• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

【観光】勝浦担担麺原チャリツーリング【房総】

【観光】勝浦担担麺原チャリツーリング【房総】前日に三台積み込み 
朝 5時半に家を出て 良ちゃん まーさん を回収して出発
ネズミ-渋滞はさほど大したことなく3時間ちょっとで 集合場所に到着

懐かしい顔を見ると テンションも上がってきます!

とりあえず 寄り道せずに食事処に行き 
自分は辛くないラーメンを食べました
辛い物が美味しく食べられる人がうらやましいなぁ・・・(´・ω・`)

帰り道は 適当に脇道で遊びながら道の駅に戻り
群馬組は みんなと別れて帰還 
いつもは遠くから来てくれる人を引き留めているので心苦しい ・・・w

帰り道はなぜか高速が劇混みだったけど もう考えるのがめんどくさいので
そのまま渋滞にはまりつつ 無事帰還

参加したみなさん お疲れ様でした
次に一緒に走れるのを楽しみにしてますねー
Posted at 2014/05/20 07:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

準備

日曜日に原付ツーに行くため
小トラッカーに保安部品つけた

右前ウインカーの穴に赤外線センサーを付けてしまったため 
取り付け位置をちょっと変更したくらいで
おおむね順調に作業は終わりました

なぜが一時間で終わらなかった・・・(´・ω・`)

小トラッカーには 箱が付くように改造してないので
今回やリュックを縛って走ることにします
来年までに箱着くようにしたいなぁ
ナビは まーさんが着けてくから いいよね
ひたすら後を憑いていきますw

土曜日の晩に全車搭載しますよー

Posted at 2014/05/14 21:10:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

連休最終日

連休最終日四連休も今日で終わりです
最後は榛名で締めくくり
冬の間に路面改修して 相当平らになったので
期待してコースイン
徐々にタイヤを暖め3周目くらいからアタック
52秒から縮めようとすると やけにタイヤが滑ります
51秒くらいで 全部の左コーナーが滑る ('A`)
どうやら冬耐でタイヤが終わっていたようです (´・ω・`)
フロントのサイドとか 亀裂が入ってるしサランラップ巻かなかったからなぁ・・・
ラフな操作を控え、丁寧なラインどりと効率いいアクセルの開けを心掛け
何とかベスト付近のタイムまで持っていき練習時間終了
50秒66でした
次回はタイヤを新品にして練習したいと思います

練習後 見に来てくれた友と渋川のラーメン亭に行き
ラーメンと餃子で遅めのお昼をして帰宅
残っていたスタッドレス付の車を夏タイヤに変えて
本日の作業終了

四日間 ながいようであっという間の連休でしたが
なかなか充実していたと思います

しかし 
子ニンジャもTLも小トラッカーも
タイヤが交換時期 前部同時って 何の罰ゲームなんだろう(T▽T)
Posted at 2014/05/06 20:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

四連休三日目

四連休三日目朝から曇ってて 午後から雨予報(群馬県北部)だったけど
沼田の若い衆NSR乗りが大丈夫っしょ ってゆーのでプチツーに出発
道の駅黒保根ノ隣のコンビニに集合して
R122~ロマンドの道~空っ風~西面~望郷ラインに入ります
道の駅川場は 大人気で駐車場渋滞が半端なく
信号無駄に待って 何とかすり抜けて通過(トイレに寄りたかったのに('A`)
途中から いつもの峠を抜けて水上の町を走り
いつものトコを左折して 鈴森の湯 で入浴
すっかり冷え切った体に少しぬるめのお湯は心地よく温めてくれました
入浴後 峠を一本超えて ギリシャで昼食
今年はメニューが少し変わって週替わりでお勧めがあるようです
本日は おすすめと ヒレ肉の料理 二つを頼んで二人で適当につつきながら
両方楽しみました
どちらも美味しくて お土産にパンケーキも買って 大満足
外は とうとう降りだして 店内でカッパマンに変身して 帰路に着きまし
降ったり止んだりノ中 沼田で若い衆と解散
自分は根利を通って帰宅
曇り空の中 半日持った天気は まぁ上出来でしょう
あぁ それにしてもTLのリアタイヤがボウズになってきました・・・
今週末ツーリングなのにどーしよう・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/05/06 03:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

四連休二日目

四連休二日目本日は筑波2000 で練習です
予約が1本しかとってなかったため キャンセル求む の看板だして
待ってましたがダメでした ('A`)

朝一の走行は そこそこ涼しく 非常に快適で
降るぐりっとの割にはうまくバラけてて クリアラップが3週くらいとれて
フロント終了宣言のタイヤにも関わらず ベスト付近のタイムが出ました

あとのチケットも無く ピットも待っている人が居たので
さっさと撤収
昼前に家に帰ってきたので準備して TLで赤城をクルットしてきました

前回走れなかった西面は 思ったほどの砂はなく ライン上はいい感じ
とはいえ 雨が降るたびに路肩の砂が流れるだろうから
注意は必要ですが 陽気もよく気持ちよくプチツーしてきました

さー 今夜はアツアツで生ビールだー (。・_・。)ノ🍺
Posted at 2014/05/04 16:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation