• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかP(・∀・)のブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

夜練

日曜日 雨でバイクに乗れず
次の週末も台風で怪しくなったので
月曜の夜から練習を始めました

何の練習かって?

まぁ たいした事じゃないんです
町中をうろうろするだけなんで、

月火と 夜練習して 水曜日はチョット怠けたら
木金と夜が雨で練習出来ず
土曜の晩と 日曜日の日中に
練習できるかなぁ?

あぁ 日曜雨だと思って違う予定入れたけど
やっぱバイクのるかなぁ・・

なんか ギアが堅いんだけど
オイル交換したい・・・・・

Posted at 2013/10/25 18:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

秋の群馬ツー

週後半まで 全く天気を心配せず
ツーリングに向け バイクをせっせとメンテしておりました

金曜日の夜 ふと天気予報を見る

・・・・・雨か・・・・・

土曜日の朝 たぬさんと電話で話をして
車で来てもらうことに。
ツルさんにも電話して 電車で来てもらうことに。
グラちゃんとも電話して バイクで走らない事を告げ

結果 参加脱落者数名出た物の
ウチに泊まった2人をハイエースに突っ込み
ま~さんを攫い
赤城でスレイプさんを拉致り
5人で車でドライブしてきました

終盤 ルートを間違え スレイプさんには
途中から自走してもらうも 事なきを得て
無事一日の行程は終了

そうそう
前夜祭は たぬさんたっての要望で
BBQしましたw

反省会では ビーフシチューで乾杯
その後 飲み物でも一応乾杯

美味しくアツアツタイムを過ごし
ツルさんの電車の時間に会わせて解散となりました

月曜日は朝から晴れて たぬさんチョットだけ涙目('A`)

また次回はきっと晴れるでしょう

集まってくれた皆さん ありがとうございます

雨でも何かしらやる群馬ツーを今後もよろしくお願いします

ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2013/10/21 21:04:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

さっそく 

さっそく 先日 上棟式のお呼ばれでお酒をもらってきました
せっかく飲むなら と先日もらったコップ? でいただく事に。

あぁ いつかグラちゃんとこのコップで差しで飲んだら
楽しいのかもなぁ (*´ェ`*) あとピンクと黒がありますのょ

グラちゃんは  まぁ黒けっていだなw
Posted at 2013/09/18 19:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

WoL ビーナスツー 2013.09.14-15

WoL ビーナスツー 2013.09.14-15今年も無事終わりました ビーナスツー

スタッフ及び参加された皆さん お疲れ様でした
泊まらず帰った鮎さん 早朝帰ったぶっちさん
そのほかの人も無事家に帰り着いたみたいで何よりです

今回は二日目から台風というやっかいなお客さんが来てしまったため
宿から即解散となってしまいましたが
二日間 楽しく過ごせることが出来ました

また来年 準備をして
みんなとビーナスを走れる事を楽しみにしてますね

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/09/16 10:51:51 | コメント(17) | トラックバック(3) | 日記
2013年09月08日 イイね!

秋の耐久レース 4H

秋の耐久レース 4H榛名サーキットで行われたレースに参戦してきました

朝から雨 昼から強雨 終わり間際まで ほぼずっと降ってました

公式練習で 今まで一度も転けてない第二ライダーが転倒
ほぼダメージ無しのため残りの時間も練習してもらい
自分は走らずに終了

スタートは自分
2,3周目くらいで 即転倒
氷の上で滑ったがごとく 何も出来ずに転けました
体にダメージはなく マシンもチョット部品が曲がったくらいなのですぐ復帰
その数周後にまた転倒
今度は作ってもらったステップをコース場で紛失 ('A`)
ピットまで戻り 隣のピットの人からステップを貸してもらい復旧
自分の走行時間をつかいきってしまったため 第二ライダーに交代
練習でも結構早いタイムが出ていたため
後れを挽回してくれることを期待するも
コースINして 半周ほどで転倒
ピットで見てみると シフトペダル破損
またもや隣のピットから部品を借り受け復旧
隣のピットのチームの人にはホント感謝の念が耐えません
第二ライダーは残り時間をしょうかすべくコースに復帰
その後は何事も無く 2時間経過
3時間目 自分の時間で3度目の転倒
今回は上手く転べず体へのダメージがひどい
前2回はノーダメージ 3回目は青タン3個+方そこら中が痛い(T▽T)
大ダメージを負いつつも走行には支障が無いためコースに復帰
走っているウチに痛さは忘れました
その後 最後まで走ってチェッカー

合計5回転び うち3回は自分 第二第三ライダーが一回ずつ

結果 クラス最下位 総合は下から3番目という残念な結果で終わることになりました

今回の敗因(っと言っても優勝に絡むとか全然無理でしたがw)
タイヤをラジアルにすべく 探して装着したディアブロスクーターが
情けないほどに雨グリップが無かった
もう驚くほどのローグリップ
特にフロント (5回の転倒全てフロントから)
次回 雨が降ったら ノーマルタイヤに戻した方が
良いかもしれません

そして 小トラッカー満身創痍

作ってもらったステップ関係がボロボロ (´・ω・`)

一旦持って帰ってきましたが
洗車して あとでまたショップ入りとなりました orz

っと まぁ

さんざんな雨の耐久レースでしたが
いろんな人に助けられ 何とか完走することが出来ました
やはり一つの事に向かい仲間と頑張るってすばらしい

これからも上位を目指し精進しようと心に決めた一日でした
(雨以外のレースで・・・w

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/09/09 06:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation