• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

オワタ…

オワタ…先週末と昨夜でひたすら画像処理をしてました。
昨夜は作業中に寝落ちしてしまい、今朝起きて作業を進めて今完成。

知識がない人なので元画像をひたすら削ってました。
pixiaのペンツールでシコシコと削り、最後に領域を調整しただけです。

細かい部分を見ると詰めが甘いけど、パッと見ではそれなりに綺麗になったのでいいかなと思う。

ちなみにこれはPCケースに貼ります。
PCケースに貼るためだけに頑張りましたw
文字ステを切って一緒に貼ればいい感じになるかなと思う。

誰が描いた絵か分かりませんが、この絵の作者さんにありがとうと伝えたい。

あ、エンジェルマークは後付けですよw
HDD内のデータは亜美真美だけの絵なので。
Posted at 2009/08/08 09:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

ダメ。ゼッタイ。

ダメ。ゼッタイ。説得力が違いますね。






~~~~~

今日帰りに国1走ってたら痛車いた。
黒の現行ムーヴで多分東方、多分おぜうさま。
距離があったから全然分からないw
ここのエネオスの店員かバイトさんかと。
痛車が見たい人は給油しにいってみよう。
僕は行く気ありませんが。

~~~~~

予定は未定。
昨日書いた通りになると思いますが。
あと再来週の土曜日に「もっと有効に時間を使えばよかった」って書くに10000ニコニコポイント。

8日
取材準備

9日
サードのガレージセール
家の近くにあるサードの本社へ行く。
触媒が出てくれると助かるんだけど…。 新品の廃盤メーターも興味あるぅん。
あと17インチ7J+33の新品未使用グラムライツが出るらしい。
高いだろうけど、値段次第ではIYHHHHH!!!!!!するかも。
カード払いOKらしいですからねw
10分もありゃ行けるけど、混みそうだから9時過ぎには家を出ようかな。

10日
取材in滋賀

・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速

11日
取材準備
(10日の帰宅時間次第では取材in滋賀part2)

12日
取材in滋賀
(10日次第では取材準備)

・滋賀県の下の方 ダム巡りドライブ

13日
取材準備
(10日次第では取材in山奥)

14日
取材in山奥
(10日次第では動画編集開始)

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。
場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。

15→22日
動画編集及びアップロード

23日
タハーラへ


全ては10日にかかってますね。
渋滞予想を見ると新名神→伊勢湾岸が夕方にどどっと混むらしいので、帰りは名神になりそう。
渋滞が少なければ取材次第ではすぐに帰ってこれそうですね。
10日11日で滋賀取材で大丈夫っぽそう。

ただ11日はきつそうw
土山ICで考えると伊勢湾岸だけど、亀山から四日市の上りは混むらしい。
普段でも混むのに、お盆で更にって考えると痛いですね。
大回りして名神で帰るか、下道で帰るかになりそう。
国1が近いから国1で帰るのが分かりやすいかも。
伊勢湾岸のどっかのインターから乗って豊明なり豊田南までいくって感じかな。


今回の連休はフラグが立っても基本は動かないでしょう。
サードのフラグには反応したけど、それは気のせい。

~~~~~

とりあえず告知

===東海オフを開催します=============
KP・EP・NA・TURBO・4WD、スターレットなら何でもOK。
以前乗っていた人、これから乗ろうと思ってる人もOKです。
まだ日時、場所とも決まってません。マターリと語りませふ。

第一回 17年8月27日(土) トヨタ博物館 参加7名
第二回 18年8月27日(日) 美濃加茂PA 参加4名
第三回 19年9月23日(日) 川島PA    参加6名
第四回 20年9月14日(日) 川島PA    参加8名
==========================

今年も9月か10月で集まるらしいです。
去年行って浮きまくりな存在だったけど、楽しめたから今年も参加。

~~~~~

【90年代後半1t切りMTリスト】
スターレット
マーチ

【90年代後半or新車1t切れそうなMTリスト】
デミオSPORT(通常グレード買って後からバンパー交換するのもあれなのでw) 1000kg
スイスポ(黄色がいいけど色あせが怖い) 1060kg
ミラージュサイボーグ 1060kg
ピンゾロ後期のレビトレ 1060kg
EKシビックSiR 1100kg
NBロードスター 1010-1100kg NBの中のどの型が軽いのか分からないw
MR-S 970-1020kg


デミオのカタログ貰いにディーラー行こうかな。
ただマツダディーラーとか知り合いがいねぇwwww
知り合いがいれば買うにしても買いやすいんだけどな。

それを考えるとミラージュとかは探しやすいかもしれん。
お世話になってる営業の人が以前はミツビシだったので、そこ繋がりで探してもらえたりって感じで期待できたりw

~~~~~

メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 

Posted at 2009/08/07 20:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

間違えた

MR2じゃなくてMR-Sだ

つか60kgも落とせるか?
スタが最初980で今は930くらい。
それを考えると-60はでかいわ。
確実にとなると1030か1040くらいがトン切りの限界かも
Posted at 2009/08/06 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

⑨連休

いいえ、16連休です。
今日決まりました。
上司命令で連休明けの1週間はお休みw
7月は財布の件以外では休んでない上に残業もあった。
他の人はちょいちょい休んでたから、その分で休んでいいよと。
残業ある月に稼いで、定時割れしてる月に休めるって最高ですねw
ちなみに先月の残業は自己記録更新の27時間でした。
休んだり定時上がりだった後輩君で20時間なので結構差がある。

しかし…もうちょっと早く言ってくれればコミケの事も考えれたけど、さすがに連休直前に言われると計画が立てれない。

~~~~~

8日
取材準備

9日
自宅のすぐそばにあるサードの本社へ行く。
触媒が出てくれると助かるんだけど…。 新品の廃盤メーターも興味あるん。
あと17インチ7J+33の新品未使用グラムライツが出るらしい。
高いだろうけど、値段次第ではIYHHHHH!!!!!!するかも。
カード払いOKらしいですからねw
10分もありゃ行けるけど、混みそうだから9時過ぎには家を出ようかな。

10日
取材in滋賀

11日
取材準備

12日
取材in滋賀

13日
取材準備

14日
取材in豊田

15→22日
動画編集及びアップロード

23日
タハーラへ


15-21の間に買い物とかも済ませておこう。
そこは編集作業の進み具合て判断。
目標は「アイドル達とお別れ」「アイドル達と萌ミ」「アイドル達と滋賀へ」のうpかな。
「アイドル達とまた滋賀へ」「アイドル達と山奥へ」は9月までには何とかしたい。
あ、でもけるまPの動画を作ってもらう事を考えると滋賀を9月で山奥を連休中のがいいか。
そうしよう。
超充実して…して…して…るのか?


滋賀は2日連続で行くかもしれん。
未定。

~~~~~

【90年代後半1t切りMTリスト】
スターレット
マーチ

【90年代後半or新車1t切れそうなMTリスト】
デミオSPORT(通常グレード買って後からバンパー交換するのもあれなのでw) 1000kg
スイスポ(黄色がいいけど色あせが怖い) 1060kg
ミラージュサイボーグ 1060kg
ピンゾロ後期のレビトレ 1060kg
EKシビックSiR 1100kg
NBロードスター 1010-1100kg NBの中のどの型が軽いのか分からないw
MR2 970-1020kg


現在こんな感じ。
新車買うなら年内に決めいとMOTTAINAIよね。 デミオとか。
中古ならいい玉が出てくるのを待つべし!べし!べし!

予算は10万円!
オレ・オカネ・ナイツ

~~~~~

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。

場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。
ちなみに最新動画がマイリスランキングに入ってます。


・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速

・滋賀県の下の方 ダム巡りドライブ


・夏季連休中(後半で)
動画編集&うp
2シリーズをまるまるうpしたい
ディフューザーとかバンパーは無理。


メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 

Posted at 2009/08/06 18:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

ないなぁ

90年代後半で㌧切りしてる車でサイノスとニッサンのルキノが該当してると分かったので探してみたけど…まぁね。
玉数が少ない上にMTとか無理でしょう。
サイノスは1.5がいいけどない。
1.3はいろいろ経費削減でしょぼくなってるっぽいので…。
ルキノはサイノス以上にないわww
オーテックバージョンが貴重って意味が分かったw

やっぱ程度を考えると玉数豊富なスタとマーチで地道に探すしかないんかなぁ
スタも玉数少なくなってきてれぅー!って状態だけど。

㌧切りって厳しい条件なのかなぁ?

~~~~~

あと3日!
木金で休めたら最高なんだけど、まぁ無理だわなw

滋賀2連続をどう動くべきか迷ってる。
動画編集を考えるとなるべく続けて動きたいけど、3日連続ドライブはさすがにきついw
写真と動画をPCに移動させて、更に充電って事を考えると余計にね。

でも早め早めに用事を済ませないと動画編集が全くできないというねw


どうすっかなー

~~~~~

とりあえずアイマスオンリー痛車にしない事にしました。
アイマス×ローゼンでがんがります。

右サイドは描き下ろしの翠星石と蒼星石
左サイドは亜美真美(イラスト未定)
リアは4人
ボンネットは文字かな
ルーフはローゼンの薔薇とアイマスのエンジェルでリアスポにRozenM@ster
ハチマキっぽく「双子娘至上主義」も星井。

キャラ痛車ではなく双子属性を題材にした痛車です。
そうじゃないと2つの作品を1つの車に入れることが僕にはできません。
冷蔵庫は個人的には嫌いなので、自分を無理矢理納得させる為の属性痛車。
でも面白い試みかなとは思います。

来年の十勝は行く気満々なので、それを考えるとやはりGWに仕上げる事になりますね。
それまでに車のほうもどうにかしたいけど…常識的に考えて無理だわなw


今回は僕が知る限り他の人がやってない小ネタに挑戦してみようかなと。
まぁ場所を変えるとやってる人は結構いるんですけどねw
それの応用ってだけだからパクリっちゃパクリだ。
カッティングシートの耐熱温度次第では無理なんだけど。。。
そうなりゃアルミテープで代用だ。

~~~~~

オイルキャッチタンクはデザインからするとこれっぽいです。
ただの汎用品ですなwww
こんなのでもいりますかね?

~~~~~

・愛知県豊田市 『動画撮影ドライブ』
いつも通りのドライブコース。

場所:段戸湖、段戸山山中、百年草、どんぐりの里
日時:8/11 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート:早朝にトヨタ高岡工場発で豊田市内のトヨタの工場やアイマス関連のスポットを巡りつつ足助へ
その後はお山の中を適当にフラフラと。

この動画内では0905デビューの"けるまP"に作っていただいた動画を使用します。
ちなみに最新動画がマイリスランキングに入ってます。


・滋賀県彦根市 『聖地巡礼ドライブ』
葉桜が来た夏の聖地巡礼ドライブ。 彦根城とか彦根港とか。

場所:滋賀県彦根市周辺(松原海水浴場、カインズモール、彦根城、彦根港、多景島、彦根東高校、彦根駅等)
日時:8/9 早朝出発
持ち物:ビデオカメラ、デジカメ、三脚、水分、ぷちます
ルート(行き):
豊明→桑名は高速(動画撮影なし)
桑名からは421→5→306で鞍掛峠を抜け彦根突入(峠部分だけ撮影)

ルート(帰り):渋滞覚悟で彦根→豊田の高速

・滋賀県の下の方 ダム巡りドライブ


・夏季連休中(後半で)
動画編集&うp
2シリーズをまるまるうpしたい
ディフューザーとかバンパーは無理。


メモ 予定とかいろいろ

無料アクセス解析<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

 
Posted at 2009/08/04 20:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation