8,4~8,5
富士スピードウェイまでドライブしてきました(*^^*)
ここ来ると、興奮しますね(笑
好きな場所です(*´ω`*)
そして…
ピットウォーク時間過ぎてからピットの方へ入っていきました。
いわゆる…遅刻ですね(笑
ワコーズの列にならんですぐにサイン終了の看板が…
とても危なかったです!
大嶋選手だけは絶対にお会いしたいと思って意気込んでいたのでひと安心しました(*´ω`*)
そしてついに!!
大嶋選手にサインをしていただきました♡
実はラルゴにサインを入れてもらったのですが…
後ろからレクサス関係者の方が私に、
「ラルゴってNISSANじゃない?」と…
思わず、すみませんといってしまいました(笑
一番大切なものに一番大好きなドライバーさんのサインを入れてほしかったのです(´・ω・`)…
だけど私は好きなものは好きと言います。
日産好きなくせにレクサスか?と言われたら、私はどちらも好きと隠さず言えます。
日産はモデルが好きです。
レクサスに関してはワコーズカラーの RC F、LC500が好きです。
そして、大嶋和也選手のドライビングが好きなので応援しています。
それぞれ理由があります。
大嶋選手は嫌な顔ひとつとせずサインをし、日付も入れて下さいました(*^^*)
写真も、あくしゅも私の要望すべてに丁寧に応えてくださいました。
よりいっそう、好きになりました(*´ω`*)♡
フェリックス選手も笑顔で対応してくださり、とても嬉しかったです(*´ω`*)
レースが始まって最初はストレートで見ていて行く前は飽きちゃうかな(´・ω・`)?とちょっと不安でしたがそんなこともなく、3時間ストレートでくるまをみて、コーナーへ移動し、ストレートに戻ってきました。
やはり私、車すきだなとおもいました(*^^*)
音もすごくよくて、大嶋選手にお会いできたこともありとても大きな幸せを感じました(*´ω`*)♡
86のともだちもまた来ようって言ってくれたので、またラルゴで見に行きたいです(^-^)v
ちなみに…
コーナーで友達が私のために6号車を撮ってくれていたのですがここで一言私に、
「他の車は綺麗に撮れるのにワコーズだけは上手くとれないんだけど…」と。
原因を探ったところ…
大嶋選手が他の車よりも速いスピードでコーナーに突っ込んでくるのでカメラが追い付かなかったみたいです(笑(笑
テレビではすごくうでの良い選手と聞いていましたが、本当の意味がよくわかりました!!
やぁーかっこよかったですね(*´ω`*)♡
また、生観戦しにいきたいと思います(*^^*)
自己満にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m(笑
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
大嶋和也選手、100レース目
おめでとうございました(*^▽^)/★*☆♪
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Posted at 2018/08/06 23:50:13 | |
トラックバック(0)