• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

冬コミオワタ\(^o^)/

冬コミオワタ\(^o^)/昨日貼ったカラステですがデレな左はいいけどツンな右とリアがえらい事になってます
コミケ自体には影響ないけど、駐車場に置くと悲惨な事になる
ちょっと急いでやりすぎたな。。。






~~~~~

冬コミまでにやる
・2ZIGEN
・桃種改
・桑谷改
・VARIS
・【麻生閣下】【専用車両】

・リアスポ用 Rozen(薔薇の花)Maiden
・擬人化イラスト
・給油口
・晒し隊
・左サイド吹き出し
・素材があればストライプ

・カーボン柄自作アイライン
・エボバンパーのグリル横棒隠し
・マッドフラップ
・バンパー固定
・HIDフォグ
・ラテラルロッド
・エンジンコンディショナー(購入済み)
・オイル、エレメント交換、フラッシング

冬コミの時に晒しつつ宣伝する事
・来年やる事メモ
・このスターレットは以下の方の協力により完成しました
・近くで見ちゃらめぇー!

~~~~~

スタの現状をmixiにうpしまくってます
見たい方はそちらをどうぞ。

日記もフォトアルバムも友人までですがw

書き終わったら2ちゃんに投下する
今後のデザインについてアドバイスでももらえればいいかなと思っている

~~~~~

第6回 僕のベッドでうほっ!でアッー!な事をしつつトイレを満喫するオフ会

日にち:12/16(日曜日)
場所:うち
集合場所:いつものローソン
集合時間:9時半くらい
作業内容:
HIDフォグ装着
ラテラルロッド装着
(可能なら)シルビアにステ貼り
(未定だが)マーチに車高調取り付け

参加者
なっけー@CN91A
多度屋@S15
藍朱@K11(未定)
 
Posted at 2007/11/26 18:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

黄色いスターレット

黄色いスターレットこれはいい…スカイライ…ン?

これはいい痛車www(イタ車的な意味で






~~~~~

ドリームカーマガジンのこのページに載っているスターレット…
ではなくこっちのページに載っているスターレット

刈谷におったwww

土曜日に買い物して刈谷から三好に移動したんですよ
155から刈谷の総合公園?の横を抜けて最後は153に突き当たる道
その途中で普通に止まってた

最初は「黄色いスタかぁ。 全塗装だな」
後姿を見て「ちょwwおまwwwあのスタwwwwww」
こんな感じで車内で騒いでいました
まさかあんな所で遭遇するとは思ってなかったですからね

あそこだと個人の駐車場じゃなくて会社の駐車場かな?
また今度行ってみようかなw
さすがに敷地内に入って写真撮影はダメなので歩道からでもw

~~~~~

いきなり予定変更
ガソ☆スタのバイトの友人が15日は無理という事で8日か22日しか無理
ラテラルロッド装着は16日にやろうと思うのでアライメント調整は22日しか無理
なのでオイル交換は8日になりました

針テラスへの往復直前に新しいオイルか…
土曜日のうちにちょっと走り回ったほうがよさそうだ


現段階での今後の予定

30日:次の職場の忘年会
【12月】
1日:美容院
2日:マッドフラップ装着とA-ONEでステ作成

8日:オイル交換
9日:針テラスで痛車まったりミーティング

15日:フリー
16日:第6回自宅で車いじりオフ

22日:SABでアライメント調整及びパワチェキについて質問
23日:コミライ

@冬季連休@
冬コミの行動予定
27日:年休入れたので確定したら準備
28日:昼過ぎに自宅出発→夕方ワシントン前に駐車。 車内で寝た後1時くらいから待機列へ
29日:企業オンリー。 車中泊
30日:1日目の結果次第だけど、多分ゆっくり動く。 大江戸温泉で仮眠→終電前に戻り車中泊
31日:ローゼン散財。 午後に出発して休憩しまくりつつ帰宅
1日:死んでる
2-6日:部屋掃除、まったり

2008年
1月は今の所予定はないけど、サイドステップ(譲っていただけたら)とリアバンパーを装着する

2月3日はパワチェキ大会
それ以外はフリー

3月もフリー

4月くらいからいいショップを探してワンオフリアスポについて相談
4月後半はGW前にデラに車を預けて1年点検とか

5月頭、というかGW明けにユーザー車検に突入
車検明けに仕様変更(多分貼り変えだけになると思いますが)
5/4にまきまき7だけど車検でお金がないです

6月にワンオフリアスポ装着

7月にアレ

8月に夏コミ


大体こんな感じでしょうか
4-6月で金がぶっ飛びますが、確実に赤字です。
そんな大金持ってません><
という事でドライブオフをやりたいけどやれないのです

~~~~~

痛車乗りの足跡が多いけどどっかで晒されてるのかな?かな?
更新直後にお友達じゃない人の足跡が付くって不自然すぎる

あと今足跡があった人を見てびっくらこいた
この方
1986年なのでタメと思われる女性

お気に入り/ドリ&改造&アニメ&漫画&コス

こいつぁすげぇw
これでプチ痛車くらいの車に乗ってたら尊敬します

~~~~~

第6回 自宅で何やらをするオフ会

日にち:12/16(日曜日)
場所:うち
集合場所:いつものローソン
集合時間:9時半くらい
作業内容:
HIDフォグ装着
ラテラルロッド装着
(可能なら)シルビアにステ貼り

参加者
なっけー@EP91
多度屋@S15
 
Posted at 2007/11/25 21:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

スターレットは本当にツンデレだった

スターレットは本当にツンデレだった今日は写真撮ってないので適当な画像を。
本当に適当な画像であって、決して今度装着するかもしれないVARISのサイドステップの画像ってわけじゃないですからね
(みんカラのパーツレビューより写真をお借りしました)

KMデザインのリアバンパーは冬コミで元祖えろ☆すたのタッキーさんから譲ってもらうと思う
荷物は多度屋さんが運んでくれるかもしれないので、それならピラーバー外せば入ると思うのです。
寝る時に使う毛布が帰りには傷防止用に役立つw



~~~~~

そんなわけで今日は自宅でオフ及びK-frogのオフでした。
自宅でオフは多度屋さんがエアロキャッチ、僕といのっちさんでステ貼りをしておりました。
作業は特に問題もなく終了したので13時くらいに刈谷のオアシスへ
ワークス軍団の目の前に駐車してラーメン食べに行った
そして食い終わったら観覧車に乗ってアッー!な事をして駐車場へ戻る
そして見てもらうため早く到着する為に残しておいたカッティングを現地貼り
gdgdして15時半くらいに撤退
再び家に戻りカラステにUVカットフィルムを施工
暗くなったので途中で断念して解散

流れはこんな感じだった
写真1枚も撮ってないw

そしてスターレットのツンデレについてですが。。。


右サイドツンツンすぎwww


今回のスタは右サイドがツンツン、左サイドがデレデレです
下手したら某753コペンよりもツンデレかもしれない
だってさ
・エアロキャッチが右側はなかなかできないのに左側はあっさり終了
・カラステが右側は皺入るわラミネート剥がれるわだってのに左側は恐ろしく綺麗に貼れた
・カッティングは右側は気泡だらけなのに左側は恐ろしく(ry
・UVカットフィルムも右側(ry

ツンデレすぎる
正直右側は人に見せられないくらいひどい状態です
冬コミも恥かきにいくだけだな
あうあうー

仕様変更を来年の萌ミ(某月某日)にあわせてと思ったけど当初の予定より早めようと思います。
なので長門牧場及び木崎湖へドライブオフや雛見沢へドライブオフは金銭的に無理ぽー
今後の予定がまさかここで崩れるとは思わなかった

~~~~~

現段階での今後の予定

30日:次の職場の忘年会
【12月】
1日:美容院
2日:マッドフラップ装着とA-ONEでステ作成

8日:フリー
9日:針テラスで痛車まったりミーティング

15日:オイル交換
16日:第6回自宅で車いじりオフ

22日:SABでアライメント調整及びパワチェキについて質問
23日:コミライ

@冬季連休@
冬コミの行動予定
27日:年休入れたので確定したら準備
28日:昼過ぎに自宅出発→夕方ワシントン前に駐車。 車内で寝た後1時くらいから待機列へ
29日:企業オンリー。 車中泊
30日:1日目の結果次第だけど、多分ゆっくり動く。 大江戸温泉で仮眠→終電前に戻り車中泊
31日:ローゼン散財。 午後に出発して休憩しまくりつつ帰宅
1日:死んでる
2-6日:部屋掃除、まったり

2008年
1月は今の所予定はないけど、サイドステップ(譲っていただけたら)とリアバンパーを装着する

2月3日はパワチェキ大会
それ以外はフリー

3月もフリー

4月くらいからいいショップを探してワンオフリアスポについて相談
4月後半はGW前にデラに車を預けて1年点検とか

5月頭、というかGW明けにユーザー車検に突入
車検明けに仕様変更(多分貼り変えだけになると思いますが)

6月にワンオフリアスポ装着

7月にアレ

8月に夏コミ


大体こんな感じでしょうか
4-6月で金がぶっ飛びますが、確実に赤字です。
そんな大金持ってません><
という事でドライブオフをやりたいけどやれないのです

~~~~~

昨日の水戸のおばさんのクリスマスプレゼントですが車のカバーにしました
これからの季節黄砂の影響で洗車が大変なのでそれ対策です
カラステの劣化防止にもなるし、見えなくなる分防犯にも役立つかな?と思う。
今は金土日しか車使ってないのでカバーは役に立つ
値段も1万前後だと思うので大丈夫なはず
 
Posted at 2007/11/25 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

勢いで犯った。 反省はしていない。

勢いで犯った。 反省はしていない。空気読まずに、家から近いというだけで参加するK-frog東海支部復活
それの為だけにリアに貼りました。
前のより一回り大きくしたのとミラーシート採用ってだけで基本的には変わってませんw
MOSAICの意味なしww

今日中にカッティングを完成させて明日サイドも貼れるなら貼って参戦しますね



~~~~~

本日の行動

定時で即帰宅
3時過ぎに就寝
6時半に起きる予定だったけど豪快に寝坊して9時半くらいに起床
朝食
仕度
ホンダデラ→スミヤ→グッドウィル→カーマ→ホットロード→ジェームス→グッドウィル→三洋堂
洗車
ステ貼り
夕食
ネット←今ここ
カッティング
おやすみ

~~~~~

今月はお給料がいっぱい貰えたけど冬コミ用に無駄使いはしないと決めていた
なのに今日だけで10万くらい飛んだ

【ホンダデラでバンパー、ボンネットの塗装代の支払い】
52.780円だったけど52000円にしてくれた。
ついでにいろいろ話した。

営業の方と話してたけどやっぱりフロントがいかつすぎてリアが負けてるとの事
自分でも分かってたけどそのギャップは気になるらしい
リアバンパーとワンオフスポイラーでかなり変わるけど、それまでは我慢なのです

【スミヤ】
ハヤテのごとく!の5巻

【刈谷のグッドウィル】
撲殺天使ドクロちゃん2の2巻
シャナフィギュア

【カーマ】
スプレー糊
セロテープ
エンジンコンディショナー
バフとかがマジックテープで交換できるようにする先端のアレ

【ホットロード】
ストロボ(4発入り)
青色LED(2本入り)
40cmネオン管(1本入り)

【ジェームス】
5連ソケット
PIAAのヘッドランプ

【豊田のグッドウィル】
もえたんの3巻
ハヤテスイングを大量に。
ヒナギクばっかり出まくってなかなか揃わなかった

普通ナギ 1
デレナギ 2
マリア   2
ハヤテ  2
ヒナギク 6

【三洋堂】
ハヤテのごとく!公式BOX
ライフ15巻(やっと入荷された)
しゅごキャラ!5巻の特装版
みなみけの1-4巻
アリソンの1巻以外
リリアとトレイズを全巻
(キノが面白いので作者買いですw)

以上
無駄だと思うのはヘッドライトとみなみけですね
ヘッドライトはゲイブリックのマルチリフレクターレンズに入ってたやつを先日装着
純正ハロゲンより明るくなったのは実感しております
それなのに金があるので買ってしまった

みなみけは勢いで買った
頭にうんこが乗ってる子がかわいいから。

~~~~~

そしてこんだけ買い物した後に崖から突き落とされる事実が。
水戸にすむおばさんが次女にクリスマスプレゼントで子供のおもちゃを買ってくれたそうです。
しかも年に一度という事で長女や母も何か買ってもらうとかw

今朝言ってくれよorz
そしたらヘッドランプとか買わなかったのになぁ
まぁ何かしらおねだりはしますがww
上を見たらキリがないですが、我が家の人からおねだりされまくりで財政的に危険だと思う
だもんで1万が上限かなと思ってます。
でも1万で買える物なんてたいてい買っちゃってますからねぇ

ゲームソフトと言っても今月は買う予定のはない
エロゲはさすがにお願いできんw

カー用品だと高すぎる
M2フルバケとか3連メーターとかタコとか欲しいけど高すぎる

フィギュアとかはお願いしにくいし…
家具は送料かかるし…
PCのメモリは分からないだろうし…


何かいい物が思いついた方がいたらコメントお願いします。
 
Posted at 2007/11/24 19:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

更新頻度

更新頻度少しずつあがってまいりましたw
いや、だってあと4枚切れば終わりなんだもんww
予想以上のハイペースに自分が1番驚いております


~~~~~

第5回 自宅で車いじりオフ

日にち:11/25(日曜日)
場所:うち
集合場所:いつものローソン

集合時間:9時
作業内容:
エアロキャッチ取り付け
時間があればカラステ
午後からはハイウェイオアシスへ乱入 (空気読まずにw

【参加者】
なっけー@EP91
多度屋@S15
【トイレ要員】
いのっち@H56A

今月の給料が過去最高の25万を記録したのでラテラルロッドを買いました
適当にクスコのピロボールのを買ったけどゴムでもよかったよな…と後悔
あってもなくてもいいだろうけど、12月中にアライメント調整しときたいんでそれの為にって感じで。
高速で120kmくらいからのガクブルを少しでも低減させたいのですよ
まぁでもあのガクブルは個体差っていうよりスタの特性っぽい気もしますが。

それがすぐ届くかと思ったけど発送メールが来ないので日曜の取り付けは不可能と判断
なのでカラステが貼れるかもしれんw
自分が切るのは「Jade」のミラーが1枚「Stern」のメタリックとミラーが2枚ずつ
時間かかるかと思ったけど大きい分翠翠切れるので小さいカッティングより時間かかってないw
なので今日の帰宅後と明日でカッティングは完成すると思う

12月中旬に貼り付けになると思ってたけど12月上旬でいけるかも?
しりゅうさんに頼んであるのもそのうちできるから予想より早すぎるくらい
こりゃ本当にリアスポ用に切らないといかんなw

~~~~~

mixiに書いたけどいろいろ忘れてたので追記

~25万ペソの使い道~
【絶対】
家にいれるお金:4万ペソ
上納金@inumaruさん:3万3千5百円ペソ
バンパー塗装代:5万2千780円ペソ
貯金:1万ペソ

残りが11万3千720ペソ
ただ振り込み手数料と先月の残りがあるので約12万ペソ
以下それの使い道

【お小遣い】
・ラテラルロッドとアライメント調整:約4万ペソ
・虹関係
ローゼン:かすたまP(翠2蒼1)、ぷにコレ(各1)、CD(銀様、ドラマ各1)、あと何か
シャナ:今度出るフィギュア(1)、バレンタイン(2)、あと何か
その他:DVD(ハヤテ、瀬戸)
合計…いくらだろ?
・その他:残金

残りは冬コミ資金及び貯金として通帳に戻す
2万くらい戻せればいいかなと思ってる

正直うろ覚えでのリストなので多分残らないと思うんだ
まぁなるようになるさ


12月に買うもの
・こじか フィギュアとDVD初回
・みなみけ DVD初回
・シャナⅡ DVD初回

~~~~~

スタのランエボ化について

やるならとことんやる!派の僕ですがエボ化に関しては激しくやらないと思う
「いつでも純正に戻せる」状態でいじっていきたい
今は勢いでやってるけどそのうち純正戻しすると思います
足とシートさえ変わってればそれだけで面白い車ですからね
だもんで僕が乗り潰すとはいえ純正で走りたくなると思うので車体はノータッチでいく
エボ化するなら車体側も加工すればいろいろ逝けそうな気もするけど我慢我慢なのです
だからエボ化は「ポン付けできるもののみ」でやっていく

パワチェキ大会について

12月くらいに参加募集をかけようと思う
時間が微妙にあるので「参加」だけじゃなく「参加できるかも」も含めての募集
ここの掲示板に参加用のを立てるかも

【HN】
【車型、車種、グレード】
【通帳の暗証番号】

応募の際はこんだけ分かれば大丈夫かな
で、当日通帳とキャッシュカードをお借りして後日返すと。
これなら問題なくパワーチェック大会ができると思うんだけど…セフセフ?
 
Posted at 2007/11/23 14:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 678910
11 1213141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation