• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

っと 言うわけで夕走りしてきた

どういう訳かというと

朝 雨
昼前 お出かけ
夕方 帰ったら晴れ間がうっすら・・・

あぁ もうがまんできない ('A`)

とりあえず裏山のきわの道を走り 裏山の向こうから
裏山の裏の山の道に入り 
ぐるっと回って 裏山のこっちから出てきた

一回り50㌔
所要時間1時間くらい
信号は うちから3個しかない

ん~ やっぱ田舎はいいなぁ~

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/06/30 18:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

さ~て 今日も行ってみようかぁ ♪

ジャケット着て 外に出たら小雨降ってた (´・ω・`)

昼には高崎の友のトコに行かねばならない
ハイエースでいくのか・・・
さすがに町場の往復にバイクで行くのはなぁ
天気も怪しいし
今週は外れだ
Posted at 2013/06/30 10:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

ちょっと散歩しに赤城いってきてラー

ちょっと散歩しに赤城いってきてラー今日は日曜日ですが 3時頃から仕事が入ってしまったため
軽く走ってきました

根利 望郷ライン赤城山麓側 農面道路 空っ風 と赤城を一回り

ちょうどお昼前に帰ってきたので 戻る途中で
気になっていたラーメン屋で とまとラーメンを食べました



スープはこってりして濃厚な味付け
麺は腰のある歯ごたえの良い感じでした

次は違うのも食べてみるかなぁ

さー 仕事行く前に昼寝しよー  ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/06/23 13:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

メッシュマンで ちょーどいい (・∀・)

メッシュマンで ちょーどいい (・∀・)早朝 4時から起床 走りに行きたかったけど
まだ 雨が降ってました

てきとーにゴロゴロして 明るくなったので TLノタンクを黄色いのに交換しました

なんか 路面も乾かないのに 蒸し暑くて大汗かいた(´・ω・`)

昼過ぎまで 作業してたら なおPさんから電話が来て
アツアツランチ ♪ なおさん まーさん ありがとですー ヽ(´ー`)ノ

その後 いつもの赤城一周コースを走り 
帰宅後
近所のポップさんとこで夕方遊んでもらい
お買い物して帰還

本日の走行距離 120㌔

赤城の北側の根利は まだ少し寒い物の
もうすっかり夏のようきです

メッシュとジェットヘルがちょうど良かったー

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/06/16 20:01:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

13 春の群馬ツー

13 春の群馬ツーWoLの恒例行事となった 群馬ツー 春の部です

前夜祭で盛り上がり 二次会を無事に終え いざ当日

いつもは上毛三山を回りますが いい加減ワンパターンなので
今回は若干栃木を絡めたルート

早朝のR122~イロハ~金精~片品~坤六峠~水上~猿ヶ京~
望郷ライン~赤城北面~根利 と
メジャーな道と それを繋ぐマイナーな抜け道的なルートをつなげ
渋滞無し 信号少なく ワインディング過多 な行程で
楽しくみんなで走ってきました

常連のメンバーや 初参加の人 地元と遠征
今回は自分を含め総勢15台です

朝は予想しつつも 色々あって 集合時間に遅刻 orz
出発時間は そんなに遅れずに出たのですが
イロハには 予想より時間がかかっちゃった
グラちゃんごめんなさいね
朝の静かな中禅寺湖を横目で眺めつつ ちょっとだけ雪が残る金精
ここで いつさんとすれ違うも黒いTLがわかってくれずにスルーw
でも無事に合流を果たし 丸沼高原から 全員集合で坤六峠を抜け
ギリシャにてスペシャルなランチを堪能
今回ギリシャの本当の名前がバレてしまいましたw
まぁ 今後も通称ギリシャ ですけどね(*´ェ`*)
楽しい昼食後 集合写真をとり R17をちょっとだけ走り
群馬サイクルセンターの前を通過
道の駅月夜野で縄文時代? の家を見学 & アイス して
月夜野からスペシャルな裏道を駆使して望郷ライン
いつもの道の駅はスルーして スペシャルステージの
赤城北面へ
ほとんど誰も走ってない日曜日の午後を
貸し切りみたいに 各々のペースで楽しみ 上のPで
しばし談笑&一部整備と講習?w
根利を走って 集合場所のデイリーにて 解散
反省会は8人でスタート
今回もアツアツでお世話になりました
二次会も無事に終えて 解散
翌朝 たぬさんも元気に出発
夕方前には最無事帰宅報告があり
今回も つつがなく終了することが出来ました

参加してくれた皆さん ほんとにありがとうございます

初参加のツルさん 初めての群馬は峠三枚でしたが
病み付きになっても学校をおろそかにしないようにしてくださいねw

今回残念な人となってしまった鮎さん 超さん も
次回は是非一緒に走りましょう

秋の群馬ツーは10月くらいを予定してます
秋は 草津 パノラマ 榛名 的なルートを適当につなげます
お昼はカツ丼かなぁ・・ 

また次回も 群馬ツーをよろしくお願いします~

ヽ(´ー`)ノ

フォト
Posted at 2013/06/11 20:40:52 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation