• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっけーのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

2回じゃ物足りない。

2回じゃ物足りない。5回10回と見たい…。
キュアモフルンともドリームスターズとも違う、まさに"これぞプリアラ"な出来でした。
めっちゃ面白いけどお金ががが/(^o^)\

スターレットが動かせないのでスカイラインが足車になってるんすよ。
映画を見終わって大高ヅャスコからR23に入ったら偶然ミッドナイトパーポゥのBCNR33が走ってて、そのまま刈谷のR1までカルガモしてました。
まさか同色同型の車とたまたま遭遇するとは…びっくりでした。
Posted at 2017/10/28 18:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

よてー

特にやる事もなくぼけーっとしております。
さすがにアレなので1.2時間くらいの散歩はしていますが。

~~~~~

10/28 ぷいきゅあ公開。
お金がないので1回か2回だけ見る事にします。

10/27-11/2 ガルパン。
茶屋で9月から再再再再?上映してて、まだ見てないので…。
こちらも1回くらいが限界。

11/4.5.11.12 フォークリフト講習。
どうせ時間あるし1つくらい資格取るかーって事で。
大型とか中型限定解除とかのがいいんだろうけど、車校はさすがに予算が…。
リフトとかの講習系で精一杯ですw
玉掛けとか小型移動式クレーンとか床上操作式クレーンも気になるけど、個人受講だとお金がかかるし悩む。

11/6 (白)さんを車屋さんへ。
もしかしたらマスターシリンダーじゃない疑惑がありましてね。
左ドラシャがご臨終して、そっから異音だブレーキ効かずやらっぽい。
直す直さないはとりあえず状況を見て。

12/9 ガルパン最終章。


決まってるのはこんだけ。
あとは退職の書類やらが来ないと何もできないっていう。
健康保険の切り替えだとか、生命保険や自動車保険も切り替えないといけない…。
大変だしワケワカメだ/(^o^)\

車も2台ともステッカー剥がしをしたいし。

そもそも再就職先を見つけたいし、どこぞで暮らすなら家も見つけないとだし。

えらいこっちゃやで!!
Posted at 2017/10/25 14:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

旅の終わりは突然に。

昨日は水戸から東京回避のため圏央道で神奈川へ。
相模原周辺で野宿スポットがなかったので厚木PAに入ってフルバケ睡眠しました。

で、今日は海沿いに出て伊豆半島へ。
伊東が近づいてきた時に突然ブレーキペダルが床まで踏める状態になり制動力ダウン。
伊東の道の駅近くのカローラ店に駆け込んでチェックしてもらうもホースやフルードに異常はなく、とりあえずエア抜きだけしてもらう。

再出発するも暫くして同じ症状…。
ブレーキ複数回踏み直しとエンブレで誤魔化しながら下田へ。
伊東と同じ系列のカローラ店に駆け込む。
こちらで更にチェックしてもらうもパッと見で異常がなく「マスターシリンダーかなぁ…?」という結論。

部品ないし、いじってある車だし、台風だしって事でお礼を言って離脱。
ブレーキ効かない中なんとか沼津まで自走して現在ホテルにいます。

保険のロードサービスで明日家まで積車で運ぶことに…。
中の人は一緒に運んでもらえるのか、新幹線なのかは明日レッカー屋さんと相談。

〜〜〜〜〜

という事で自走できなくなり旅は終わりです。
2000km強は走ったし、東北の被災地を見る事ができたのはよかったけど…あっけない終わり方でつらいw



無茶な旅に付き合ってくれてありがとー&すまんな。

〜〜〜〜〜

トヨタに入社してスターレットを購入したわけだし、トヨタを辞めるならここでスターレット降りるなり廃車にするのもアリかなぁと思ったり。
直せば余裕で走れるけど、気持ちの切り替えはできるし、エンジンO/Hとかもしないといつあぼんするか分からんし…。

次の仕事探しもしなきゃだからお金ないし!w

スターレットもスカイラインもどうするか本気で考えます。
Posted at 2017/10/21 17:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

大洗にいます。

大洗にいます。お金がないから何も食べらんないし何も買えない…。
というか雨がつらい。
どこで野宿すりゃええんや…。
Posted at 2017/10/19 12:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

南相馬にいます。

南相馬にいます。磐梯吾妻スカイラインへ行きました。
朝から雲が多くて心配でしたが、標高が上がって雲を抜けたら晴天。
吾妻小富士へ登ったら眼下に雲海。
すっごーい綺麗でした。

でもさすがに野宿で風邪ひいた。
しんどい。
Posted at 2017/10/17 17:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

か、勘違いしないでよねっ! これはヤンキー風の剃りこみじゃなくて、ただの遺伝によるハゲなんだからっ!!                       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
1516 1718 1920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

お誕生日は1月7日だょっ/// 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:35:21
 
instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:34:01
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/26 23:07:08
 

愛車一覧

トヨタ スターレット (白) (トヨタ スターレット)
・無事故、2オーナー ・コミコミ125万 ・走行距離3万9千900km ・改造箇所 ホイ ...
トヨタ スターレット (銀)その2 (トヨタ スターレット)
BCNR33(紫)を手放してから(白)1台体制でしたが、さすがに1名乗車はしんどい。 人 ...
ヤマハ XSR125 (水) (ヤマハ XSR125)
2023年に発表されたXSR125。 イメージカラーである水色にキュンキュンしてしまいま ...
ヤマハ ビーノ デラックス (水) (ヤマハ ビーノ デラックス)
転職に伴い通勤用にと新車を購入しました。 この年で初の新車、しかもそれが原付ってどうなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation