• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

ぼんぼる予定 ver2.02

火曜日
・ステ切りラスト3個
・リタックはりはり
これ記入したらやる。

翠曜日@雨
15時~18時くらいから降りだす予報なので微妙すぎるw
降ってなかったら亀の水替え。
降ってたら荷物をまとめつつ部屋掃除。

木曜日@雨
・荷物まとめ
・午後から曇りっぽいので洗車しちゃう…?

金曜日
・木曜にやってなければ洗車
・ステ貼り
・空気圧やらチェック

土曜日
・帰宅後に各種バッテリーの充電
・お金下ろす
・早く寝ろ

~~~~~

日曜日
1時か遅くとも2時にはでっぱつ。
ガソスタから車載動画の撮影開始。

豊田IC→東海北陸
・動画のキリをよくする為に古城山PA辺りで休憩
・同理由でひるがのSAで休憩。 必要ないけど給油も。
・アイモバ目当てで高山ローソン
・穴水まで能登有or一般道。 時間次第。
・穴水でピヨる
・西岸で駅ノート記入
・鶴来までばびゅーん
・湯涌とうつき
・ライブ
・物販
・サイン会
・戸田屋チェックイン
・お前ら撮影
・晩ご飯
・ぼんぼる

~~~~~

月曜日
・4時か5時に起きて目覚ましジョギング
・8時過ぎにチェックアウト
・西岸で花いろヘッドマーク車両撮影。 多分鉄がいっぱいいる。
・穴水でピヨる
・北陸道で福井県入り。 福井入ったらすぐにUターン。
・美川から鶴来→翠星高校→湯涌
・r10で城端
・PAワークス盗撮
・福光ICから東海北陸
・※ただし富山方面へ
・R148で白馬、R406とr36で小川村へ
・小川村で聖地巡礼@JA
・木崎湖とかおねティーとかよく分からないので微妙
・R148、R158で高山へ
・高山から東海北陸
・東海環状で美濃加茂
・加茂農林高校で聖地巡礼@のうりん!
・きたく

多分だけど朝から夜まで走りっぱなし。
っていうか下道多すぎて深夜早朝レベル。
っていうかガソリン足りない。 スタンドない区間多すぎるw
ビデオカメラのバッテリーも厳しいんじゃないかなw
2回目の湯涌から撮影して…それでも厳しいかもなぁ。
PA本社前からか。

アイモバの福井オファーを代行依頼すればいいのか!
どうせ2日間は期間消費アイテム使ってファン数100万は余裕で増えるだろうし、オファー1件くらいいいやw
そうすれば時間的余裕が少しは出るかな。
帰るのは深夜確定だろうけど。

~~~~~

火曜日
・動画取り込み開始
・取り込み待機中にステ剥がし
・洗車

翠曜日
・動画取り込み続行
・取り込み終わってたらAVCHDから変換

~~~~~

こんな感じ。
多分だけど死ぬ。
Posted at 2011/10/04 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

ぼんぼる予定 ver2.01

天気予報見たら雨が来るっぽいので修正。

日曜日
・朝のごそごそは成功したような失敗したような
・午後のごそごそはアウトー。

月曜日
・ステ切り3個完了

火曜日
・ステ切りラスト3個
・リタックはりはり

翠曜日@雨
・雨の量が不明なので謎

木曜日@雨
・荷物まとめ

金曜日
・洗車
・ステ貼り
・空気圧やらチェック

土曜日
・帰宅後に各種バッテリーの充電
・お金下ろす
・早く寝ろ

日曜日
・穴水→西岸→鶴来→湯涌→戸田屋

月曜日
・湯涌→西岸(花いろプレートの電車撮影)→穴水→あわら→鶴来→湯涌→城端→上高地→高山or木曽→家

火曜日
・動画取り込み開始
・取り込み待機中にステ剥がし
・洗車

翠曜日
・動画取り込み続行
・取り込み終わってたらAVCHDから変換

~~~~~

乞食リストで誰も買ってくれないのでマイクとSDHCカード自分で買った。
即効魔法発動!アイマスVISAカード!!

もう死んだ。
支払いできない状態なのでエンジン載せ換え貯金から10万下ろす手続きをした。
おわた。

マイクはAT9940にしようかと思ったけど、そんな使うわけでもないのでAT9941に。
風切音がなくなって、ちゃんとその場の音が撮れれば十分や。
Posted at 2011/10/03 20:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

マジやめて、私の通帳はもうゼロよ

1回クリックすると自動でダブルクリックしてくれる機能が搭載されたようです。
めっちゃ不便。
進むボタンと戻るボタンとクリクリ搭載の5ボタン?が好きだから家にほかってあるマウスは使いたくない。
だが金がない。
結構高い金出して買ったロジの無線マウスが壊れなければこんな糞古いマウス使ってないのに…!

いつまで我慢できるか、自分との戦いである。

~~~~~

商品名                             単価     販売数   備考
----------------------------            ------- ------   --------------------  
B2ポスター                                 600円    2,000   筒付き                      
クリアファイル&ポストカードセット              500円    3,000   ぼんぼり祭りver                      
クマ鈴                                3,500円     500                         
設定資料集                              3,500円    5,000   会場販売数はこれ未満
震災復興DVD                            1,800円     500   残り数量はこれ未満
花いろミニ番傘                         2,000円    2,000                         
のと鉄道車内アナウンスCD                  500円    3,000   会場販売数はこれ未満
特製手持ちぼんぼり                     2,500円   1,000   竿・特製手提げ袋付
手持ちぼんぼり用 花いろぼんぼり装飾用シール    1,000円   2,,000  A4シート4枚セット
ゆわく温泉×花咲くいろはコラボ入浴剤 「ゆわくの湯」 500円    5,000  3包 特製ケース入り
上記コンプリート 16,400円

その他のもの
柚子小町ぼんぼり祭りバージョン                 200円     ???   既に販売開始                   
ぼんぼり祭記念往復乗車券(金沢駅~湯乃鷺温泉)      1,160円     ???   駅前または湯涌温泉バス停で販売 
ぼんぼり祭記念往復乗車券(金沢大学~湯乃鷺温泉)   1,000円     ???   大学または湯涌温泉バス停で販売
ぼんぼり祭り半纏            1~数万円?   抽選販売


増えとるやないかー!
震災復興DVDと装飾シールは買わないから1万3千600円かな?
でも乗車券買えば結局1万6000円。
きついわー。

今日おーすでゲーム売っていちお1万2000円は手に入った。
ラノベとか買って3000円減ったけど。
んでも7万用意できるし、ギリギリで何とかなるかな。

~~~~~

日曜日
・朝のごそごそは成功したような失敗したような
・午後のごそごそはアウトー。

月曜日
・ステ切り3個(残りはA42枚分、6個)

火曜日
・ステ切り(ここで終わらせる)

翠曜日
・洗車、ステ貼り
・お出かけ前の点検

木曜日
・亀の翠蒼のお掃除
・時間あれば(銀)の洗車

金曜日
・荷物まとめる

土曜日
・帰宅後に各種バッテリーの充電
・お金下ろす
・早く寝ろ

日曜日
・穴水→鶴来→湯涌→戸田屋

月曜日
・湯涌→鶴来→穴水→湯涌→城端→家

火曜日
・動画取り込み開始
・取り込み待機中にステ剥がし
・洗車

翠曜日
・動画取り込み続行
・取り込み終わってたらAVCHDから変換


動画うpは最速でも再来週末か。
豊田→豊田で撮影したら能登半島1周の時よりも時間かかるなw
バッテリーもだけど32GBのSDHCカードとか2.3枚追加購入せんといかんしwww
つか外付けマイク買わないとwwwww

誰か誕生日プレゼントとして買ってくれてもいいのよ?

~~~~~

アクセルワールドとソードアートオンラインもアニメ化かよ…。
2クールでも足りない気がするんだが大丈夫なのか?

しかしラノベアニメ乱発もこれがトドメになりそうだw
そろそろ弾切れでやばいだろw
無理矢理ラノベ原作の1クールとかよりオリジナルを頑張ってもらいたいなぁ。

~~~~~

メモ これまでのまとめとか予定とか

 なっけーさんの読書メーター  

<embed src="http://www.xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2011/10/02 20:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

疲れた

5時間くらい寝る予定が、全然寝つけず2時間翠眠だった。
その状態で900km走るとか馬鹿だと思う。
浪漫飛行どころか体調不良でひどかったわw
カフェイン摂取しすぎて腹もやばかったし。

~~~~~

ぼんぼり祭のお焚きあげ場所ができてた。
対岸から撮影するとどうなるのかなーと思って試してみた。
レンズはこの前買った40-150mmのやつ。




こんな感じで撮影できそう。
場所が取れればだけど。

17時からの準備の為の規制が解除されたらダッシュで場所取りせんといかんのかなぁ。
温泉街の移動→稲荷→玉泉湖を全部撮影するのは人数的に不可能だろうから、どこか1か所に絞らないといかん。
という事でお焚きあげの写真を取りたいけど…競争率高そうだなぁ。
300mmのレンズがあれば橋のほうからでもいけそうだけど…さすがに金ないし無理。
厳しい。

~~~~~

今日湯涌を離脱しようとしたら歩道にいた人に呼び止められた。
そしてこうなった。


路上に止めるのはやばいよなーと分かってたけど、せっかく声かけてもらったのを断るのも申し訳なかったので少しだけ止めた。

レイヤーさんは東京の方だそうで。
女の子と面と向かって普通の会話をしたのは一体いつぶりだ…とか考えると泣けてくる。

~~~~~

石川に翠星高校とかあってわろた

~~~~~

商品名                  単価 販売数   備考                  
----------------------------  ------- ------   --------------------  
B2ポスター                       600円    2,000                         
クリアファイル&ポストカードセット    500円    3,000                         
クマ鈴                     3,500円     500                         
設定資料集                    3,500円    5,000   会場販売数はこれ未満
震災復興DVD                  1,800円     500   残り数量はこれ未満
花いろミニ番傘               2,000円    2,000                         
のと鉄道車内アナウンスCD        500円    3,000   会場販売数はこれ未満

上記コンプリート 12,400円

その他のもの

商品名                    単価     販売数   備考                       
----------------------------  ----------- -------   ------------------------------
柚子小町ぼんぼり祭りバージョン       200円     ???   既に販売開始                   
ぼんぼり祭記念往復乗車券          1,160円     ???   駅前または湯涌温泉バス停で販売
(金沢駅~湯乃鷺温泉)  
ぼんぼり祭り半纏            1~数万円?   抽選販売                         


金ないんですけどー。
通帳残高が6万で、宿代が3万8000円。
遊びは2万だけど…飲食代を考えるとそれ以下。
能登有のお金はそれこそ下道移動して浮かせるしかない。

とりあえず明日は大須へゲームソフトを数本売りに行くので、せめて1万くらいにはなってほしい。
それだけでもだいぶ助かる。

はっぴは諦めてるw
抽選販売の時点で抽選当たりそうにないもん。

~~~~~

明日やる事
・ごそごそ
町内のお祭りでお神輿が9時過ぎには家の前を通過する。
遭遇したくないのでそれまでに作業完了。

・おーす
売るだけ。
売ってろくな金額にならなかったら駐車場代でパーになるから賭けである。
シュタゲ数量限定、シュタゲだーりん、デッドラ2、円卓の生徒、俺の嫁。
これくらいしか売れるのない。
嫌な予感がプンプンする。

・ごそごそ
あと何枚か

~~~~~

メモ これまでのまとめとか予定とか

 なっけーさんの読書メーター  

<embed src="http://www.xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2011/10/01 20:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

タイヤローテしたら

タイヤローテしたら130くらいで車が荒ぶりだすようになった
Posted at 2011/10/01 12:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation