• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

HIDフォグ終了のお知らせ

今日は大須に行ってきました。
目的は昨日書いた通りゲーマーズでのドラマガ×生徒会の四散童子購入特典。
これは余裕でゲットしました。

ただ「これはゾンビですか?(1)」が完売してたから泣いた。
ワンダーグーにもなかったし豊田の三洋堂にもなかったから人気なのかな。
初版で買いたい人だけどこれは無理っぽいなー。

あと苺ましまろ encore VOL.01をワンダーグーで買った。
複製原画付だぜイヤッホゥ!

~~~~~

大須をぶるぁぶるぁ(CV.アナゴさん)してたので大須を出たのが暗くなってから。
暗くなったしHIDフォグの光軸チェックするかーと思い市内に入ってから点灯したんですよ。
予想以上の光軸の狂いっぷり。
ちょっと上向いてるかなと思ってたけど、ちょっとどころじゃなかった。
「対向車線の車の車内が丸見えになるくらい」と言えば分かりますかね。
もしくは「眩しくてパッシングされるくらい」

それくらいの状況でした。
こりゃちょっと使い物にならんわ…。
早急に角度調整して下向きにしないとやばい。

ただステー固定の物をどうやって角度調整すればいいのか分からん。
バンパーにもう1回穴を開けて下向きになるようにすればいいのだろうか…?

~~~~~

スーパーオートバックスに行ってパワチェキ大会の予約をしてきました。
という事で開催日時は3月22日で決定です。
それに伴いパワチェキ告知ページをいろいろ修正しましたです。
こちら

~~~~~

先日楽天で注文したおぱんちゅ靴下が届いた。
値段が値段なので期待はしてなかったけど、いい意味で普通でした。
トランクスはプリントは好きじゃないので…と記入したら10枚ともチェックだった。
客の注文をちゃんと聞いてくれるお店っていいよね。
どこぞの紀伊国屋書店みたいに華麗にスルーとかありえないね。
せっかくの誕生日プレゼントが…orz

靴下はレビューに書いてある通りちょっと薄めの生地。
でも寒けりゃ2枚重ねすればいいだけだし。

という事で久々の下着購入でした。
特にこだわる訳じゃないので1年に1回くらいこうやってまとめ買いしてます。
1年もすればゴムも伸びてくるから買い替えって感じ。
こういうのって珍しいのかなぁ? 他の人の事を知らないからよく分からん。

ちなみに靴下とか指先の穴は気にしない人です。 指先の穴は慣らし完了の合図です。
足の裏が破れたら交換すれば十分だ。

~~~~~

ここにスロットル加工について質問をしました。
EP91は可能か?と納期は?って。
可能かどうかは可能と分かってたけど念のため。
んでメールチェックしたら回答が。

はじめまして、TRYBOXの浜野と申します。
ビッグスロットル加工についてお問い合わせありがとうございます。

ビッグスロットル加工お取引方法について
EP91スターレットのビッグスロットル加工可能です。
現在の加工納期ですが、当方に到着いたしました5日~1週間前後でのご返送となります。

費用ですが、ワイヤー式スロットルで16000円となります。
往復郵送料金はご依頼者様のご負担となります。
①銀行お振込み
②代引き 代引き手数料420円

*注意事項として
ガスケットは付属しておりません。

以上が回答となります、その他ご不明点などがございましたらお知らせ下さい。
ご検討宜しくお願いいたします。


との事。

>5日~1週間前後でのご返送
>5日~1週間前後でのご返送
>5日~1週間前後でのご返送
>5日~1週間前後でのご返送
>5日~1週間前後でのご返送

うまくいけば平日で返ってくるって事か…。
やってしまうべきか…。
でもJAMコンのセッティングしないと効果発動!はしないんですよね。
それが問題。

今年はポン付け状態でのパワーを、来年はセッティングした状態でのパワーをってすればいいのかな。
それならセッティングの重要性が分かるし。
まぁどこでやってもらえばいいか分からないんですけどね。
うーむ。。。

マーチの人が行ってるタケダさんとか…?
明らかに場違いな感じがしますね。
でもFFキャンペーンのページにスターレットの文字があるからな。
そろそろ本気でショップ探しをしないといかん。
さすがにディーラーでどうのこうのって状態じゃなくなってきてる気がします。

~~~~~

みんカラスレに度々登場する桐乃さん。
多分、というか確実に今後も事故しそうな気配が…。
今までは笑ってたけど、さすがにこんだけ事故ってるとかわいそうに思えてくる。
運が悪いのかセンスがないのか。
とりあえず人を巻き込んでの事故だけはしてほしくないですね。


211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2009/01/24(土) 06:24:57 anD3wACp0
>196
桐乃だけど、2年前はアルデオで事故ったらしい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/blog/4258120/

下り坂を走行中後輪が滑りスピンし、大破。
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/car/45965/418746/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/car/45965/418745/photo.aspx

昨年の10月にヴィッツで軽い谷に落ちる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/blog/10556705/

https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/car/261651/1097478/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/car/261651/1097484/photo.aspx

そして今回のアヴェンシスで民家に突っ込んだ事故。
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/blog/11875125/
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/car/167473/1263530/photo.aspx

3つとも「走行中に後輪が滑ってスピンして事故る」という共通点がある。

『桐乃の今年の目標』
https://minkara.carview.co.jp/userid/151443/blog/11628401/


僕も事故には気をつけなきゃ。
最近kskが気持ちよくてつい調子こいてしまうので人事ではないんですよね。
街乗り専用車という意識を持って安全運転しないといかん。

~~~~~

宣伝用テンプレ(これ見た人は宣伝してください><)

20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!

集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台集まれば4200円

エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!

詳細&参加表明はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/

痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!



現在の参加車両
【FF】
なっけー:EP91スターレット
エボスタ:EP91スターレット(見学になるかもしれない)
かみにゃー:EP91スターレット
藍朱:K11変態マーチ
ネオメイドMkⅡ:K11変態マーチ
豊:アルトワークス(未定)


【FR】
新老舗旅館多度屋:S15シルビア
タケぞ~:30ソアラ


【4WD】
なし


【MR】
なし


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回パワーチェック大会 参加者募集中!

メモ 予定とかいろいろ

     なかのひと         

『Flyable Heart 応援中!』


Posted at 2009/01/24 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

痛車倶楽部(笑)

雑誌は一応全部買ってる人なので今回も買ってきましたよっと。
完全にハズレと分かってても買う!
内容は…うん。

さすが痛車評論家(笑)のドラゴン山崎大先生(笑)はすごいですね!!
広告多すぎだろwww
これで1600円はないわw

つかこれ続けられるのかね?
ボリューム2の内容の時点で死亡フラグ立ちすぎな気が…。
こんな雑誌を続けるくらいなら痛車スタイルとか痛車ろーどが続いたほうがいいと思うな。

~~~~~

今月のお小遣いは6万4千円で決定。
アイマスSP用に4万取ってあるのが痛すぎるw

しかし6万か…。
部屋の片付けをしたいからエアコン撤去&処分費用で1万3千円は出さなければいけない。
あとイスも買わないといかんから1万前後。
残り4万で1ヶ月とか無理だろ。

ボーナスで通帳残高が40万まで増えてる。
来月のカードの引き落としが13万くらいになるし福岡遠征のお金もいるしセカンドカーと車検とホイールの貯金も。
通帳から少しだけと思ってたけど厳しい。


アイマスSPを3セット買うって相当痛い出費ですよねw
2セットは売るけど、それで幾らになるんだって話だし。
店舗特典は保管だもんげ、新品未開封の初回特典付3本セットだと微妙っぽいんだよな。
やヴァイ!

~~~~~

2月3月4月はドタバタしそうな予感

今日は眠いからもう寝よう
明日は大須だ

~~~~~

宣伝用テンプレ(これ見た人は宣伝してください><)

20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!

集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台集まれば4200円

エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!

詳細&参加表明はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/

痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!



現在の参加車両
【FF】
なっけー:EP91スターレット
エボスタ:EP91スターレット(見学になるかもしれない)
かみにゃー:EP91スターレット
藍朱:K11変態マーチ
ネオメイドMkⅡ:K11変態マーチ
豊:アルトワークス(未定)


【FR】
新老舗旅館多度屋:S15シルビア
タケぞ~:30ソアラ


【4WD】
なし


【MR】
なし


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回パワーチェック大会 参加者募集中!

メモ 予定とかいろいろ

     なかのひと         

『Flyable Heart 応援中!』


Posted at 2009/01/23 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

もくようびー

これ買います
来年のパワチェキに向けて買います。
スターレットがモンスターマシンになるぞ…フヒヒヒヒヒ
900kgで280ps以上とか変態すぎるww

エンジンルームには入らないから屋根にでも載せます。

~~~~~

木曜日なので週末予定

【金曜日】
久々に車出勤
前回は12月中旬くらいだったか…?
あ、ちなみに通勤手当ては800円。
1kmちょいしかないから仕方ないね。

仕事終了後はヤマト運輸の営業所へ。
ヤマト便を送るので先に伝票貰ってこようかなと思ってる。
宅急便みたく先に紙だけもらうってできるはずだよな。。。

あ、給料下ろさないといかん。
給料は予想通り17万。
だもんで 7万:通帳、3万:家、7万:小遣い って感じかな。
きびしー

【土曜日】
大須へ。
これ目当て

【日曜日】
洗車したいけど最高気温6度とかw
でも洗うぜぇ~超(ry
みのりんは原作が最強だと思う。 スキーであみと喧嘩した時のみのりんとか。
あのギャップがいいね。

話それた。
あとはまぁ適当に。

~~~~~

暴走してしまうかもしれない
・おっきいアレ

金ないけど勢いって怖いですからねー
平日は車乗らないですからねー
排気と吸気のバランスとりたいですからねー

パワチェキまであと2ヶ月。
うーむ。

~~~~~

タグ1位が"ぐぬぬ"とかきもいんだけど。
こういうノリは嫌い。

昔のvipのハピマテ1位にしようぜ!のノリは好きだったんだけどな。
自分が年とったからか、考えが変わったのか。
もしくはバカなやつが増えたのか。

とりあえずもうちょっと自重したほうがいいと思うよ。
普通にきもいw

~~~~~

痛車ニュースさんにお願いしたら取り上げていただきました。
その上イベント情報としてページトップにまで!
本当にありがとうございます。
これのおかげで痛車乗りの足跡の多いことw

でも参加表明はなし。
何なのこれ? 僕死ぬの?

まじで20台集める自信ないんだけど。
マイミクさん達にもう一度だけ宣伝してもらって、それで集まらなかったらみんカラ痛車とスターレット関係で集めるしかないかなぁ。
痛車に理解のあるスタ乗りが何人いるかって話ですよね。
厳しいなぁ。

~~~~~

宣伝用テンプレ(これ見た人は宣伝してください><)

20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!

集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台集まれば4200円

エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!

詳細&参加表明はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/

痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!



現在の参加車両
【FF】
なっけー:EP91スターレット
エボスタ:EP91スターレット(見学になるかもしれない)
かみにゃー:EP91スターレット
藍朱:K11変態マーチ
ネオメイドMkⅡ:K11変態マーチ
豊:アルトワークス(未定)


【FR】
新老舗旅館多度屋:S15シルビア
タケぞ~:30ソアラ


【4WD】
なし


【MR】
なし


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回パワーチェック大会 参加者募集中!

メモ 予定とかいろいろ

     なかのひと         

『Flyable Heart 応援中!』


Posted at 2009/01/22 17:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

けんこうしんだん

職場がバタバタしてる時に健診に行ってきました。
ありがたいのか申し訳ないのか、なんとも微妙な感じでした。

【身長:172.7cm】
前回、前々回と変わらず。
僕の成長期は終わったようです。

入社当時は170くらいで、順調に2cm伸びたから173cmも夢じゃない!?と思ってたんだけどな。
172cmとか微妙すぎるよ…。

【体重:59.8kg】
前回と変わらず。
ふとましい…。

次回の健診は7月だと思うので、それまでに58kg台にはしたい。

【体脂肪:15.5%】
前回は16だったので気持ち落ちた。
でも一昨年かその前は13とかだったので太ってます。

次回健診までに14%にしたい。

【BMI:20.1】
増えた気がする。
前は19とかだったような…。
記憶が曖昧。

まぁ24超えなければいいでしょ


微妙ですね。
お腹のぷよぷよを解消させたい。
ぷよぷよ解消してさりげなく筋肉があるってのが理想。
かなり頑張らないといかんなぁ。
理想とか現状を見ると空の上くらいの遠さだわ。

~~~~~

>>痛車ニュースの中の人
ありがとうございます。


しかし台数が増えない! ふしぎ!
スターレットとマーチのグループで呼びかけるべきか…。
でも3月のスターレットミーティングの翌日だからスタは集まりそうにないんだよなぁ。
やはりみんカラの痛車グループか…。

もっと輪を広げておけばこんな苦労はしなかったろうに。
俺乙

~~~~~

スターレット×星井美希仕様の案がどんどん出てくるから困る
しかも徐々に現実的な案になってるw

これはセカンドカーもスターレットにしろって事なのか?w

~~~~~

宣伝用テンプレ(これ見た人は宣伝してください><)

20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!

集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台集まれば4200円

エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!

詳しくはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/

痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回パワーチェック大会 参加者募集中!

メモ 予定とかいろいろ

     なかのひと         

『Flyable Heart 応援中!』


Posted at 2009/01/19 16:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

コミックライブ、というか宝島行ってきたよー

コミックライブ、というか宝島行ってきたよープラグ交換確定しました。
街乗りしかしてないのに7番のプラグが焼けてます。 ふしぎ!

とりあえず8番にして様子見って事で。
街乗りオンリーで8番ってなんかおかしいww
エンジンが元気な証拠らしいですが不安になるw



~~~~~

宝島はしゅごキャラとかアイマスのポスターがあればいいなぁとか思ってたけど見事になかった。
だもんでDSで出る電撃文庫のゲームのポスターを1枚買っただけでした。

けど今回はポストカードを頑張った。
アリソンとリリトレのポストカードを5000円分購入。
本屋さんに置いてある宣伝用のポストカードで、僕もちょくちょくお持ち帰りしてます。
話によると少ないやつはかなりの高額になるとか。
50円のもあれば数千円とか1万とかにもなるらしい。
さすがにそんなのは僕の手持ちポストカードの中にはないでしょうねw

次回の宝島は3月です。
キノとドクロちゃんとシャナとイリヤのポストカードが星井のでお金貯めなきゃ!
全部買ったら1万は超えますからねw

~~~~~

今後のポートメッセ名古屋へ行く機会

・2月22日
コミックライブ

・3月8日
名古屋オートトレンド

・3月29日
宝島&コミックライブ


3月のコミライの開催日は1号館2号館でもイベントがある。
という事で早めに行かないと駐車場が埋まると思う。

~~~~~


カローラにインプバンパー
考える事は皆同じw

~~~~~

先日ipodに入れたアイマスRemixを聞きながら走ってました。
超気持ちいいw
あれはドライブには持ってこいだわ。


アイマスと言えばニコ動でアイマス新年会開催中

僕はリアルタイム不可なのでまったりと追いかけてます。
全部見れればそれでいい。

~~~~~

パワチェキ参加確定:5台
パワチェキ参加未確定:1台

…。

宣伝がんばらなきゃマジやばいw

~~~~~

宣伝用テンプレ(これ見た人は宣伝してください><)

20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!

集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台集まれば4200円

エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!

詳しくはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/

痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回パワーチェック大会 参加者募集中!

メモ 予定とかいろいろ

     なかのひと         

『Flyable Heart 応援中!』


Posted at 2009/01/18 15:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
1112 131415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation