• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

タイヤ装着完了o(゚∀゚ )

タイヤ装着完了o(゚∀゚ )頼んでおいたエアバルブが来たのでタイヤを組みました
エアバルブは 以前別のホィールに付けたのと同じヤツ

・・・すんごい高かった(^ω^:)

でも 値段なりに長持ちするのと やっぱ見た目がカッコイイ(o^^o)コレ重要

さて 問題のタイヤ組込みは 結局世話になってるトコで
チェンジャーを使ってサクッと入れてもらいました(´・ω・`)手組は次回のお楽しみと言うことで・・

果たして次回があるのか?w


話は戻って一昨日の晩
タイヤ交換の苦戦ブログを見た近所の友が(あの有名な○○さんデスw)
シリコンスプレーを持って来てくれました(o^^o)
それで なんやかんやと話してるうちに 脱いだタイヤを使ってくれるとのこと
サイドは堅くなって若干滑りぎみなものの 真ん中はまだ山もあり
普通に走る分にはまったく滑る気配すらありませんでしたから
普通に使う分には あと1000㌔くらい まったく問題無いでしょう

とは言え すぐに履くとも思えないので とりあえずラップ処理しておきました。

コレでいつでもだいじょーぶーヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/07/31 21:39:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

タイヤ交換始めました   手で♪

タイヤ交換始めました   手で♪今週末に向け TLが一台も家にないのでチョットだけ頑張って見る気になって
タイヤ交換を始めたのですが コレがまた・・・・(´・ω・`)テラ大変ス

まずビートが落ちません
ラダー板を二枚使って木っ端を噛ませテコの原理で頑張りましたが
木っ端のサイズが微妙なのと片方の板が チョットしょぼくてメキメキっとヤバイ音が・・(^ω^:)折れちゃうぉ

そこで いったん部屋に戻りパソコンの前に座ると天からの啓示が・・「ググれカス!」o(゚∀゚ )そうだググるんだ♪

すると こんな一例を見つけまいsた
「シャコマンではさめ」o(゚∀゚ )コレだね
早速工場に行くとウチのシャコマンは120㍉しかはさめません(´・ω・`)見たページはスクーターのタイヤ交換のトコでしたw

駄菓子菓子 クランプという道具があるのです
2つ持ってガレージに戻ります
190のタイヤをはさんでいるウチに 回せなくなったら 次のクランプではさんで回して・・・
を繰り返せばいけるんじゃね?o(゚∀゚ )
早速チャレンジ

いいよいいよ~(o^^o) 1カ所落ちれば 後は済し崩し的に落ちてしまう物です
反対側は多少強引ですが 力で○△□ っと落としました
落ちてしまえばリムプロテクターをかってタイヤレバー2本で外します
片側外したら チョット力業使って○×△ーで□ン○ンやって無事リアタイヤ外れました
実質作業時間は1時間(´・ω・`)かかりすぎだわ・・
そしてフロントは要領を得たため30分で外しました
使った工具とタイヤを置くために用意してある80ccのモトクロッサー用のタイヤ


今日のトコはココで終了
エアバルブ 直角に曲がってるのを頼んであるのです

しかし1つ問題が・・

既存のエアバルブ コレどうやって外すの? 取るの? 
チョット頑張って見たけど取れそうな気がしない・・(^ω^:)

どうやって入ったんだろう? 痛んで外すなら切っちゃっても良いけど
まだ使えそうだし どうしよう?
どうせ使わないから やっぱカッターで・・?

皆さんお知恵を貸して下さい

ググれカス は無しの方向で・・(^ω^:)


ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/07/28 21:42:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

今週の予定

整備に出しているTLが帰ってきたら

まずHIDのバルブ(バーナーっていうの?)を抜く
プロジェクターの内側を何とか拭いてみる
あとバルブを予備の方と換える
中華バルブ マジで点くのが遅いッス(´・ω・`)
半年たたずして寿命なのか・・?

タイヤ・・

今夜も出来なかった・・何も・・
今週は所用もあるし 週末に向けて結構忙しくなりそうだなぁ・・(´・ω・`)
Posted at 2009/07/27 21:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

予定外で予想以上で想定内 な一日

予定外で予想以上で想定内 な一日朝4時四拾五分起床(十の変換が凄いw)
5時出発
5時55分 伊香保下のロソーン到着
おむすびを二個レジにて暖めて と言い財布を出す


・・・・カラである・・・(´Д`;)

「おねーさん ATM端末はおいてありますか?」
「・・・・無いです」
「セブンイレブンは近くにありますが?」
「すぐ上にあります」
「チョット金出してきます」

そしてバイクで1分のトコにあるセブンイレブンで現金を下ろし
ついでにトイレも借り 何も買わずにロソーンに帰還
精算を済ませおむすびをもらい朝食     予定外は財布がカラだったと言う罠

カードがあったのに何で使わなかったのか? 後で気付くも時すでに遅しorz

そして裏榛名到着が6時45分

上と下のUターン場所がガードレールでガードされ尽くしてます(´・ω・`)
行政が意地悪してますが 常日頃から目に余る
一般車への煽りと追い越し方が このような現実を生んだのだと痛感します
自分建ちの遊び場を自分建ちで荒らして減らして 何が嬉しいのかな?

みんなの道で遊ばせてもらっているのに 自分だけが偉いと思っている人が
とっても多いようです
無理な追い越しや 一般車への煽り行為は結局自分の首を絞めることに繋がると
どうして気づけないのでしょう?
まぁ自分も大きな括りの中で その中の一人なので
偉そうな事は言えませんが いずれは楽しく走れるトコなんて
無くなってしまうのかも知れないなぁ と
朝から若干憂鬱になりながらも 常連さん達と
チョットだけ話して 軽く流しました。
そう 今朝の予定はセッティング確認
予想以上にVr.7のマップは良いです♪
慎重にアクセルを開け 吹け上がりの澱みや引っかかりをチェックしますが
おおむね不満が出ません
とりあえず峠とツーリング用のセッティングはコレでヨシとしましょう
二回ほど流して あらかたチェックも出来たので下山

麓まで下って、新車購入した友の馴らしお付き合いのため 友に電話したところ

「親戚の方々が来てしまって接待に追われバイクにのれなくなってしまった」との事

じゃ仕方ないと 赤城に向かいます(結局いつものルートですw)

北面に上がると常連さん達が暑さに挫けて日影で休んでましたw

お茶をもらって小一時間しゃべって お腹が空いたので下山
   ぁー 北面上がって下っただけだった(^ω^:)

結局半日で300㌔ほど走って昼過ぎに帰宅(´・ω・`)

せっかくなのでTLのリアブレーキホース関係の修正とクラッチマスター注文のため
例のショップに連絡
「もってきてもイイヨ」 との事なので TLを積んで店に置いてきました。

来週の長野下見ツーには 新しいクラッチマスターで臨めますo(゚∀゚ ) ニッシンだけどねー

そしてショップの帰りになじみの工具屋に寄って油を売りつつ
ワゴンセールの中に掘り出し物を発見

トップの写真がそれです

定価5000円が3000円になってました さらにラス1個 

「携帯ストラップが切れてさぁ・・」 と上目遣いでモジモジしたら
「しょーがねぇなぁーw」とスナップオンの携帯ストラップを付けてくれました(^ω^:) 
「よーし 帰りにみん友の池さんのトコ行って見せびらかしてこよう」
と 50号低速(一車線信号多数)をひた走っているウチに
・・・・気がついたら50号高速に入っていて さらに家のそばまで来てました(^ω^:)

コレは早く帰れとのお告げか? と思い そのまま帰宅
ま、池さん家は近くだし またいつか行こう 
外で遊ぶには暑かったし 日焼けで辛いだろうし

家に着いて少ししたら 雷がゴロゴロ・・・

おぉ やはり来たか

久々の夕立は激しく降って 停電一回 今年初です

今日夕立が来るのは予想してましたので想定内でした(´・ω・`)

ぁ もう止んだなぁ・・夕立

だいぶ涼しくなったので これからタイヤ交換するかなぁ・・

手で・・・・w

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/07/26 18:35:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

だいぶ良くなってきた燃調マップ

弐号機に着いてるサブコン(パワーコマンダー)のセッティングにはまってます(´・ω・`) マップver4まで作製
先週 二日連続で走ったので また少し煮詰まったのですが(マップ5まで作製

今日またマップを書き換えて(6) さっき50号高速を試走してきました。

まぁまぁな感じでしたので そこからさらに煮詰めてみました。7デス

あぁ 明日はお友達の馴らしにお付き合いしつつセッティングの試走です

ドカの試乗会 は どうでも良いんですが 
カツ丼食いたかった・・(´・ω・`)

明日の昼飯は何食うかなぁ・・(´・ω・`)
Posted at 2009/07/25 22:25:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12 13 1415 161718
1920 21222324 25
26 27 282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation