• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

第10回 ビーナスツー 翌日

第10回 ビーナスツー 翌日夜遅くまで 飲み明かして語り明かそうと思っていたのは気のせいだったようで
気が付いたら3時でしたw

さすがにまだ早いと思い もう一度寝たら次は5時・・・ (はぁ 年寄りになったなぁw)
目が覚めたらとりあえず朝風呂!
5時5分には風呂場につくも 知らないおじいさんに一番風呂を取られてました orz

気を取り直して マッタリしてると ま~さん モトちゃん など 朝風呂好きなメンツと
朝のご挨拶などして 6時ごろ朝の散歩に出かけます
毎年散歩してますが いまだに道がよくわからないww(方向音痴って怖い('A`)

部屋に戻り 7時より早く朝食会場に部屋のみんなを引き連れていくと まだ二組くらいしか入っていないため ガンガン皿に盛りつけて 席についてみたら 俺なんぞまだまだだということに気付く 
朝から負けた気がするけど キニシナイ (´・ω・`)

速めに準備して 駐車場にて感動の瞬間をみんなで共有し、 集合写真を撮ったら
即 ワインの店に一人出発しました

この店 去年から解散後のひと時を過ごすために集まっていますが とにかく人気の店で
駐車場が少ないのです
先に行って 場所の確保とかしようと思ったのですが 自分が行った時にはすでに満杯
出待ち状態で うろうろしてるうちに みんなも来ちゃって・・・・・ 
ま、 何とか止められたのでよしとしましょうw

ここの名物のソフトを食べ 最後の別れを惜しみつつ ごりさんも到着したため
ご挨拶して 北関東組+いずもさん は帰路につきます

まずは昼ごはん
ビーナスラインの途中に出る快適な峠を走り まだ混み始めていないビーナスラインを楽しみ
白樺湖の 美味しいお蕎麦屋で みんな大盛そばを堪能(・∀・)

いずもさんと別れ ビーナスを下り R142から無料区間の横断道路に入れば
東北組の無線が入ります
「よっしゃ 捉えた!!」
パーキングで合流してしばしのランデブーを楽しみ・・・いや 速い組と遅い組に分かれてたけど
無線の届く範囲だったからまぁアレだ
太田薮塚インターでの別れは何故か寂しくないんだなぁw
なんだかすぐ会える気がしてさ♪

その後 池さんと別れ ま~さんと別れ 良ちゃんと別れ
ツルさんと 無事帰宅
シャワーして ぺーぺして また夜二次会して 結構早めに就寝

翌朝 あと500キロくらい帰るツルさんの無事を祈り ツーリングは終わりました

10年で たくさんの人と会い 袂を分かった人 遠くに行った友 いろんなことがありましたが
みんなが元気で どこかで繋がっているって素敵なことだと思います

これからも形は変わっても 楽しい集まりでありますように
自分にできるお手伝いはできる範囲でしていきたいと思います

ごりさんが最後の場所で言ってました
10年終わった でも 20年30年続く仲間でありたい と

何歳まで乗れるかな?
じじいになっても 大型を楽しく乗れるように
体力が無くても技で何とかできるように
これからも精進していきます

みんな これからもよろしくお願いします

次に一緒に走れる時を楽しみに
次に一緒に走った後の飲み会での笑顔を楽しみに
一年間 なんて あっという間ですからね 

またね ヽ(´ー`)ノ




Posted at 2016/09/14 19:50:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

第10回 ビーナスツー 当日

第10回 ビーナスツー 当日朝 予定通り起床するも 買ったばかりのモバイルバッテリーの特性を把握できておらず
あたふたしているうちに 出発時間をやや超過(汗

ツルさんと二人で慌てずに集合場所に向かいます
「ま、池さんがきっと起きてこないから 起こしに行くようだろう」 とタカをくくっていたら
俺らがドベでした orz みなさん 待たせてごめんなさい(´・ω・`) 池さんもとうとう一人で起きられるようになってしまったんですね (しんみり(起き抜けの写真も男前だし・・・

でも 出発時間はほぼドンピシャで6時ごろ出発
ほぼ予定通りに工程を進め 10時ちょっとすぎにおぎのや到着
「ま、関西組がなにかあって きっと30分くらいは遅れるだろう」 とタカをくくっていたら
北関東組がドベでした orz ほとんどオンタイムなので見逃してください(´・ω・`) 一番近いから
時間が読めるんだよ ('A`)

そして出発
順調にルートを進みますが 国道から酷道に入ってしばらくの事 
前方に一台の転倒車が !!!
「無線で何も言ってなかったけど 誰かやっちまったかー (`Д´)」 と 思ったら
信号で先を譲った二台連れの一台でした (´・ω・`)
颯爽と止まり みんなで救助 
マシンとライダーのダメージを即座にチェック
以降の走行に支障がないことを確認して 軽やかに撤収
後ろの方の人は 何が何だかわからないうちに終わっていたと思います
救助に協力してくれた皆さん ありがとうございます
やっぱ 何も言わなくても 即座に転倒したマシンにたかり付く姿勢は
長年のキャリアを感じるものがありました(*´ェ`*) 困ったときは助け合いですもんね♪

その後はつつがなく 美ヶ原まで到着して 写真撮影

カッケー横断幕は いつさん が 何やら怪しい棒持ってきたと思ったらそれでしたw
いや まじで素晴らしい出来で 思わず写真撮るのも忘れたという逸品!!

写真撮影もつつがなく終わり 恒例の撮影ポイントに移動
今年は最後ということで上りの左コーナーにこだわった結果
Uターンをしなくてはならず 重量級のばぁちゃn号を 有志が支え 無事撮影
いつも手を振るはずが 「あれ? どこだっけ??」 と思っていたら普通に過ぎてしまったのは
今ここに謝っとく 「ごめんさんさい」 最後なのに 普通に走って終わったw

そのごは 全員が合体して 松本市諸施設美ケ原自然保護センター駐車場にてさらにUターン
思い出の丘にて みんなで登山して記念撮影 の予定でしたが トラブルの一報が!!

総大将のごり号がプラグかぶりのために 先に下山、
さらに 三番隊 隊長機まさかのガス欠!!
しかし 備えあれば憂いなし お醤油チュルチュルを装備していた自分が急遽 救助に向かいました

数年 出番のかなったチュルチュルさんは とうとう日の目を見て嬉しさに何かを炸裂
ピコピコしたら ピューピュー何かが噴出してきます
何かって ガソリンしかないだろボケェヽ(`Д´)ノ
ガス欠隊のみんなの指をお借りして何とか給油に成功(・∀・)
オーバーフローした 三番隊隊長機を何とかなだめすかし エンジン起動に成功したときは
待機していたみんなが下山してきたため 最後尾から追従することになりました

数十台の列は壮観ですね (ほとんど数台しか見えなかったけど ちょっと言ってみたかったんだよ(´・ω・`)

宿にも無事ついて 部屋割り 風呂 大宴会 風呂 就寝 

内容の濃い一日は飛ぶように過ぎたのであった

つづくー ∩(・∀・)

Posted at 2016/09/13 19:53:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

第10回 ビーナスツー の前日

第10回 ビーナスツー の前日
数日前 電話があって もろもろの事情により
ツルさんは北関東組と行き帰りを共にすることになりました

「よし 当日の朝まで内緒にしといて 北関東組にサプライズだぁ~∩(・∀・)」 と
内心ほくそえんでいたら 前日にフラグ折れw

ま、 そんなこともあるさと夕方まで仕事して 何とか土日を休める状態にまでもっていきました

夕方6時過ぎに ツルさんから 「あと10キロくらい」 と連絡が来て 7時ごろ無事到着

「やっぱ 前日はぺーぺでしょ」 と歩いていくと ・・・・・ 金曜日は夜営業お休み orz(知らなかった)

急きょ アツアツに行って 熱いひと時を過ごし♪

夜は液体が浮かぶグラスにて二次会(このグラスは 後でツルさんからきっと絶賛の声が聞こえるはず)

速めの就寝となり ツーリング当日に備えました

つづくー (*´ェ`*)
Posted at 2016/09/13 18:41:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation