• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

暫定仕様

暫定仕様TL参号機が車検から上がってきました

今回のTLは ちょっと色物
前オーナーさんの意向により アップハン R1000テール ヨシムラの一本だし など 数々の手が加えられています

自分 実はハンドルくらいはノーマル状態に戻してから乗ろうと思っていたのですが
ここ最近の仕事の忙しさにかまけ ついには車検が間に合わなくなってきて 結局そのまま 車検に出してしまいました

そして ポロッとお願いした事が 手間暇かけて
実現されていたため あっさり戻すに戻せない感じとなり

まぁ 紆余曲折ありまして 当分このまま乗ることにしました
欲を言えば お友達のたぬさんにもらった箱が付かないのが
非常に残念でなりません・・・(´・ω・`)

小ニンジャにつけようかなぁ・・

今後の予定

お気に入りのケンツフルエキに変える(マフラーステーが無いので 考えないと・・・)

シガソケ装着 (いつものホーンからとろう あとで・・)

Fフェンダー交換 (カーボンじゃないとやっぱ・・・)

Rインナフェンダー交換 (どっかにカーボンのが転がっていた気がする・・

時計装着 (気温が出るやつね 何となく いつも何度か気になっちゃうw)

黄色化 (塗りたいんだよねぇ・・)

アンダーカウル装着 (クイックファスナーっての? の受けが
無いとこがあるので 後で直して付くようにします)


ま ぼちぼち

細かいトコも 後で紹介に上げていますね

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/05/12 06:14:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

13 GW  

13 GW  今年のゴールデンウィークは四連休

初日の3日は 朝から赤城に行ったら
めっさ寒かった(´・ω・`)

昼前に逃げ帰り お友達の引っ越しの手伝いをちょろっとして
家でVTいじってたら沼田の友達から電話
「仕事がさっき終わったから バイクで桐生に来る」 と

昼飯を食わずに待ち 14時過ぎにぺーペに連れて行き
また ぺーペのファンを増やしてしまったw

帰り道を案内して また赤城に・・・帰りが寒かったw

二日目の4日 引っ越しの手伝いで呼ばれるのが夕方なので
朝から筑波で走ってきた

当日券もあり 3本走って ベスト更新



やはりエンジンが新しいとバリ気(馬力)がちがうのか
タイヤが前後ラジアルでグリップは確かに高い
しかしVTは ほぼ土ノーマルなのに15秒くらいは出る
ひきかえ 小ニンジャはすでに10万以上かけた
これが大人への階段を上がると言うことなのだろうか・・(´・ω・`)

将来的には あと2秒くらい詰まれば良いと思う

サー食で昼飯食って撤収

タゴスでオイル交換頼んだら 右フォークから滲んでたオイルが
ドバドバ出てきちゃってたのを発見
スプリング交換 オイル交換 とともにOH頼んできました
ハイパープロのバネ入れてもらう事にした
オイルはかた~ぃのにするってさ

その後 お友達のトコにお手伝いに行き 無事完了

5日 子供の日 水戸に弁当食べに行く (とっぷの写真)
ガルパン(アニメ)ネタで ご当地限定の弁当が
GW期間限定っぽいという話で 友と一緒に食ってきた
お弁当 650円 高速代 片道1250円(もちろん往復したさ)
Tシャツも買った(3000円)
込む前に帰ろう と さっさと退却して14時帰宅
高速しか走ってないし お尻が痛いし 
気のせいか財布が一気に軽い (´・ω・`)

明日は最終日
あぁ 乗れるバイクがVTしかない・・ 
明日も走りたいなぁ・・

しかし 最終日は仕事するかぁ (´・ω・`)
Posted at 2013/05/05 16:03:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

赤城をぐるっと回ってみた。。。

赤城をぐるっと回ってみた。。。非常に早起きしたため 朝一で日曜日のブログをうp

時間をもてあましていたため 池さんとスレイプさんをうまいこと呼び出して
プチツーにつきあってもらいました(・∀・)

朝9時 道の駅の隣のデイリー集合
R122→根利→北面往復→西面(砂だらけw)→農面道路→
やまぼうし(やってなかった残念)→達磨(エビフライ)→
空っ風→スレイプさんこっそり離脱事件勃発→セーブオンでアイス→流れ解散→電気やよってから帰宅140キロくらいでしたー

池さん スレイプニルさん おつきあいありがとでしたー

夜 5時過ぎに集合して ぽにょぉさん待って
アツアツ反省会 予定してます
お近くで参加できる人は 連絡してねー

ヽ(´ー`)ノ



写真はスレイプニルさんトコからもらってきましたー
Posted at 2013/04/29 14:27:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

接待

接待久しぶりに更新

(写真はま~さんのトコからもらってきました
ま~さん 感謝 (*´ェ`*)


遠方より知り合いが来て
我がホームコースのしのい峠にて 遊ぶ と ぽにょぉさんより連絡があり
お友達のま~さんを誘い 一緒に遊んできました

ま~さんにお古のツナギを出してもらい
うちからは2台マシンをもってゆき
お客さんとぽにょぉさんとぼくとで3台で走れるように段取り。

この日のしのいは やや風が冷たいものの 天気も良く
きもちよく走れました
モンちゃんもニューマシンで昼頃駆けつけてくれて
みんなで昼食を食べ 午後に一本走って終了
小トラッカーで ベスト更新 (初の分切り)
小ニンジャもまぁまぁ 良いタイムが出ました
お客さんも楽しんでもらえたようで
また来年も遊びに来てくれる約束などしつつ
15時頃解散

ぽにょぉさん お疲れ様でした
今晩 アツアツ反省会楽しみにしてます
モンちゃん 仕事明けで出撃ありがとですー
ま~さん おつきあい ありがとでした

:::::::::::::::::::::::::::::::

ま~さんのブログにて お友達のスレイプさんが
寂しがっていた事が判明
次回のしのい峠には 強制連行 決定~

ヽ(´ー`)ノ


Posted at 2013/04/29 07:09:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

第六回WOLビーナスラインツーリング

第六回WOLビーナスラインツーリング今年も行ってきましたビーナスツー

一年ぶりの人 しょっちゅう合ってる人
準備に段取り 大変だった人 
泊まらずに帰る事を余儀なくされた人
翌朝 速く帰った人

いろんな人がそれぞれの楽しみ方で
このツーリングを味わったと思います

今年は雨にたたられましたが それも過ぎてしまえば
思い出の一つです

みんなと会って走る

別れるとき 「また来年な」 と言えるのが寂しくて嬉しい

みんなありがとう

次もまた 笑顔で会えるのを楽しみにしてますね

ヽ(´ー`)ノ


後日談

今回携帯を新しくして写真が結構キレイに撮れるので
それなりにたくさん撮りました
「さぁ アップロードだ」 と準備をしている中で
何故かツーリング画像のデータ 飛びました orz
スイマセンが ウチの写真 ゼロです (´・ω・`)

来年は ちゃんと送れるように頑張ります

あぁ・・ 写真・・・ (ノヘ;)シクシク..
Posted at 2012/09/06 22:42:07 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation