先週の土曜日、彼と喧嘩しました。
私が悪いです。(どうでもいい話ですが(笑))
ちゃんと顔みて謝りたいと言いながらも仕事が終わらないとかなんとかで今夜まであえず…(笑
私が悪いけど意見が言えない環境に我慢の限界が来た私は車友達にも話を聞いてもらいました。
余計にいらいらしてきちゃって(笑
歯止めが効かなくなっちゃって…
私がいけないはずなのに…
そんな私はきのうの夜、仕事から帰って郵便局へ用事があったため、ラルゴでうちを出ました。
きのうは?きのうも??
まっすぐ帰る気にはなれず…
いつもと違うのは
「いつもの道じゃ満足しない」
これは高速乗らないと気持ちが落ち着かないなと(笑
ただ、夕食を用意して待ってくれている母がいるのでちょっと高速走れればいいかなくらいで。
「いらいらしてるからちょっとラルゴで高速流してくる」
と言って、
「いいよ」
と言う母ではないので(笑
事後報告です!!
「いらいらしてるからラルゴと走ってきた」
「すっきりしたぁ(*´ω`*)」
「いらいらしてるときは車に乗っちゃダメでしょ!!」
という意見の母と話を聞いてくれた友達。
ごもっともです(笑
でも私はそうではなくて
走りたくないときはラルゴに乗ると危ないので洗車やグリル変えてみたりしてラルゴに触れて心を落ち着かせます。
でも走りたいときはラルゴのエンジンをかけた瞬間にKA24の音とマフラーの排気音を聞いて平常心を取り戻ります。
その状態で走りに行くので安全第一、かつ精神が整います。
きのうは改めて
「ラルゴの偉大さ」
を感じました。
走る前まではものすごくいらいらしててなにも考えられなくて情緒不安定で何度ラルゴで涙流してたかという私がすこし首都高を流して自宅につく頃には心も落ち着き、ラルゴをみて笑顔になり、幸せなトキが戻りました(*´ω`*)
すべてラルゴのお陰です。
きのうは本当に
「私にはラルゴが必要でラルゴがいなかったら私が成り立たなくなってラルゴがいなくなったら… 私のカーライフも終わりだろう。。。」と思いました。
もしかしたらラルゴがスクラップになることがあるとすればそのときは私のカーライフも終わります。
ラルゴをきっかけに車が大好きになり、ラルゴかきっかけで車が大嫌いになるのだろうと…
今夜はこれから彼にごめんねしてきます。
それと同時に今まで我慢してたことちゃんと話したいと思います。
それもラルゴのなかで…
「ラルゴだけは絶対に私を裏切らないから」
もしラルゴが私を裏切ることがあるとすればそれはラルゴが走れなくなって生涯を終えるとき…
きのう、私に付き合って走ってくれたあとのラルゴの表情
とてもいい顔してますね(*´ω`*)💕
Posted at 2019/07/18 20:37:14 | |
トラックバック(0)