• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

おやゆ

明日からお仕事なので早めに寝る。
1直始まりはきつい。

今日せっかく綺麗に洗車したのにカバーかけるの忘れた。
明日1日で砂埃をかぶってしまうのか…。
帰ったらすぐカバーかけなければっ!

姪少女が面白すぎて日が落ちてしまった。
後悔はしていない。
Posted at 2009/01/05 20:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

日光浴

日光浴昼までやればいいかな
昼からゲーム
Posted at 2009/01/05 11:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月04日 イイね!

そういえば

給油したんだった。
10月からシェルの10日20日の20円引きで入れてましたが、バシ詣によりガソリンがなくなっちゃったので急遽給油。

給油量:18㍑(バシ前)+31㍑(今日)=49㍑
走行距離:681.7km
燃費:13.9km/㍑

あるぇー?
バシ往復は名阪国道を80、高速を100kmで巡航したはずなのにな。
山が多いとはいえ下りはアクセルオフかちょっと踏むってくらいだったのに…。
凶悪ブーコン導入前だから14km/㍑は余裕、うまくいけば15台と思ってたんだけどな。
残念。
クーラント液抜き抜きとエア抜き、昨日の試走でガソリン消費しちゃったのかな。
数字を見てもあと少しで14台だからそれが原因と思っておこう。

しかし次回からは余裕で13台がデフォになるから困る。
今日の名古屋往復で確信しました。
これは燃費落ちるわw
アクセル操作でどうこうできるレベルじゃない車になってる。


パワチェキの為だけのパワーうp。
財布には痛いな。
やっぱ街乗りオンリースターレットは給排気のみのライトチューンが1番いいわw
どっかんを味わうならどノーマルですが、快適なのは給排気のみだったな。
今は快適を通り越して怖いって域だし。
まぁそんな事言っててもちょっと時間が経つと慣れてるんでしょうねw
人間とはそういう生き物なのです。

とはいえ財布の事を考えるとブースト圧0.75は嫌だな。
凶悪の最低限度が0.7くらいだからAモードを70キロパスカルくらいにしておこう。
パワチェキ用のBモードは85キロパスカルのままで。


あ、ちなみに今日ピークホールドをリセットしました。
んで街乗りでのブースト圧を見たら42キロパスカルが最高らしいです。
確か23号の竜宮インター、大津通りから23号に合流する所でのkskです。
坂道+バイパスへの合流でいつもアクセルを多めに踏む所。

それ以外はチラッ☆と見た感じでは10とか20だった。
それでも今までとksk感が違うと感じたのは凶悪に交換したからかな?と思います。
ちょっと踏むだけでタービンがキュンキュンするようになった。

~~~~~

今日やる事
・ゲーム
・脱毛
・デフラグ

ノートン先生の更新はメモリ増設後でいいや。
んでビデオスタジオも入れるみたいな流れで。
PCデスクが届く前にPCをスッキリさせておきたいな。

~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回 20台集める自信がないパワーチェック大会(仮) 多分3月8日にやるよ!

     なかのひと         


Posted at 2009/01/04 18:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

※自重月間です。

いろいろ売って小銭稼ぎをするつもりだったのに、財布から幾らか脱走してしまった\(^o^)/
ゲームや同人誌を売って1万4千円くらいになりました。
余裕でプラスになったんですよ。
なったんですが、我慢できなかったorz

予定通りノートン先生2009は買いました。
でも気付いたらノートン先生だけじゃなく姪少女さかあがりハリケーンも買ってた。
姪少女は前から気になってたので。 娘姉妹と同じ原画家さんですね。
さかあがりハリケーンはC73かC74で配ってたチラシで絵を見てから気になってたので。
少しずつやっていこうかな。

つっても僕はあんまエロゲやる人じゃないんで攻略のお世話になるかもな。
夜明けなはフィーナで満足しちゃったし、ななついろはノーマルエンドになってやる気なくなったしw
ピスピスとアリスぱれーどは未開封だしw
でも姪少女はきちんとやりたいな。 絵が反則すぎる。
娘姉妹も入手してるので年内にはやりたい。

オナ禁してるのに大丈夫かなぁ。
目標1ヶ月だけど厳しそうだw

~~~~~

SABへ行って痛車(ry改め台数が集まるか不安なパワチェキ大会の事聞いてきた。
さすがに早すぎるから1月下旬くらいに来てくれと。
うーん…前回は2月開催のくせに予約は12月にしちゃった気が。
まぁでも「よっぽど大丈夫」とは言ってたので大丈夫でしょう。

参加者募集開始は火曜日かな。
んで予約する時までに台数をどうにかして集めて計測車両のリストを提出しておきたい。

~~~~~

大高のカインズでもお買い物。
レターケースとカッターナイフと画鋲を。
小物は増えるけど肝心の大物が来ないから困るw
通販関係は明日から営業開始なので1月はいろいろ届くだろうなぁww

カインズの駐車場で知らないおねーさんがずっと車見てた。
買い物終わって車に戻ろうとしたら車の周りぐるぐる回って見てた。
男の人だったらヘコヘコ頭下げながら車に向うけど、女の人は気まずいので少し離れた所でぼけーっとしてた。
暫くしたら店内に向ったみたいなのでそそくさと乗車してでっぱつ。

あの人は一体何だったんだろう…?
集英社に釣られた人なのか、ローゼンスキーなのか。。。
謎。

~~~~~

帰宅後にルーフの銀様とばらすぃーにUVカットフィルムを貼っておいた。
これで剥がれの心配はない。
真紅も剥がれそうだけど、いまんとこ問題ないので放置。

~~~~~

明日は連休最終日。
やる事は
・助手席側ドアの内張りはがし
・そしてミラーのカプラーを外す
・内張り戻し
・洗車
ですね。

ミラーはキーONで永遠にモーターが回り続ける仕様になっています。
なのでカプラー引っこ抜いて強制終了なのです。
ですがそのカプラーが内張りの中なので内張りを全部バラさないといかんっぽい。
面倒すぎるww
でも勉強になると思うので挑戦。

洗車はワックス入りシャンプーで。
これで暫くの間は水玉仕様ですね。

車は午前中に終わらせて午後はまたーりと過ごしたいな。

~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回 20台集める自信がないパワーチェック大会(仮) 多分3月8日にやるよ!

     なかのひと         


Posted at 2009/01/04 17:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

※街乗り専用車です

※街乗り専用車です2009年 第1回自宅で車いじりオフは終了しました。








~~~~~

そんな訳で今日はうちで車いじり。
写真の通り3台のS15シルビアが集まりました。
普通のS15シルビアとS15顔の180とS15バンパーのスターレット。
車に興味ない人が見たらS15が3台並んでるようにしか見えないね!

スターレットは凶悪とブーコンを、180はボンピンを。
作業は特にツンツンになる事もなく終了。
ブーコンはAモードを75キロパスカル、Bモードを85キロパスカルにしました。
なんでLoで約0.75、Hiで約0.85って感じですね。

それで試走をしたわけですよ。
Aモードだとピークホールドを見ると70くらい、Bモードで76でした。
きちんとアクセルを踏むともうちょい上がると思います。
僕は完全にビビリミッターが作動したので上記の数字なのですw
何ていうか異次元のkskです。
スターレットとは思えない。
アクセル踏むのが怖いと感じたのは初です。

スタで0.8とか0.9とか1.0とかって設定にしてる人がいますが、怖くないんですかね。
僕は今の状態でも無理ですw
Aモードを65、Bモードを75でも十分です。

そんな訳でスターレットがスターレットじゃなくなりました。
どノーマル状態から乗ってるから分かる。
ありえないksk。
あの車がこの車になるとか想像できない。
一体どんな魔法がかかったんだ。

ろりあえずスターレットは現在の状態でパワチェキに挑みます。
これ以上のパワーうpは無理だと思う。
触媒くり抜き&マフラー交換で多少パワーうpするだろうけど、車検通らないですからね。
パワチェキでは150ps台が出ればいいかなと思ってる。


しかしタイトル通りこれで街乗り専用車ですよ。
一人乗りで900kg台前半の車重、JAMコン装着でブーストアップと給排気で推定150馬力。
意味分かりませんw
腕のある人がサーキット走ったらそれなりのタイムが出そうですね。
何を目指してるのか本当に分からなくなってきたw

~~~~~

コミケ8日目に行ってきました。
・ぴくせるまりたん&MCアクシズの小冊子と紙袋2枚
・まりたん&じえいたんのマグネットリボンステッカー
・一迅社文庫目録2冊
・ユニゾンシフト ブロッサムセット
・ユニゾンシフト いとうのいぢカラー色紙&テレカセット


必要最低限な物のみ。
これで1万1千円くらい。

~~~~~

左のミラーは終了です。
CRC吹いてもネジが緩まなかった。
トルクドライバーを買ってまで外すとか、そんな事するなら買ったほうが早いと思う。

色は白か黒を。
スタのミラーの土台は黒じゃないですか。
だからミラーが白だとちょっと目立つかなと思ってるのです。
黒のが自然な感じがすると思うので多分黒を買う。
土台を白く塗れば自然な感じになるから白ミラーでもいいけど、わざわざ塗るの面倒だしw

つっても黒ミラー購入しても黒で塗りなおすだろうな。
素地と塗装済みじゃ同じ黒でも別物じゃないですか。
それは気に食わんので土台を黒く塗る。
そうしたほうが白黒仕様としては綺麗になると思う。

でもでも、そこまえやるとドアノブも黒くぬりたくなるから困る。
前1回外そうとしたけど取れずに断念したから、今回も放置になるだろうけど。


~~~~~

風化させない為のメモ
気になってる黒っぽいホイール
http://www.tsw.com/alloy_wheels_trackstar_4.php
http://www.weds.co.jp/products/wedssport/sa70.html
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/plesto.html
http://www.tenzoracingsports.com/のDC-6 バージョン2
http://www.oz-japan.com/products/racing/superturismo-gt/index.html
http://www.5zigen.co.jp/test/products/wheel/proracer/fn01rchot.html
http://www.blitz.co.jp/products/wheel/brw_profile_08.htm
http://kyoho-corporation.jp/products/kineticart/kineticartbeta/

福岡遠征の予定表

~~~~~

第2回 20台集める自信がないパワーチェック大会(仮) 多分3月8日にやるよ!

     なかのひと         


Posted at 2009/01/03 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
1112 131415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation