• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

IN敦賀!(^O^)

IN敦賀!(^O^) 福井県敦賀へやってきました~(^o^)/
仕事ですが……

福井と言えば越前そば。
お昼御飯は、敦賀の新名物!?敦賀駅側の「内田屋」さんの元祖カレーそばです♪
関西とは、また味が違いますがダシとカレーが絶妙のバランスで美味い!

そばがなくなったら、締めにダシの中に御飯を入れ、雑炊風にしていただきましたφ(*゜▽゜*)
なかなかイケます(^ー^)b
ブログ一覧 | 食べ物 | モブログ
Posted at 2007/11/15 13:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 15:19
名物ですかね?具は少ない?からさびしい?ネギだけでも十分おいしいですよね(^^)
コメントへの返答
2007年11月15日 17:02
おいらも長年敦賀通ってますが初めて知りました(笑)
越前そばとカレー合体で名物にしたんでしょうかね?(^_^;)
具はありませんが、そば・ダシ・カレーのバランスが良いのでネギだけでも美味いです♪
2007年11月15日 15:59
美味しそう!!

って、そば・・・

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月15日 17:18
美味いよ(・∀・)イイ!
カロリー控え目に!?そばです(笑)
そばは低カロリー
カレーは高カロリー
さらに御飯まで食べて意味無し…_| ̄|〇 ガク
2007年11月15日 16:31
いいですね~♪

(´▽`*;)


僕は毎日…愛妻弁当♪

(;´▽`A``アセアセ



ユモミュさんは出先で美味しいものをチョイスして…メタボ増量中…


(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年11月15日 17:43
毎日愛妻弁当なんて羨ましいです(*^_^*)

|ω・`)そばで、メタボ防止と思いつつ…

(;・ω・)やっぱ無駄でした(笑)
2007年11月15日 16:54
うんまそぉ~っすねぇ~!

日本食大好きな自分にはヨダレ物です。

名物はやっぱ当地で食べるのが良いっす。

自分も食べたい~~~。
コメントへの返答
2007年11月15日 17:48
ご当地グルメ♪
出張先でも和洋限らす、その土地の名物をイッてしまいますね~(*^_^*)
2007年11月16日 10:23
そばがなくなったらご飯・・・。
メタ・・・メタ・・・(^.^)/~~~
コメントへの返答
2007年11月16日 11:56
なかなか抜け出せないメタボラビリンス(笑)
もうメタメタです(爆)
(;・ω・)
2007年11月16日 12:34
敦賀といえばソースカツ丼?
コメントへの返答
2007年11月16日 14:00
そうです(^O^)
敦賀と言えばソースカツ丼に屋台のラーメンも有名ですよね~♪

プロフィール

愛車の名前は『デミ夫さん』 3人子持ちのオッさんです! 昨年と同じく2010年の弄りも、質感アップを中心に・・・ 地味ちぇんです(*´∀`) J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:22:25
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:16:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在6代目の愛車です。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
初代愛車です。(若気の至りスタート!) 父親から譲り受け早速真っ青にオールペン! 自称ア ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
2代目の愛車です(若気の至り2号車) キンキラフレーク塗装の眩しいやつで、目立つので絶対 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
3代目の愛車(若気の至り3号車) ローライダーユーロ、ハイドロ組んでSIDEtoSIDE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation