• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ちょうど !

朝からパッとしない天気な日曜日
朝一でちょっと仕事して 自宅警備をしつつ
太陽が顔を出すのを待ちつつ昼寝から覚めても まだ曇りのままでした

まぁ 降ることも無かろう と
TLをだし赤城へ
根利は 乾かないだろうから空っ風
走り出すと意外と寒い (´・ω・`)

これは適当なトコで下山しよう
そうしよう
そうだ スレイプニルさんとお茶してから下山しよう
スレイプニルさんは すぐそこに住んでます
と、 思っていたら まさに今すれ違ったw
ソッコーでUターンしてお茶に誘い
すぐ下のコンビニでしばしお茶タイムに付き合ってもらいました(*´ェ`*)
その後 解散して バイク屋さんによって帰宅

結局晴れ間はほとんど見られなかったけど
久しぶりにTLに乗ったし まぁいいかw

スレイプニルさん 突発お茶にお付き合い ありがとねー♪
Posted at 2014/07/06 21:33:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

お届け

お届け以前 まーさんがKSRのメッシュホースを交換したとゆってたとき
今までついてたホースは「小トラッカーにつかえそうかなぁ?」 
と思っていたのですが
今日 仕事関係で昼間あったときに聞いたら 「もってくよ♪」 と言ってくださり
丁度電話の電池が切れたまま アツアツに行ってる間に うちに届けておいてくれました

まーさん ありがとですー ヽ(´ー`)ノ

小トラッカーに装着できた暁にはご報告させてもらいますー (*´ェ`*)
Posted at 2014/07/04 21:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

甲殻食べ隊ョ活動報告2014 梅雨

甲殻食べ隊ョ活動報告2014 梅雨本日 夕方より、お友達のぽにょぉさんと 黄色い粉の取引があり
毎度打ち上げのアツアツにて 打ち上がってまいりました
写真はたまたま出てきた話題のアレです
とってもおいしゅうございました(*´ェ`*)

日曜日の本日、昼間は榛名に昼休み練習に行こうと準備したのですが
雨が止まず前橋まで行くも断念

午後中途半端に帰ってきたので 制作予定だったKSシリーズの続きを作成

やや 不具合があるも 瞬く間に修正し 不具合などなかったかのごとく納品

夕方から 粉のアレをして アツアツでソレして 

最後に今後の方針など談義して解散しました

来週は 乗れるといいなー

梅雨だから 半分あきらめてるけど・・・w
Posted at 2014/06/22 20:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

2014 春の群馬ツー

2014 春の群馬ツー前日より たぬさん ツルさん モンちゃん インフィーさん の4名が 群馬入り
良ちゃんと 池さんと 自分でウエルカムぺーぺしたあと
2階で2次会  まーさんも合流して 楽しい前夜祭をこなし 
翌日 ぐっすり眠れたため(寒くて目が覚めたともいう)4時過ぎに起きたら
外でくしゃみの音が・・・ すわっ! 来たなドロボー と思い 傘を持って外に出たら
ツルさんが工具片手に整備し始めてたw

そんな朝の一時を過ごし 第一集合場所になぜか時間通りに到着

おかしいなぁ いつもは送れちゃうんだけど・・・('A` )ノ

池さんにモーニング電話するも撃沈
良ちゃんがかけたら 出たらしく 眠そうに合流
9台で妙技に向かいます

おおよそ時間通りに妙義に着くと 
なおPさん?がいるw・・・ どうやらサプライズらしい♪

無線には南関東組の声も聞こえ始めたので出発準備
妙義の上Pで休憩予定のため ゴリさんが見えた時点で
下Pを出ます
妙義を向こう側までまったり流し 上Pに戻って整列
懐かしい・・ あれ? この前あった人ばっかのなかで
やや 懐かしい人たちとご挨拶

台数が 一時19台になってしまったので 早めに出発
なおPさんは お見送りまで ということで途中のスタンドで別れ
18台で榛名に向かいます
すでに時間がオーバーし始めたので 嘆きの森の道をスルー
一気に須賀尾峠を超え 昼飯予定のかない亭に向かいます
ルートをはしょったおかげで時間通りに到着
一番に並び開店と同時に18人がなだれ込み ほとんどの人がカツ丼を頼む中
自分は 肉ドンにしてみました(トップの写真)
やはり肉屋だけあって 肉丼もとても美味しかったです (・∀・)

店内が混み始めたころ だいたい食べ終わったのでバラけて給油に向かいます
給油して 一旦集合して 道の駅八ッ場にてソフトタイム♪
マッタリと休み ここで帰宅組とはお別れ
残った9台で 裏榛名に向かいます
裏榛名は相変わらず良い道でしたが 上Uターン場所がさらにふさがれていたため
手前の三車線区間でUターンを予定していたのですが
なぜかほとんどの人が先頭を抜いて行っちゃいます ・・・w
誰かさんはずーっと行っちゃってから 戻ってきてました
この時 悲しい出来事があり スレイプニルさん 離脱 (反省会には合流)
8台で大道峠を走り 群サイ横の道を抜け 道の駅で休憩して
望郷ラインで赤城に突入
根利を楽しみ いつものコンビニで最後の〆をして
池さんと解散
だいぶ予定時間より遅くなってしまいましたが
アツアツは予約しておいたので 席の確保は完璧です
一人 下道チャレンジで帰っちゃったグラチャンと別れて
8人で反省会
今回はいろいろと反省することもあり 大いに盛り上がり終了
自走で帰るホットさんを見送り 
寮に戻るインフィーさんの積み込みをお手伝いしてお見送り 
2次会突入
日頃 300㌔はしr慣れている人などまぁ 居ないわけで
寝落ち撃沈続出の中(自分も含む) 今回のイベントも無事終了となりました

春なのに真夏の暑さで ちょっとしんどかったけど みんなよくついてきてくれましたね
また次回も楽しいツーリングができるよう
企画したいと思います

一緒に走ってくれた皆さん お疲れ様でした
ほんとに楽しかったねー
また一緒に走る日を楽しみにしてます
Posted at 2014/06/05 21:17:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

春群ツー準備

春群ツー準備朝 目覚ましにて起床

5時45分頃出発

6時過ぎ セブン到着

おにぎり食べて 6時20分頃出発

7時半 道の駅妙義到着(当日はもうちょっとかかると思います)

松井田で朝温泉に入って行こうと行ってみたら10時からだった orz

当日は8時半頃妙技を出発予定

10時頃 裏榛名到着 一往復して次の峠に向かう

10時半 須賀尾峠通過

10時45分までに店について並びたい(11時開店)

食後は道の駅に移動して休憩

無料足湯があるのでタオルを忘れずに!!(でも 混んでたら順番待ち


1時頃出発 裏道バイパス~中之条~大道峠~望郷ライン 

道の駅がめっちゃ混んでましたので 当日は手前でトイレ休憩入れます

希望者が多かったら混んでる道の駅にも突入しますよー ♪

最後に根利を通り いつものコンビニで最後の休憩して帰宅

当日は5時ごろまでに桐生に着く予定

アツアツにて反省会 時間 18時より

チョットだけフォ

Posted at 2014/05/25 19:09:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation