日曜日
0時か遅くとも1時半までにはでっぱつ。
夕方に給油したので、どこか近所から車載動画の撮影開始。
豊田ICor豊田南IC→東名→東海北陸
・動画のキリをよくする為に古城山PA辺りで休憩。
・同理由でひるがのSAで休憩。 いちおー給油も。
・アイモバ目当てで高山ローソン。
・穴水まで能登有or一般道。 時間次第。
・穴水でピヨる。 先にCDも購入しちゃう。
・西岸で駅ノート記入。
・鶴来までばびゅーん。
・湯涌とうつき。
・物販。
・ライブ。
・サイン会。
・時間があればゴーゴーカレー、時間がなければパンツとか食う。
・15時過ぎに戸田屋チェックイン。
・お風呂入ったり飯ったりしつつお前ら撮影。
・ぼんぼる。
・ぼんぼってる最中に超かわいい女の子と運命の出会いをして結婚もしちゃう。
・0時までに寝る。
~~~~~
月曜日
・4時か5時に起きて目覚ましにジョギング。
・8時過ぎにチェックアウト。
・西岸で花いろヘッドマーク車両撮影。 多分鉄がいっぱいいる。
・穴水でピヨる。
・能登有で金沢に戻りR8侵入→r8で翠星高校→鶴来駅→湯涌。
・r10で城端。
・PAワークス盗撮。
・福光ICから東海北陸。 ※ただし富山方面へ。
・糸魚川ICからR148で白馬、R406とr36で小川村へ。
・小川村で聖地巡礼@JA。 給油もする。 給油は残量次第では糸魚川IC付近で。
・R148、R158で安房峠を走りつつ高山へ。
・高山から東海北陸。
・きたく。
さすがに深夜帰宅だと疲れで死ねるので福井Uターンと加茂農林高校は中止。
美濃加茂程度なら1時間あれば行けるしねw
それにバッテリーや録画時間を考えればこれくらいが限界だろうし。
無茶はしないさ。
給油は
・9日深夜のひるがのSAの昭和シェルでピューラ。
・10日の能登中島のエネオスでヴィーゴ(いつもここで給油してるw)
・10日の小川村の昭和シェルでピューラ(村内に2つもあるのでセフセフ)
・(小川村まで余裕だろうけど、もし危なかったら糸魚川IC周辺の昭和シェル)
・10日に地元でピューラ(燃費計算用)
~~~~~
火曜日
・動画取り込み開始
・取り込み待機中にステ剥がし、洗車
翠曜日
・動画取り込み続行
・取り込み終わってたらAVCHDから変換
~~~~~
こんな感じかなぁ。
知ってる人は2.3人程度の参加だろうから今回もぼっち安定ですね。
独り言フヒフヒ言いながら歩いているのが私です。
~~~~~
商品名 │ 単価│ 販売数│ 備考
------------------------------------------------------------- │ -------│ ------│ ----------------------------------------
「湯涌ぼんぼり祭り」B2ポスター │ 600円│ 2,000│ 筒付き
「湯涌ぼんぼり祭り」メインビジュアル クリアファイル&ポストカード セット │ 500円│ 3,000│
特製手持ちぼんぼり │ 2,500円│ 1,000│ LEDロウソク・竿・特製手提げ袋付
手持ちぼんぼり用 花いろぼんぼり装飾用シール │ 1,000円│ 2,000│ A4シート4枚セット
ゆわく温泉×花咲くいろはコラボ入浴剤 「ゆわくの湯」 │ 500円│ 5,000│ 3包 特製ケース入り
「花咲く設定資料集」 │ 3,500円│ 5,000│ キャラクター編72P&美術編176P 計248P
「花咲くいろは」 ミニ番傘 │ 2,000円│ 2,000│ 直径約30cm
「花咲くいろは」 のと鉄道車内アナウンスCD │ 500円│ 3,000│
「花咲くいろは」記念クマ鈴 │ 3,500円│ 500│ 直径5cm 特製化粧箱入り
「P.A.WORKS10周年」記念クマ鈴 │ 3,500円│ 500│ 直径5.5cm 特製化粧箱入り
「花咲くいろは」 湯おけ │ 1,000円│ 300│ C80先行販売品
上記コンプリート 19,100円
<限定ではないor抽選販売>
商品名 │ 単価│備考
------------------------------------------------│-----------│------------------------------
柚子小町ぼんぼり祭りバージョン │ 200円│既に販売開始
ぼんぼり祭記念往復乗車券(金沢駅~湯乃鷺温泉) │ 1,160円│駅前または湯涌温泉バス停で販売
ぼんぼり祭記念往復乗車券(金沢大学~湯乃鷺温泉) │ 1,000円│大学または湯涌温泉バス停で販売
ぼんぼり祭り半纏 │1~数万円?│抽選販売
「松前緒花 天竺パーカー」 │ 4,900円│先行販売
「松前緒花フーデッドウインドブレーカー」 │ 4,700円│先行販売
ペーパートイ「グラフィグ021-023 花咲くいろは 3種セット」 │ 1,800円│普通に買える?
ラジオCD 「ぼんぼりラジオ 花いろ放送局」 Vol.1 │ 3,000円│普通に買える?
購入品目(上)
装飾用シールは不必要。
桶も邪魔になるだけかなーって感じ。
設定資料集は先行販売だし我慢したいけど…一部ショップがどこになるか分からないとアレ。
購入品目(下)
自家用車だけど記念乗車券。
それ以外はいらない。 柚子小町はこの前先に買ったしw
宿代:3万8000円
グッズ:2万円
飲食代:5000円
能登有料道路:未定
7万円しか持っていかないけど大丈夫だよね…?
~~~~~
チェックリスト
・携帯
・IS01
・モバブ2個
・PENたん
・M43たん
・M43たんのバッテリー
・車載用マウント
・PENたんとM43たんと携帯の充電ケーブル。
・着替え
・洗面用具、タオル
・ランニングシューズ、ジャージ
・ぱんちゅ
・防寒着
・いろはコミックス2巻
・JA1巻
・当選ハガキ
・湯涌温泉の通行許可証
・ワックス
・翠星石
は用意した。
仮眠後に再チェックしろ。
仮眠は19時半~23時半。
この前の2時間翠眠で950km走るよりかは楽だらw
本当は18時に寝たかったけど、昨日までのgdgdっぷりのせいで無理だった。
想定内である。
~~~~~
ぼんぼる人は僕と握手!
~~~~~
メモ これまでのまとめとか予定とか

<embed src="http://www.xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/10/08 19:25:40 | |
トラックバック(0) | 日記