• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ライコランドのイベントに行ってきました

ライコランドのイベントに行ってきました4月29日(祝日)

かねてより予定していたプチoff

道の確認だけしておいた小鹿野 国民宿舎両神荘に向け
出発の準備をしていた朝 携帯が鳴りました

「風邪引いたっちゃ ゴメン。」 (゜◇゜)ガーン

っと 言うわけで 今日はひとりです(^ω^:)

朝7時半 予定通り家を出発

R407にでて ひたすら秩父を目指します。

途中で仮さんと待ち合わせ予定だったロソーンも寄らずにひたすらアクセルを開け
R-140 に入り ふと気がつくと快適なトンネルが・・・ あれ?

と一瞬不思議に思う物の ま、新しい道が出来たんだよね うん。 なんて
気楽に考えつつ先に進むと料金所があった・・w そう言えば有料道路あったなぁ・

しかたねぇ 払うか・・ と料金所に向かうと 「40円だよ」 「へ?」 「原付だろ?」 「ラッキーヽ(´ー`)ノ」

そう 今日はKSRで行ったため通常300円かかる料金も40円だったのです。

一気にショートカットした事に気をよくして 元の140号に戻るともう渋滞してます
渋滞が嫌いなので チョット戻って県道に入ります。

そこは・・

別天地みたいにガラガラwwo(゚∀゚ )サイコー

その勢いのまま現地着 9時半

予定より30分早く着きました。

つづくーヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/04/29 15:19:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

原付ツー(の はずだったんだけどねぇ?(´・ω・`)

早朝 一瞬晴れてた気がしたんですが
7時くらいには普通に強雨(´・ω・`)
出発時間の9時前には一気に止んで晴れ間も見えて来た物の
「赤城を舐めちゃいけねぇよね」 との大人の判断で・・・

ふぉっと

一応バイクを積んであったので ・・・(´・ω・`)意味ないんだけどさ

29日は乗るぞーヽ(´ー`)ノksrに
Posted at 2009/04/26 21:58:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

車検に出している弐号機の・・・

じっくり見てもらっている最中の弐号機の近況報告ならぬ緊急報告が入りました。

フロントフォークをばらしたら曲がり発見 (T▽T)

どーする? と・・・いや、 やっぱ部品注文を・・・

と、思って もう頼んでおいたよ との事(^ω^:)

左右とも曲がっていたそうです(´・ω・`)乗ったけど あんまわかんなかった

自分の鈍感さに感心した一時でしたw

あぁ 部品が来るのは来週だそうです

GWは TL無しかもなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2009/04/23 21:16:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

来週に向けKSR整備

来週に向けKSR整備今日は 朝から全日本モトクロス選手権関東大会に出場している
レディースの仲間を応援しに行ってきました。
結果は惜しくも2位でしたが また次回も頑張ってくれると思います。

夕方5時に帰ってきて とりあえず来週ツーリングで使うKSRのエンジンをかけてみます。
古いガソリンをキャブのドレンから捨て キック5回くらいであっさり火入れ完了。

チョークを戻すと止まります(´・ω・`)
またキック
かかります
チョークを戻すと止まりますヽ(`Д´)ノいや 走ればきっと・・

チョークを引いたまま走り出します
普通に走ります。
チョークを戻すと止まります(T▽T)やっぱジェットが詰まってる

何とか家に帰り着き とりあえずオイルタンクのキャップが切れているので
2年前からガレージに温めていた新品のキャップに交換

無事装着
ガレージにKSRを入れキャブをバラします。

・・・・・

キャブ 横むかないよ?(´・ω・`)
キャブが横を向かないとキャブの下側に着いているフタを外すためにネジが緩めません
3分悩んでタンクを下ろしましたw
タンク下ろすのに1分かからなかったので非常に無駄な時間を費やしたのはナイショw

サクッと横向けてフタを外します。
フロートの一部が緑色に変色してますが 今日は見なかったことにして・・ヲィw
パイロットジェットを外します。
窓に向けるとわかります
穴が詰まってます(もう見る前からわかりきってますが必ず見てしまうのですw)

穴の詰まりを取るのに便利な道具を持ってます。

80cc程度のパイロットなので細い針から順繰りに刺していってグリグリして
少しずつ大きな針に変えていき 刺さらなくなったトコで終了
無理してグリグリすると穴が広がってしまいます(^ω^:)
無事貫通してキャブに装着
ついでにメインジェットが濃いめだったのを思い出し チョット下げようと外して番手を確認・・・・

んなちっさいの持ってない(´・ω・`)

素直に再装着してキャブのフタを戻し タンクを乗せ完了

ついでにエアクリーナーも洗おうと引っこ抜くと・・・途中でもげました (T▽T)
即電話で部品注文して 薄手のウエスを突っ込んで代用
一応自信はあるものの スーパーまで試走(だってさ だってさ 走らなかったらシャレにならないじゃん)
買い物して無事帰宅。
来週は安心して走れますーヽ(´ー`)ノ

一応フォット
Posted at 2009/04/19 20:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

箱根 3

箱根 3西湘PAに着き しかっちさんともご挨拶して 
他の友とも旧交を温め





新 赤たぬさん号とも初体面 


しばらくすると最後の1人もそろい ツーリング出発前の挨拶が始まりました。

軍曹殿のありがたいお言葉 全員気をつけの姿勢で拝聴させていただいております。w

その後出発。


以下 ふぉっと

最後の峠を下り 街中のファミレスで二班に分かれて昼食
その後食後のマッタリを経て解散の運びとなりました。

企画 道案内 号令 面倒見 役の旦那さん お疲れ様&ありがとうございました。

来年の春も楽しみにしてますねー

そして一緒に走ってくれた皆さん 
また一緒に走れるのを楽しみにしていますー ヽ(´ー`)ノおわりー


そして この後 TL弐号機は 車検のため ショップに預けました。
現在壱号機の外装取り外し&タイヤや諸々 お引っ越しのため
自宅ガレージにてバラシと組みでわらわらと夜な夜な遊んでいます。

Posted at 2009/04/17 12:34:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5678910 11
121314 15 16 1718
19202122 232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation