 
ゆうすげでお風呂に入って汗を流してから
遅めのお昼に うどん を食べて
CB乗りの友の家でまたゆっくり休憩して
駒寄PAのETC専用入り口から高速に乗って帰ってきました。

この日の走行距離350㌔

んー

来週は 望郷ラインと暮坂峠はボツにしないとお昼食べられなくなるな・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/22 19:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 20:09
たぁ~のしそう~!

次はいつ群馬行けるかな?
コメントへの返答
2008年7月22日 21:25
また 一緒に群馬を走りましょうネー
o(゚∀゚ )

真夏の天国と地獄 
楽しいデスよー ヽ(´ー`)ノ
2008年7月22日 20:44
ルートらじゃっ!
後はGSX250Sの整備を…前回みたいのはコリゴリっすから。
コメントへの返答
2008年7月22日 21:25
バッテリーメンテは大切デスネー

日曜日 楽しみにしてますねー
ヽ(´ー`)ノ
2008年7月22日 21:13
つまごい・・・・ミニサーキットが有った所ですか?
ちゃうかな~www


コメントへの返答
2008年7月22日 21:26
榛名に有名なカートコースがありますよーo(゚∀゚ )

嬬恋・・・あったかな?(^ω^:)
2008年7月22日 21:56
沢山ワインディングを走ったみたい
ですネー!? (・o・)

今回、美味しい写真はナシですか?
コメントへの返答
2008年7月22日 22:03
お昼ご飯が3時くらいになってしまったため 写真撮る余裕がありませんでしたぁー(^ω^:)

>沢山ワインディング・・
もう峠用タイヤが終了間近になってしまってますぅー(´・ω・`)
2008年7月22日 21:59
奈良下見ツー・・(;;)

この間走り回ったけど、自慢できない(;;)
周遊コースが設定できないねん(;;)
コメントへの返答
2008年7月22日 22:05
周遊にこだわってはいけませんo(゚∀゚ )

往路復路 これも立派なコースなのですーヽ(´ー`)ノ

カーブさえ楽しめれば 良いんですよーo(゚∀゚ )
2008年7月22日 23:08
つまごい・・・!
つま恋♪ ヤマハリゾートつま恋♪

さっき気が付いた♪

コメントへの返答
2008年7月23日 20:01
んー

そんな名前に聞き覚えあるなぁ・・
(^ω^:)

調べましたー
http://www.tsumagoi.net/profile/index.html

アハハー(^ω^:)
2008年7月22日 23:11
下見ツーリングご苦労様ですw
つまごいは半そで1枚じゃ寒いかな?
週末ヨロシクっ!
コメントへの返答
2008年7月23日 19:53
走るところが全部高原ですからねー

オイラは半袖Tシャツ+メッシュ鮭ですーよー
ヽ(´ー`)ノ
2008年7月22日 23:12
つまごいってフォークソングのコンサートやってるとこでしたっけ?
コメントへの返答
2008年7月23日 19:54
昔は有名だったみたいデスネー

今はどーなんだろ?(´・ω・`)
2008年7月23日 10:35
嬬恋!

そそ、がす兄ぃが言ってる「ヤマハリゾート嬬恋」は、
菅生と並んで、ヤマハの直営カートコースで、
全日本も開催される公認カートコースです♪

ココも一度は走ってみたい所です☆
コメントへの返答
2008年7月23日 20:03
嬬恋にカートコースなんてあったんだぁ?

後でチェックしときますねー
ヽ(´ー`)ノ

チェックしてみましたー

株式会社 つま恋

〒436-0011 静岡県掛川市満水2000番地

つま がひらがななんですねー

そして静岡でした(^ω^:)
がす兄ぃへのレスのアドレス参照ヨロー
2008年7月23日 11:25
ひかさんは、バイクがあれば
どこでも行っちゃいますね。
今年中にもう一回、群馬ツーに行かないと♪

でも、群馬の山は涼しいけど
群馬からの関越の暑さは尋常じゃなかった。
前々回、高速を走ってるのに、
汗が吹き出てましたからね。
コメントへの返答
2008年7月23日 19:56
都心に帰るときは地獄をみれますねー(´・ω・`)

群馬の高原は天国ですから
一日に両方見られるツーリング

贅沢ですねーヽ(´ー`)ノチガウ?w
2008年7月23日 17:07
ご機嫌ルート
(そんなのがいっぱいなんですが・・)

いいな~ そんなイッパイ楽しいルートがあって!!


『つま恋』って聞くと

ポプコン思い出すな~

コメントへの返答
2008年7月23日 20:04
真冬は雪だらけで山は走れないですけどネー(^ω^:)

春~初冬(雪が降るまで)は
とっても楽しいですよー
ヽ(´ー`)ノポプコン 懐かしい響き~(でも それは静岡)

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation