• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恵那のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

ウェルカムライト

またまた、交渉が成立しました(*´ω`*)

かれこれ3年前からほしいと思っていた、ウェルカムライト。

「ハチマルミーティングに行く」となれば今まで放置してきたこともふと思い出して今すぐにでもやりたくなるのですよね😏💕

自分オリジナルのロゴで作れるのを知っていたのでいろんな方法を考えましたが、やはり、一番手っ取り早いのは絵を描いてそれを素材にすること。
絵のかけない私はどうしたらラルゴのよさが出るか考えましたが結論はやはり「絵」。(笑

ついこの間、中学高校の後輩の子と再会してなんともその子は体操部で一緒にやりながら美術部と掛け持ち!!!

その子に今朝、相談を持ち込み即オッケーをもらいました😆🌠
ほんとうに私は恵まれていてラルゴに関わってくださる方が多くいることに幸せを感じています😌💕

この子には以前、私が新しい現ラルゴオーナーのグループを作ると言ったときにステッカーを作成する際に手伝ってくれました(*^^*)




このダイヤ💎ラルゴステッカーはこの子につくってもらいました(*´ω`*)💕
クウォリティ高すぎて(笑

なので今回のお願いは2度目なのです☺

それでも快く引き受けてくれて完成はお休みの土日でやる、と。
いやいやいや、はやすぎるぅー!!!
今回は私の要望が少なく光で映し出すため正面からラルゴの顔がはっきりとわかるようにして!!
と、言っただけなので前よりは早くできるかなと思っていましたが、思いの外早すぎてびっくり(笑

今から完成が楽しみでしかたがないです😆♥

はやく日曜日にならないなぁー(*´ω`*)🌠

と!今朝からいいことがあった私でした🙆❤


あとは、これを発注かけて間に合わせるのとローダウンしたらハチミー仕様になります😆❤
Posted at 2019/09/30 21:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

燃料の比較

ラルゴに乗って少したった頃に、前職場の先輩を通じてひとりのラルゴオーナーさんに出逢いました。
その方とお話ししているなかで燃料の話になり、当時普通に出光とシェル、時期により安い方のレギュラーを入れていた私に

「レギュラーを入れているなら試しにハイオク入れてみれば?ラルゴのためにはいいよ!」と。

〈ラルゴのためになるならハイオクだって金額に大きな差はないし試しにいれてみるか!〉

と、思い出光のハイオクを入れたところ…
なんともビックリ!!
車のこと、なにもわからない私がハイオクの素晴らしさを身体で感じてしまったのです!!

「ハイオクはシェルのV-Powerがおすすめだよ!」と、いう言葉を思いだし、少しした頃に出光からシェルのハイオクをいれてみたところ…

もっともっとビックリ!!!!!

『ハイオクの中にも違いがあるのか?!?!』と。

私にも燃料の違いがわかる!!!(笑

それも、

レギュラーとハイオクの違い。
出光のハイオクとシェルのハイオクの違い。
(出光とシェルは一緒なのですよね😏(笑))

ハイオクの爆発力、加速の良さ、そしてラルゴの個体によっては燃費が悪くなると聞いていましたがうちのにはマッチしてむしろ踏まなくなったぶん燃費がよくなってエンジン内のカスが詰まらなくなって排気もよくて…❤

こんな私にそんなことまでわかるのか?!と。

子供の頃のグランドスター時代に父はシェルを愛用していてよく、貝殻のスタンドのイメージが強く残っているのもあって今となってはシェル一筋の私ですが、ちょっと興味がある部分もあって…

「ENEOS」

いつ見ても高い。
てことは?そんなに質がいいのか??
確かにSuper GTにもついてる…
でも高い。自分で入れられない…

と、運よくこの間新潟まで彼と彼のお母さんで出掛けた際に帰りにemptyをつけまして(笑
彼がENEOSに入りました🎵🎵

らっきぃ😏💕

ENEOS ハイオク まんたん!!

ただ!!!

「ん!!!なにこれ、加速しない、重い、のっぺり感が許せない(笑!!」

ぜんっぜん加速してくれないんですよ(笑!!

彼の車にはシェルは合わずENEOS派らしいですが、逆にラルゴはENEOSが合わずシェル派なのです!!

あんなに踏んで回転数あげて時間がかかって加速する…
んー…
ENEOSラルゴの期待を裏切った(笑!!

ま、シェルはF1でも使われているので今後も愛用していきます❤

ただ、私が自分でレギュラー、ハイオクの違いとそれ以上にメーカーの違いすらわかったとこが嬉しくて、そういうの、ひとつずつできていくことがとても面白くてラルゴ愛を自分で感じられて楽しいです(*´ω`*)💕

母に言うと「なにいってんだか、わざわざハイオク何ていれて」とか言われますが、V-Powerを教えてくれた彼(お友達)やRYOさんにきけば「わかる人にはわかる」世界なんですね(*´ω`*)💕
Posted at 2019/09/21 21:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

ハチマルミーティング⭐エントリー

9月1日(日) 12:00~

ハチマルミーティングエントリーが始まりました!!

仕事中だったのですが、幸運にも日曜日には珍しく12時ぴったりに休憩にはいれたので、12時になった瞬間即、エントリーをしました!!
無事にエントリーが完了し、仕事を終えて帰りにエントリー画面を開くと…

なんと!!!



締め切られていました…

仕事を投げてエントリーしてよかった😳

と、安堵する瞬間でした(笑

今回一緒に行くラルゴさんも通信てきな?トラブルがありつつも無事にエントリー出来たようで安心しました🎵


あとはナンバーがハチマルさんから届くのと11月3日を待つのみですね🙆💕

去年はいきませんでしたが今年は一緒に行くラルゴがさんがいるのでとても楽しみです😊♥

有給もとったし、準備は完璧かな??

あとはラルゴ的な準備で直前にアイラインを一度はずしてローダウンをしてあげればいいですね😃✨
ほんとはミラーも…ピンクにしたい(´・ω・`)
Posted at 2019/09/02 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

❤交渉成立❤

交渉が成立致しました❤

私がラルゴのマフラーを変えても、ホイールのインチアップをしても揺るがなかった気持ちが…

ついに!!動き出してしまいました…

「絶対にローダウンだけはしない」

と、心に決めていたし、

「ラルゴはローダウンしなくてもかっこいいし」

なんて、思っていましたが…

ラルゴを好きになれば好きになるほど、私の思う「かっこいい」を作りたくなっていくのですね(*´ω`*)💕

マフラーのフィニッシャーをピンクにし、横の白いラインをピンクにし、サイドミラーを青のマジョーラにし、訳もわからず人に批判されたときから「私のラルゴは私の思うままにする、だって私のラルゴだから。人がなんと言おうと私のラルゴに口出しされる筋合いはない」と、強く思うようになってから心が少し楽になり今はとにかく好きなこと、やりたいことをやっています💕

私は幸運にも私の見方になってくださる方がたくさんいます。
知識も技術もない私にそういう方々が居てくださることで私はわがままに私の思うラルゴ作りのお手伝いをしてくださいます。
今回はお二方の手をお借りしました。

まずはRYOさん。
ローダウンにほど遠すぎて興味がなかった私にローダウン ラルゴの道を切り開いてくださったのはRYOさんです。
元々はインチアップもしたいけどしないといっていた私に
「足回りいじらずに17インチまでアップしてみない?」とホイールを新品タイヤつきでお貸しくださいました。
普通ではあり得ない話です。
ある意味私は「シンデレラ」になりましたょ❤
ただ、これでは私のシンデレラストーリーは終わらず…
インチアップをしたくなかった私が町中でインチアップしたワゴン車を見ると「私もインチアップしたい!!」と、うずうずするようになり、おまけにホイールナットもこの際は!!と言うことでピンクと黒にしてみたり…❤

今の私、このときと気持ちが全く一緒なのですよね!!
5月にRYOさん、ラッキーさんとの3代でのオフ会のときにRYOさんに「姫、ローダウンしないの~??しようよ~!!!」と、散々薦められましたが、私の気持ちは全く揺らがず拒否。

してたくせに!!!!!(笑
何かをきっかけに町中でローダウンしたワゴン車を見ると「私のラルゴもローダウンしたらまたかっこよくなるだろうなぁ~…」から、
「ん!!!私もローダウンしたい!!!」と思うようになり、とりあえずRYOさんに相談!
まずはパーツが手にはいるのか。
どう言った手順でやればいいのか。
ラルゴのリアサスは特殊でみんからを拝見させて頂くと皆さん苦戦しているイメージで…
まぁ!やるのは私ではないし知識がないのでひとつずつ解説してもらわないと理解できないのですがね(´・ω・`)(笑
それもめんどくさがらずに丁寧に分かりやすく教えてくださったのがRYOさんで…
0から100、また100以上を私に授けてくださいます(*´ω`*)

まず、どこのメーカーのサス、車高調がお薦めかお聞きしたところ返ってきた答えは

「ラルゴの車高調はもう手にはいらないよ!新品はもちろん、中古もなかなか出てこないねぇ~」と…落ち込む私。一気に熱が覚めたと思ったら、
「中古だと言うことを了承頂けるならうちのお下がりを譲るよ!!」と、RYOさん!!
そんな…そんな、貴重なものいただけませんっ!!。・゜゜(ノД`)
ただ、ローダウンしたくても部品がなければ出来ません。RYOさんとのお話の中で💴☺-でお譲りいただくことになりました✨
当初のお約束では来年のGWに私がRYOさんの所へお邪魔して組んでもらう予定でしたが、今自分のラルゴのリアショックが駄目になり彼に交換してもらった際に彼にもラルゴの面倒を見てもらう交渉が出来た時に私の気持ちがもう押さえられなくて…
「今すぐにでもローダウンしたい!!!」となんともわがままな…
しかし、それにはメリットがあり、今ローダウンすれば11月3日のハチマルミーティングにローダウンラルゴが間に合うのです😍💕
最高にかっこいいラルゴを…

彼がこちらで組んでくれるという交渉が成立したのでRYOさんにわがまま相談をしました。
その結果、RYOさんのご厚意でパーツを送ってくださると言うことになりました。

RYOさんには本当に感謝しておりますm(__)m
パーツを譲って頂く上に私のしたいままにしてくださり、本当にありがとうございます_(._.)_☆

そして今回車高調を組んでくれるのは私の彼です。
「客」時代には「ラルゴなんてもうやめなよ~」とか否定的でしたが今は私の思うままに手助けしてくれます💕
そんな彼にも感謝です😌💕

私のラルゴにはいろんな方に手助けいただき成り立っています。
もし私がラルゴを選ばなかったらRYOさんには出逢わなかったと思うと本当にラルゴが運命だと感じます😌

ラルゴを手にいれて愛情がわき始めたときの夢は
「ラルゴと、ラルゴで幸せになる」

早くも私のラルゴと回りの方々に叶えて頂きました✨

これから先もずっとラルゴと一緒。
彼と一緒。
ラルゴ仲間と一緒。
Posted at 2019/09/05 08:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

中古車

今仕事終えてスマホ見たらメールが入っていて激レア中古車情報を入手しました!!


一目見て欲しい😍✨✨

欲しいんです!!

けど30分後には一気に上がった熱が一気に下がって(笑

やっぱりいらない(;_;)…

2台目、少し苦しめばなんとか維持できるんじゃないか??
と言うあまあま考えもあるのですが、結局は自分のラルゴが一番可愛くなってしまうのです(´・ω・`)…

今回の中古車は

日産 ラルゴ グランデージ ディーゼルターボ

ラルゴで「応談」て…
いったいいくらの値がつくのか?!
ラルゴを知るひとはこの表記に理解できるでしょうね♪♪
それほどの「レア車両」だからです!
グランデージはラルゴの最上級グレードで当時からたま数少なかったですからね❇☺❇

まず、激レアグランデージと言う文字に惹かれ、ディーゼルターボにきゅんとし、秒でディーゼルの登録ができない現実を思いだし熱が冷め…

「2台目を買っても可愛がれないよぉ~」

と言う声が私の心の中から聞こえてきて…

結局「買わない」結論になります(笑

考えに考え、悩みに悩んだ末、結局買わないんかいっ!!!と言うのを毎回繰り返します(笑

車種は同じでも個体が違うので同じ顔だから同じように可愛がれると言う私ではないのです(-.-)…

残念!!

今回も買わない決断をしましたが、願うはただひとつ。


日本🗾のどこかで日本の方との運命の出逢いをし、これから先ずっと幸せに暮らして欲しいです(´・ω・`)★





私はたった1台の私のラルゴが大好き😆💕
この気持ちは一生変わらない😌♥
Posted at 2019/08/22 20:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毒イチゴちゃん みんカラの使い方が良く解らないんですけどぉ(・_・)~…(笑

オイル漏れなんだかんだ言ってまだ悩んでいるところあります😂この際、オイル漏れしているところの部品をストックするのですが、やっぱり治さないと気持ち的に…と言うのと治すことで他に影響が出るのと…」
何シテル?   01/17 08:55
恵那と申します。 My Life, My LARGO. この言葉がすべてを語っています?? 私にとってのらるごは喜怒哀楽をともにする愛棒です???? らるごの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 12:42:00
ナンバー灯のLED化 Ver.3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 00:14:52
Happy Birthday🧸💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:24:27

愛車一覧

日産 ラルゴ えな♥️らるご (日産 ラルゴ)
2台目のラルゴです。 私が生まれてからはグランドスターに乗っており、そこからラルゴが好き ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation