• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

またーり

またーり定時なので一っ走りして、風呂とご飯を済ましてネット中
こんな感じでやってます

そして久々の晴天なので布団干し
今日はよく眠れそう

カビルンルンはどうしようもない
さようなら、竹シーツたんと竹マクラたん…
Posted at 2009/08/03 17:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

欧州シビックって…

3ナンバーだったんですね。
全幅が1700超えてるw
車重もよくよく見れば結構重いし…。

やはりセカンドカーは国産中古しかないのかな。
維持を考えると90年代後半
1t以下or1150kgまで(軽量化すれば1t以下狙えるw)
3ドアハッチバックがいいけど、もうセカンドカーと割り切ってボディ形状は気にしない
とはいえ思いつくのはやっぱスタ2台体制…NAロドスタ後期…マーチくらいかなぁ
NBロドスタも1010kgのがあるらしいけど、テンロクだろうし。
シビック系は保険代を想像するだけで恐ろしいし。
スイスポは1060kgだから、フルバケ2名乗車&カーボンボンネットでもきつそうだなぁ。


こうなったらエリーゼ逝っちゃう?www

~~~~~

部屋がカビルンルンに占拠されてる件
ジメジメしてる上に除湿機能何それおいしいの?ってエアコンしかないから仕方ない
除湿機買わないとマジやばい
明日は晴れっぽいから今日できなかった布団干しを帰宅後にやる

寮の部屋では快適にネットができます。
電波ビンビンです。
巡回する程度ならこれだけで十分すぎる。

~~~~~

今度の日曜晴れっぽい!
これは勝つる!!!!

~~~~~

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。

場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。
ちなみに最新動画がマイリスランキングに入ってます。


・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速

・滋賀県の下の方 ダム巡りドライブ


・夏季連休中(後半で)
動画編集&うp
2シリーズをまるまるうpしたい
ディフューザーとかバンパーは無理。


メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 
Posted at 2009/08/02 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

ダムダム動画(夏)

えーとですね…夏季連休は天気次第ですが滋賀県に2回行く事が決定しました。

1回目は予定通りの桑名-306-中里、犬上、芹川ダム-彦根
場所的にはここここここ


2回目は滋賀の下の方から攻めます。
新名神の土山ICを出て青土ダム及びエコーバレイ ここ公式

そして周辺のやたらダムがいっぱいあるゾーンを散策 ここ
ダムと名があるのは3つ、それっぽい形のも3つの計6ヶ所。

そこから307-421で移動して永源寺ダムへ ここ
1回目で行けばいーじゃんと言われそうですが、34号が酷道らしいので45扁平のタイヤじゃちょっと怖いかなと思って。
ダムゾーンからの移動ももうちょっと近い道(188とか)があるみたいだけど、酷道だったりしたら悲惨ですからね…。
安全を考えると307かなぁと。

地元民じゃないので1日で回れる距離か分からないけど、ダム巡りもいいものかなと。
何?こうやってダムマニアって誕生するの?w

421が通行できるなら上から攻めれるんだけど、当分の間は通行不可みたいだからなぁ。


つーかエコーバレイが10時からってのが痛い。
滑り台とかで遊びたいから2時間くらいは滞在予定だけど、そうなると他のダムの撮影が押されるんですよね。
土山→307→永源寺ダムで移動して上から攻めたほうがいいのかもしれん。
そうすればエコーバレイでお土産買って終了って〆れるし。
そうしよう。

希望としては前日が小雨だといいな。
そうしたら青土ダムのダム穴が綺麗に見れそう。


夏季連休中は晴れる事を祈ろう。

~~~~~

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。

場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。
ちなみに最新動画がマイリスランキングに入ってます。


・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速


・夏季連休中(後半で)
動画編集&うp
2シリーズをまるまるうpしたい
ディフューザーとかバンパーは無理。


メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 
Posted at 2009/08/01 22:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

待機中

PCは全部自室に持ってきました。
モニタが今までのより薄いもんでデスク上がすっきりw
つっても荷物がごちゃごちゃしててすっきりしてないけど。

そうそう、文字を打つときってIMEの2007と2002があるけど、どっちを使えばいいのかよく分からん。
前のPCのユーザー辞書がIME2002のほうだもんで、データ移行してからは2002なんですよね。
今の文字を打つのでもイライラするって事はないからこのままでいいんだろうけど…。

~~~~~

本日18時にあの人の新曲が発表されます。
ニコニコ動画 YOUTUBE

ニコニコポイントを1万5千ポイント用意してあります。
17時台になったら名無しの歌い手さんの曲を全部宣伝。
18時になれば広告ランキングを占めるという流れですw
んで18時以降の新曲登場と同時に残りのポイントで宣伝。

どうせだしもう5千ポイント追加しようかな。
一人で地道に宣伝してるあの動画とあの動画に2500ずつ入れてって感じで。

今まで一体何ポイント購入したんだろ?w
ニコマス広告の有名人の人達には負けるけど、10万近くは使ってるんじゃないか?
運営は笑いが止まらないだろうなぁ。
そう考えるとニコニ広告は結構成功かもしれんね。
黒字にはならなくとも、赤字額は少し減るんじゃないかと思う。

イチローのグルメレースにン十万とつぎこんでるアリスさんやニコマスのturn-K氏やえびPなどなど…。
余裕で百万単位の金が動いてるはずですからねぇ。

~~~~~

USB子機だと微妙に電波を受信しないっぽい。
普通にLANカード?のほうが電波の受信状態を見るといいです。

早く部屋にモデムを持ってきたい。
年内にはやると言いつつ、今の感じじゃきついかなぁ。
11月末から12月末への延長の話もあるし。

~~~~~

よく考えたらあと一週間で夏季連休ですよ、夏季連休!
実感がわかない。

とりあえずドライブ2回以外はひたすらPCと睨めっこ。
「2シリーズ目で最終回!?」と「アイドル達と萌ミに行ってきた」
これだけは完成させなければいけない。

「アイドル達と彦根に行ってきた」と「アイドル達とドライブしてきた」は9月中にうpできたらなと思う。

頑張らなきゃなぁ。

~~~~~

USB子機を買うついでにネットブックたんの為にスピーカーを購入。
さすがに標準のスピーカーじゃあれなので。
最初にウィンドウズが起動する時のあの音を聞いてすぐに「スピーカー買わなきゃ」となりましたw

買ったのはバッファローのこれです。
小さくて白いのを探して同じ値段だったエレコムのこれと迷いました。

バッファローにした決め手はパッケージに「木の響」と書いてあったから。
なんくるないね。

音は…標準スピーカーよりはいいでしょw
最初のあの音がきちんと聞こえるからマシになってるはず。
田原専用と割り切ってるので、年内は活躍してもらう。
それ以降は…どうしよう。
ネットブックを外で使うとなると電源不要タイプのにしなきゃいかんから、持ってても使わなくなるというね。
洗車や車いじりの時にipod垂れ流しで使うしかないかな。

~~~~~

そんなこんなで17時目前!
がんがってくる。
18時30分ごろに広告ランキングを見てくださいねw

~~~~~

彦根ドライブはもしかしたら2日かけるかもしれない。
周辺にダムが幾つかあるので撮影したいなぁと思ってます。
中里ダム、芹川ダム、犬上ダム。
ダムマニアてわけじゃないですが、福岡動画移行毎回撮影してるので(萌ミでもだし、足助ドライブでも予定してるw)撮影しなきゃいけない気がしまくりなのです。

↓天気次第だけど、日程決めた↓

~~~~~

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。

場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。
ちなみに最新動画がマイリスランキングに入ってます。


・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速


・夏季連休中(後半で)
動画編集&うp
2シリーズをまるまるうpしたい
ディフューザーとかバンパーは無理。


メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 
Posted at 2009/08/01 17:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation